本日の東京株式市場は、新型肺炎の広がりによる懸念から、
海外の市場の流れを受けて、全面安から始まりました。
ズバリ、ここが今年最初の買いのチャンスと思います。
ただ、まだ水星逆行半ばですし、もう一段の下げも考えられるので、
新規に株を買おうと思われている方は、少しだけにした方が、
良いように思います。自己資本比率が40%以上の銘柄で、
東証一部の銘柄、業績も確認した上でものすごく悪くないなら、
ちびっと買うには良いタイミングの様に思います。
それで、新型肺炎についてですが、気温が高くなったら、
状況は少しマシになる様に感じるのですが。
ただ、3月6日になるまでは、今のような、
ネガティブなニュースも流れやすいと思われるので、油断しないで、
守り気味に投資や、事業を行って行かれたらと、
私はその様に思います。
現在午前10時過ぎ、取り合えず緊急に、
リポートさせていただきました。
コードナンバー5406神戸製鋼所、宝くじ感覚で、
100株だけ買うのもおもしろいかも知れません。
2019年4月に903円の高値を付けています。
で、今の株価は、428円、半額以下にまで下がっています。
自己資本比率は、2019年5月の発表で31%ぐらい、
大型株なので、急にお陀仏にはなりにくいと思われます。
でも、100株ぐらいなら42800円。
これぐらいなら、買ってもおもしろいと思います。
但し、買う場合は自己責任で行ってください。
午後1時40分記述。
海外の市場の流れを受けて、全面安から始まりました。
ズバリ、ここが今年最初の買いのチャンスと思います。
ただ、まだ水星逆行半ばですし、もう一段の下げも考えられるので、
新規に株を買おうと思われている方は、少しだけにした方が、
良いように思います。自己資本比率が40%以上の銘柄で、
東証一部の銘柄、業績も確認した上でものすごく悪くないなら、
ちびっと買うには良いタイミングの様に思います。
それで、新型肺炎についてですが、気温が高くなったら、
状況は少しマシになる様に感じるのですが。
ただ、3月6日になるまでは、今のような、
ネガティブなニュースも流れやすいと思われるので、油断しないで、
守り気味に投資や、事業を行って行かれたらと、
私はその様に思います。
現在午前10時過ぎ、取り合えず緊急に、
リポートさせていただきました。
コードナンバー5406神戸製鋼所、宝くじ感覚で、
100株だけ買うのもおもしろいかも知れません。
2019年4月に903円の高値を付けています。
で、今の株価は、428円、半額以下にまで下がっています。
自己資本比率は、2019年5月の発表で31%ぐらい、
大型株なので、急にお陀仏にはなりにくいと思われます。
でも、100株ぐらいなら42800円。
これぐらいなら、買ってもおもしろいと思います。
但し、買う場合は自己責任で行ってください。
午後1時40分記述。