goo blog サービス終了のお知らせ 

薄給のサンフランシスコ

レストラン情報とかはありません。微妙なサンフランシスコ写真の宝庫を目指してみます。

バトンでブログ復帰だなんて。はい、ごまごま!

2008年08月21日 | バトン系

ぽっきーから恋愛バトンなんてもんがきたので
ブログ休暇から復帰してしまいました。
この状態で指名なんて
そんな失礼なことはできないので
お仕置きを堂々と受けたいと思います。
途中から恋愛バトンじゃなくなってるバトンですが
持っていきたい人は、どーぞ!
あ、ごまごま、行く?

===================
*ルール*
・日記のタイトルに恋愛観を知りたい人の名前を5人書いて
 びっくりさせましょう。
・回ってきた質問には等身大で答えましょう。
・やらない人はお仕置きらしいです。
・ルールは必ず載せて下さい。
===================

1.外見のタイプは?
奥田さん。もっと広くいえば童顔。目が重要

2.内面のタイプは?
笑いのセンスの高さでしょう

3.恋愛対象は何歳から?
いっこ下くらいから?

4.無口な人とよく喋る人どっちが好き?
「あの人おしゃべりだよね~」っていわれるような人はパス

5.異性のどんなとこに惹かれますか?
笑いのノリと、人に対する正直な態度

6.異性にされたり言われたり嫌な事は?
腕とか背中とか、不用意に触るのはやめてほしい

7.好きな人が出来たらどんな行動を取る?
気にしないふりをしてました。昔は

8.積極的?消極的?
消極的だったのを後悔したり?

9.資格は?
恋愛のですか? 特にないです

10.職は?
宴会部長

11.今悩みはある?
息つぎが難しい

12.あなたの性格は?
のーてんき

13.誰かに似てると言われる?
冬休みのスキー場にそっくりな人がいたと言われて困った

14.人見知り?社交的?
社交的すぎる時があるので、これからは抑え気味にいきたい

15.人の話しには耳を傾ける?
傾けます

16.好きな食べ物、嫌いな食べ物は?
好きなのは、えび満月(?)系
嫌いなのは、くさいもの、高価なもの、酸っぱすぎるもの

17.恋人に求めることは?
自分自身のしあわせ

18.バトンを回してきたあの人
これにどう答えろと? 食欲旺盛パンダ?

19.今一番行きたい所は?
日本

20.もしも自由に使える100万円があったら?
とりあえず仕事をやめる(えぇぇぇぇ~!)

21.好きじゃない人と付き合える?
いいえ

22.S?M?
どっちでもないのが自慢かも?


そんなわけで、生きてます。
実はブログを移動させようなんて
不埒なことも考えているので
準備運動的に更新するように心がけます。
よろしくです。


高校時代バトン

2006年06月19日 | バトン系

答えるのに時間かかりそうだなぁと敬遠してたけど
そろそろ書かねばなるまいと腹をくくりました。
さっき、参考資料としてアルバムも引っ張り出したことだし
ぽっきーさんから受け取った高校時代バトン、いきます。

1)部活動は何をしていましたか?

水泳です。最初は音研(一般的に軽音楽っていうの? バンドやるクラブ)に希望を出したけど、最後の最後でなぜか変更。これで小中高と水泳部



2)委員会には入ってましたか?何委員でしたか?

風紀委員長やったことあります。まじめな響き~。でも特に何もやらなかった。服装検査とかどーでもいいと思ってたような。逆に規定外のコート着てて小言を言われた。規定のコートって、暑いし高かったんだよね~。

3)高校時代、友人の数の男女比はどうでしたか?

難し~。年賀状で統計出すと女7男3って感じかなぁ。何かというと団体で遊んでたので男友達が多かったです。もう超純異性交遊。 ボーリングとかトランプで盛り上がってましたから。

4)放課後はどのように過ごしていましたか?

部活。泳いでたかどうかは別として。

5)放課後、何回呼び出しをくらいましたか?

なんてったって風紀委員長ですから、まじめなもんです。呼び出し系のものは全然記憶にありません。愛の告白すらなかったです。あ、でも告白の手助けには引っ張り出されました。

6)アルバイトはしてましたか?

うちから徒歩2分?3分?のスーパーで。知ってるおばちゃんとか来てちょっと恥ずかしかった。 ユニフォームがめちゃめちゃ静電気起こすのと、夜になると切り替わる有線ラジオから「ド~ブね~ずみ、みたいに~」と流れてたのを覚えてます。

7)進路相談は順調でしたか?

あまり相談しなかった気がする。しょせん他人だし(我ながら冷たい!)。推薦もらったのに落ちちゃって申しわけなかったなぁ。でも、そのおかげで今の私があるわけだから人生は分からない。

8)文系、理系、どちらでしたか?

文系。でも3年のときは男子40人に女子7人の理系クラス。理由を話すと長い。写真、女子は全員入ってますが、男子は半分くらい行方不明。



9)高校時代の良い思い出は?

書き切れません。というより、うまく書けません。風景とか言葉とか表情とか空気とかが断片的にギュッとつまって思い出になってる感じ。それをよく表してるのが、スキー教室。



10)高校時代の悪い思い出は?

後悔してないと言うと嘘になるけど、悪い思い出はまったくない。あ、推薦落ちたこと?

11)高校生のイメージは?

はじけるようなエネルギーに満ちあふれてる感じがします。

12)あなたにとって高校時代とはなんでしたか?

楽しい時代。いろんな意味で人生最高の時代。たぶん。

13)高校生時代に戻ってもらう人を5人

語りたい方、誰でも持ってってください。
こっぺさんemさん、どうですか?
sanasanさんも、同い年ってことで気になるなぁ。
先週mixiに加入したルフィさんにも、ぜひ語ってもらいたい。
同級生ご一行様も、文字にして振り返ってみたらおもしろいかもよ~。
こんな写真も発見したし。

何が気になるって黒板の字! 掃除分担あるなんて、日本だよなぁ。
写真ボケ気味にしときましたが、問題ありそうならすぐ言ってください。

自己紹介バトン

2006年05月30日 | バトン系

ぽっきーさんからバトンが回ってきました。
初バトンでキンチョー。
実はまじめなのがバレてしまうでないの。
ってことで自己紹介バトン、いきます。

1.最初に回す人5人を書いておく
こっぺさん
emさん
(すでに回ってたら無視してください)
あとはやりたい人、持ってって
junkoとか、いけちょとか、さあいとか
興味あったらよろしく!

2.お名前は?
くーが定着してきましたね

3.おいくつですか?
35。今年36。そう、年女

4.ご職業は?
写真係

5.ご趣味は?
笑うこと。笑えることを考えること
好きな音楽をじっくり聴くこと

6.好きな異性のタイプは?
自分というものがあって、会話が面白い人
有名人でいうと、ここ18年は奥田民生さん

7.特技は?
場を和ませること。失笑をかうとも言う

8.資格、何か持ってますか?
英検すら持ってなくて履歴書で困った

9.最近の悩みは?
原因不明のアレルギーと、止まらない咳(わりと深刻)

10.好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好き:しょっぱいスナック
嫌い:高価なもの。ウニとかイクラとか

11.貴方が愛する人へ一言
体にはくれぐれも気をつけてください

12.回す人5人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単に
こっぺさん:精神的に高みを目指してるときもある、すふさん(ひどい表現ですね。ごめんなさい)
emさん:アンテナの張り具合がすごい。脱帽。ブログのみっけもん楽しみにしてます

一応なので
junko:出会いは高1。mixiで再会。なんでもサーファーらしい
いけちょ:同じく。なんでも関西に住んでるらしい
さあい:出会いのきっかけが思い出せません。あれ? でも私の人生に衝撃を与えたのは確か

んでは、よろしくお願いします!