2016/05/03◇甲府市へ行ってきました。タイトルの写真は甲府城天守台から撮った富士山です。
それでは、今回訪れた場所をご紹介します。
☆1.甲府城址
甲府城は甲府駅近くにある城跡で、一説では徳川家康が現在の形に改修したといわれていますが定かではありません。甲府というと武田氏を連想しますが、甲府城は武田氏滅亡後に徳川氏や豊臣系大名により新たな拠点として整備されたものです。
城跡の一部は線路などになり破壊されていますが、石垣や復元された櫓があります。
【↓甲府城の天守台です】
天守があったかどうかは不明です
【↓稲荷櫓】
木造で忠実に復元した櫓です。
【↓最寄りの甲府駅南口】
駅から甲府城までは徒歩3分ほどです。
☆2.山梨県会議事堂
1930年代の建築で趣があります。
現在も県議会の議事堂として現役だそうです。
県庁舎の旧館とともに保存される予定です。
☆3.山梨大学
山梨大学は教育学部、医学部、生命環境学部、工学部および大学院・研究機関を有する
国立大学です。
このうち教育、生命環境、工学は甲府市街地に広いキャンパスがあり環境は良さそうです。
2015年にノーベル生理学賞を受賞した大村智さんの母校です。
☆4.武田神社
武田神社は武田信虎、晴信(信玄)、勝頼の三代にわたり使用された躑躅ヶ崎館跡を
神社にしたもので、戦国時代の武士の館の姿を伝えています。
【↓武田神社拝殿】
【↓正面の堀】
神社の周囲は堀や土塁で囲われています。
【↓西曲輪跡】
境内の西曲輪と呼ばれる個所を北側から撮影したものです。
画面中央に土橋があり、両側は深さ5mほどの空堀になっています。
戦国大名の拠点として、防御を固めていた様子がわかります。
☆5.小作
最後は、本日お邪魔したほうとうのお店小作です。
ほうとうは山梨の名物料理でうどんよりも幅広の麺を野菜や肉と一緒になべで煮込みます。
本日は
・かぼちゃほうとう
・鳥もつの煮込み
をいただきました。ほうとうは素朴なあじわいでおいしかったです。
鳥もつの煮込みもしっかりしたあじでおいしく頂きました。