牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

自民党は忘れたとでも言うのでしょうか?

2014-07-05 00:20:02 | 政治

2チャンネルから…


大間凍結「函館市民の総意」 東京地裁で初弁論 市長が陳述、国側は却下求める 北海道新聞
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/179.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2014 年 7 月 04 日 10:35:05:
tZW9Ar4r/Y2EU


青森県大間町で建設中の大間原発をめぐり、函館市が国と事業者の電源開発を相手取り、建設差し止めや原子炉設置許可の無効確認などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が3日、東京地裁(増田稔裁判長)で開かれた。国側は、函館市に原告適格(訴える資格)はないと却下を求めた。函館市側は工藤寿樹市長が意見陳述し、「最終的に住民の生命、安全を守らなければならないのは基礎自治体の市町村。大間原発の建設凍結は函館市民の総意だ」と訴えた。

 自治体が原発の差し止めを求めた訴訟は初めて。電源開発側も却下を求めた上で、函館市側が大間原発の問題点と指摘した「巨大活断層の見落とし」や「不十分なテロ対策」などについて争うとした。

 工藤市長は意見陳述で、函館市と大間原発は最短で23キロしか離れておらず、事故が起きた場合、人口が多い同市から市民が速やかに避難するのは困難と説明。「福島の事故を踏まえ、30キロ圏の自治体は避難計画の策定を義務付けられたが、原発建設の同意権は認められないままだ。手続きや手順を見直すこともなく建設を続けるのは、極めて横暴で強圧的なやり方だ」と主張した。

 被告側は答弁書で、函館市側が憲法の地方自治に関する規定から「地方自治体の存立を維持する権利(地方自治権)」を導き、訴えの根拠とした点に反論。「憲法は地方自治を制度として保障したもので、自治体の具体的な権利を保障したものではない」と述べた。<北海道新聞7月4日朝刊掲載>



私見……


国側こそ 原発を推進する資格はないのではないで
しょうか?

ましてや……


酪農王国と言われている
北海道のこと 何も知らないのではないでしょうか?


そもそも 昔 北海道の農業を守ると言った政党は何処ですか?


他ならぬ 自由民主党ですよ!!


そのことを 忘れたとでも言うのでしょうか?


原発推進派達が 過去から現在まで どのような 嫌がらせ等を行ってきたのか?など 法廷で明らかにすべきではないでしょうか?


嫌がらせされた(脅迫等を含む)人とかが 法廷で証言出来る場とかをもうけるべきことだと言えます!

因みに…
日本国憲法 第八章は地方自治です…


原発問題は 決して 他人事ではない以上 今後の裁判の行方を
見守りたいと思います!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私自身も…。一国民として 集... | トップ | 「LINE」で 知人になりす... »
最新の画像もっと見る

政治」カテゴリの最新記事