うちの職場(別に設計事務所ではない)、
なぜかやたらとドラえもんが話題に挙がります。
こないだも野比家の見取り図について
あーだこーだ言ってたら
「私、のび太の家の模型もってますよ」
なんだって? なんでまたそんなものを。
「雑誌の付録に付いてたんです。自分で組み立てるやつ」
この一言を聞いたときの
みんなの目の輝きようといったら、あなた!
「作ろうと思って、まだやってないんですけど」
はい、決まり! 会社で作るよ~!
半ば強制的に、奪うようにして、野比家の建設が始まりました。

素材を広げてみました。平面状態で見るだけでドキドキ。

う~ん。なかなか複雑な構造かも。

入刀の瞬間。
興奮しすぎて「トウニュウです」と口走ったのは私。

はっ。いつの間に!
うっかり仕事してたら、1階がほとんど完成。

着々と2階もできつつあります。
右がのび太の部屋。ドラえもんの寝床が見えます。
左は謎の寝室。いったい誰の?

主役は大事にとっときましょう。
この状態でゴミ箱から発見されたことは内緒です。

家、完成~。パチパチパチパチ。
いっちょ前に木が生えてる庭もできました。

重要アイテム、机が入りま~す。
普通にピンセットが見つかる職場って、ちょっと怖い?

のび太に続いて、ドラえもんも入りま~す。

とりあえず説明書の言うことを素直に聞いて配置。
やっぱり隣の部屋が気になります。

1階は、というと
台所で集団殺人事件が起きてました。
最初に疑われるのは一人息子でしょうか。
しか~し! 勝手口が勢い良く開いている!

そんなわけで、できあがり~。
私はほとんど何もしませんでした。
Tさん、Mさん、おつかれ~。
いつかヒマができたら、Simsで野比家を再現して
またサバイバーやるからね!