今日は保健センターへ乳幼児健康相談に行ってきました。
8ヶ月3日のミサ嬢は 身長71.2cm 体重8,900g
身長は身長計に乗せたとき、嫌がって泣いたので数値は微妙
体重はもう1歳児の平均超えてるよー。
7ヶ月になってから身長がのとき、体重は
体重がのとき、身長は
今月は体重がの月だったようだ。
さて、今回の相談は中期の離乳食の与え方
栄養士さんに「じゃがいもとか、今まで裏ごしして与えてるでしょう」と言われ、
P:「今はじゃがいもやかぼちゃはゆでたものをフリージングパックに
入れて手で押しつぶして冷凍して、あげるときに解凍、加熱して
あげてます」と言ったら、
栄:「それ、もう中期だよ」と言われてしまった
離乳食の固さが合ってるかどうか目安になるのがにんじん
他の野菜はう○ちに色素はつくが、にんじんは固さが合っていないと
そのまんまの形になってでてくるので、にんじんを与えてう○ちを
見てみじん切りの大きさや固さが合っているかをチェックするといいらしい。
以前、たんぱく質について、アレルギー体質のミサ嬢は
しらす干し→白身魚→鶏肉(ささみ)→卵、大豆の順番がいいと言われたが、
P:「オットが小さいとき卵アレルギーだった」と伝えたら、
栄:「卵アレルギーの子は鶏肉にも反応することがあるから、
1ヶ月ほど白身を与えて、次は豆腐の方がいい」と言われた。
親がアレルギー反応があったものは特に要注意らしい。
ヨーグルトもそろそろ試してみてもいいかも?と言われたが、
ねこさんのブログでヨーグルトは慎重にした方がいいと書いてあったので、
白身をパクパク食べるようになってからにしよう。
それと、魚をあげるときはだしで煮て、しょうゆを1滴たらすと
生臭さが消されて食べやすくなるらしい。
今日から初たんぱく質!ミサ嬢、すずきを食べてくれるかしら?
ちなみに「1回の離乳食でおかゆ小さじ9、野菜小さじ4食べます」と言ったら、
「けっこう食べとるねー。それで、こんなにぽちゃぽちゃなるのね」と言われた。
食べすぎ?
8ヶ月3日のミサ嬢は 身長71.2cm 体重8,900g
身長は身長計に乗せたとき、嫌がって泣いたので数値は微妙
体重はもう1歳児の平均超えてるよー。
7ヶ月になってから身長がのとき、体重は
体重がのとき、身長は
今月は体重がの月だったようだ。
さて、今回の相談は中期の離乳食の与え方
栄養士さんに「じゃがいもとか、今まで裏ごしして与えてるでしょう」と言われ、
P:「今はじゃがいもやかぼちゃはゆでたものをフリージングパックに
入れて手で押しつぶして冷凍して、あげるときに解凍、加熱して
あげてます」と言ったら、
栄:「それ、もう中期だよ」と言われてしまった
離乳食の固さが合ってるかどうか目安になるのがにんじん
他の野菜はう○ちに色素はつくが、にんじんは固さが合っていないと
そのまんまの形になってでてくるので、にんじんを与えてう○ちを
見てみじん切りの大きさや固さが合っているかをチェックするといいらしい。
以前、たんぱく質について、アレルギー体質のミサ嬢は
しらす干し→白身魚→鶏肉(ささみ)→卵、大豆の順番がいいと言われたが、
P:「オットが小さいとき卵アレルギーだった」と伝えたら、
栄:「卵アレルギーの子は鶏肉にも反応することがあるから、
1ヶ月ほど白身を与えて、次は豆腐の方がいい」と言われた。
親がアレルギー反応があったものは特に要注意らしい。
ヨーグルトもそろそろ試してみてもいいかも?と言われたが、
ねこさんのブログでヨーグルトは慎重にした方がいいと書いてあったので、
白身をパクパク食べるようになってからにしよう。
それと、魚をあげるときはだしで煮て、しょうゆを1滴たらすと
生臭さが消されて食べやすくなるらしい。
今日から初たんぱく質!ミサ嬢、すずきを食べてくれるかしら?
ちなみに「1回の離乳食でおかゆ小さじ9、野菜小さじ4食べます」と言ったら、
「けっこう食べとるねー。それで、こんなにぽちゃぽちゃなるのね」と言われた。
食べすぎ?
私は結構アバウトにやってしまっているのでかなり反省です今のところ、ヨーグルト(牛乳)や豆腐・黄粉(大豆)にはアレルギー反応を起こしていないのでどんどん食べさせてしまっていますが、アレルギーがでてしまっていたらしゃれにならなかったですね
私のブログに前に書いたと思うのですが、しらすは鰯の子なので要注意、とのことでした。お魚はぱさぱさちちゃうので、とろみをつけるなり、ご飯とかに混ぜるなりしてあげたほうが我家ではよく食べましたよ~。
離乳食の量は、pyonryuuさんは多いのですかうちも同じくらいまたはそれ以上かも・・・
私はユズが私の箸と茶碗からしかご飯を食べなくなってから、どれくらいあげてるかも謎になりつつあります・・・。
後期なので、子供茶碗8分目が丁度良いらしいので、今日はよく食べたのか?どうかの目安にしてますが。
ところでpyonryuuさんのところは健康相談を毎月やっているのですか?
いいな~。
我が市の保健センターは8月だからって先月は休みだった。
おい!って思いました(笑)
野菜でも新しくあげる野菜は5日間連続であげて様子を見ている(5日間で小さじ1→小さじ3に量を増やす)ので、「神経質かな?」と思うのですが、なかなかすぐに次の食材にチャレンジするのが怖くて・・・。
離乳食の量は本に中期に移行する目安に小さじ10ほどと書いてあったのでおかゆの量かと思っていたら、主食・おかずをふくめて全体量なのかも?
ま、赤ちゃんがたくさん食べても機嫌よく体調が良ければいいのではないでしょうか
>はなこばさん
離乳食はだしか野菜スープ、ミルク、BFのりんごジュースで煮るだけなので、本に書いてあるような素敵な離乳食は作っていません
離乳食作りに慣れてくると、冷凍した野菜1キューブが小さじでどれくらいになるかわかるようになってきました。
はなこばさんも目分量で計った量はけっこう正確だと思いますよ
健康相談は第1,3金曜日の月2回あります。
職員の夏休み確保だからといって、8月お休みなんて住民に対するサービス悪いですねー