昨日、来られたお客様から質問がありましたので、
私の意見を書きたいと思います。
まず、今年の年頭に、
(2020年日本と世界を占う1・2)
を書いた時は、金融危機は起きると予測してはいたのですが、
普通の金融危機、十年に一度の危機を想定していたのです。
ですが、平均株価が2万円を割ったぐらいから、百年に一度の大不況や、
大恐慌の始まりじゃないかと思い始めました。
また、占い上の3月がまだ終わっていないこともありますし、
コロナウイルスが、日本は兎も角、ヨーロッパやアメリカで大流行し始め、
それらの国の医療体制の脆弱さや、経済力の不足、
国民性などから見て、アメリカ、ヨーロッパ、中国、韓国などで、
コロナウイルスの感染者が低下し始めない限り、安易に、
また、楽天的にドンドン買うのはまずいのではと思います。
そして、アメリカの格付け機関は、自国の企業の評価は実情より高く評価し、
他国の企業の格付けは、実際より辛く判定していると思います。
故に、これからアメリカの結構大きな会社が、
倒産し始める様に、私には思えます。
故に、その煽りを受けて、東京株も、ダウ14000円とか、
12000円も考えておいた方が良いとも思います。
それで、どの辺から安全課と言うことですが、確率は低いと思うのですが、
平均株価9000円とか、8000円台になったら、そこが、
本格的な買い場だと考えています。
ですので、16000円ぐらいの今の株価なら、買いたいなら、
一つか、二つの銘柄で百株ずつにするとか、
また、14000円などに落ちた時も、それぐらいのお試し買いに留めておいた方が、
良いのではと思います。まあさすがに、平均株価が9000円まで、
落ちるのは難しいかも知れませんが、14000円とか、
12000円ぐらいまで落ちる可能性は、結構有るように思います。
いずれにせよ、アメリカやヨーロッパの感染者がピークアウトしない限り、
気を許さない方が、絶対的に良いでしょう。
ps=東京の宝塚劇場で、公園が始まりましたね。
関西の宝塚大劇場も、27日から始まる用ですが、
例えマスクをしていたとしても、まずいんじゃないかなと私は思います。
乾燥した空気でウイルスの粒子が細かくなり、また、
マスクをしていたとしても、それを通り抜けるんじゃないかな?
つまり、密閉した空間でエアロズル感染のリスクが、
高まる様にも思うのですが、まだまだ日本人の認識は甘いのかも知れません。
今日は、そのようなことを思った一日でありました。
私の意見を書きたいと思います。
まず、今年の年頭に、
(2020年日本と世界を占う1・2)
を書いた時は、金融危機は起きると予測してはいたのですが、
普通の金融危機、十年に一度の危機を想定していたのです。
ですが、平均株価が2万円を割ったぐらいから、百年に一度の大不況や、
大恐慌の始まりじゃないかと思い始めました。
また、占い上の3月がまだ終わっていないこともありますし、
コロナウイルスが、日本は兎も角、ヨーロッパやアメリカで大流行し始め、
それらの国の医療体制の脆弱さや、経済力の不足、
国民性などから見て、アメリカ、ヨーロッパ、中国、韓国などで、
コロナウイルスの感染者が低下し始めない限り、安易に、
また、楽天的にドンドン買うのはまずいのではと思います。
そして、アメリカの格付け機関は、自国の企業の評価は実情より高く評価し、
他国の企業の格付けは、実際より辛く判定していると思います。
故に、これからアメリカの結構大きな会社が、
倒産し始める様に、私には思えます。
故に、その煽りを受けて、東京株も、ダウ14000円とか、
12000円も考えておいた方が良いとも思います。
それで、どの辺から安全課と言うことですが、確率は低いと思うのですが、
平均株価9000円とか、8000円台になったら、そこが、
本格的な買い場だと考えています。
ですので、16000円ぐらいの今の株価なら、買いたいなら、
一つか、二つの銘柄で百株ずつにするとか、
また、14000円などに落ちた時も、それぐらいのお試し買いに留めておいた方が、
良いのではと思います。まあさすがに、平均株価が9000円まで、
落ちるのは難しいかも知れませんが、14000円とか、
12000円ぐらいまで落ちる可能性は、結構有るように思います。
いずれにせよ、アメリカやヨーロッパの感染者がピークアウトしない限り、
気を許さない方が、絶対的に良いでしょう。
ps=東京の宝塚劇場で、公園が始まりましたね。
関西の宝塚大劇場も、27日から始まる用ですが、
例えマスクをしていたとしても、まずいんじゃないかなと私は思います。
乾燥した空気でウイルスの粒子が細かくなり、また、
マスクをしていたとしても、それを通り抜けるんじゃないかな?
つまり、密閉した空間でエアロズル感染のリスクが、
高まる様にも思うのですが、まだまだ日本人の認識は甘いのかも知れません。
今日は、そのようなことを思った一日でありました。