goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

火事の備え高層階ならガスマスクを用意せよ。

2020年09月23日 | 大地震の前に備えて置いた方が良い物
 本日は、朝から火事騒ぎでめっちゃびっくりしました。
 午前6時18分過ぎ、家でカレーパンを食べた後、
そろそろ洗面所に行こうかとしてた時、いきなり火災報知器が爆音を流し始めました。
 (誤報かな。)と思ったのですが、一分たっても鳴り終わらない、
そんなこんなしてるうちに、微かに焦げ臭い香りが。(やばい。)
 直ぐに昨日の服を着て、カバンにガスマスクと小型消火器を入れて、
財布と携帯を持ってから、直ぐにマンションの自分の部屋を出ました。
 そして、ゆっくり、ゆっくり会談を降りていくと、消防隊員さんが見張りをしてる。
そして、消防車が何台もサイレンを鳴らしてどんどん近くに停車する。
 で、5会か6会の辺りで沢山の消防や警察官の声が。
 で、3会ぐらいからは、消防の人に手を引いてもらって外に出たのですが、
道が車でいっぱいで、広い歩道まで案内してもらい駅に向かいました。
 いやあ、忘れたころに災害はやって来る物なんですよね。
 結局、ガスマスクも、小型消火器も使わずにすみましたが、
久々にヒヤリとした、一日で在りました。
 被害に合われた方には心よりお見舞い申し上げます。
 ですが、日ごろからの災害対策がいかに重要かよく判りましたね。
 マンションや高いビルなどで暮らしている、あるいは、仕事をされている方は、
消火器は勿論ですが、余裕が有れば煙を吸っても大丈夫なように、
ガスマスクなどを、東急ハンズさんなどで、買われたらと思います。
 私のは、5千円ぐらいの耐久時間5分程度のガスマスクです。
 で、今日は午前10時から電話鑑定が入ってたので、
ひげもそらずに、顔も洗わずに、下着も変えずにお店に出勤しました。
 まあ、後で知ったのですが、結局20分程度で火事は消えたそうなのですが、
本当に、備えあれば憂いなしだと思いました。
 ps=本日は、他に紹介のお客様の恋愛のご相談がありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする