6時起床で
天候は
8時
で裏太郎へ

いつもと違い柔らかいバーンでした

5本滑って裏タボへ移動

こちらはカリカリのハードパック
9時より検定・講習開始

自分は3級受検の女性2名をM講師と一緒に

講習班が準備運動を行っています
空が青いです

シュナイダーに向かうと1、2級検定が始まっていました
3級はバーンが柔らかくなるまで練習を兼ねて種目のアドバイス
今回は総勢14名の受検者となりました
検定員の方(初めての人が2名)は大変だったと思います
予定の2時半には無事発表となりました
<余談>
ブーツのバックルが


ヘルメットのバイザーネジ紛失の次はこれでした
簡単に曲がるんですね

天候は

8時


いつもと違い柔らかいバーンでした


5本滑って裏タボへ移動

こちらはカリカリのハードパック

9時より検定・講習開始

自分は3級受検の女性2名をM講師と一緒に

講習班が準備運動を行っています
空が青いです


シュナイダーに向かうと1、2級検定が始まっていました
3級はバーンが柔らかくなるまで練習を兼ねて種目のアドバイス
今回は総勢14名の受検者となりました

検定員の方(初めての人が2名)は大変だったと思います

予定の2時半には無事発表となりました
<余談>
ブーツのバックルが


ヘルメットのバイザーネジ紛失の次はこれでした
簡単に曲がるんですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます