goo blog サービス終了のお知らせ 

美勇斗君と夢々ちゃんの ピュアにいきた~い!

手足の短いマンチカン・美勇斗君と耳折れスコティッシュフォールド・夢々ちゃんのラブラブ日記~o(^・x・^)o ミャァ♪ 

今日も燃えたえ~♪

2007-12-09 17:22:13 | エアロ・アクア・スイミング
今日も、まずまずのお天気
ちょっぴり寒かったけど、いいお天気だと気分がいいですね~
そんな中、今日はエアロビへ

長年通っていたスポーツクラブが9月一杯で閉鎖され、
二ヶ月間の改装工事の後、12月1日から別のクラブが同じ場所に
オープンされたことは、以前に記事にしていました。

それから早、9日。
12月1日のオープンの日に行って以来、記事にはしていませんでしたが、
その間、なんと、なんと、なんと、なんと
6回も ジムに通ったのです。

まず1日の土曜日は シェープエアロ 50分 (少し難易度の高いエアロ)と
             アロマストレッチ 45分
2日の日曜日は エンジョイエアロ 45分 (難易度の低いエアロ)
4日の火曜日は シェープエアロ 50分
6日の木曜日は ルーシーダットン 45分 (ヨガのようなものね)と、
           エンジョイエアロ 45分
そして、8日の土曜と、今日9日の日曜日は先週と同じメニュー。

これらに毎回、フィットネスの前に ジョーバ 15分
ジョーバってこれね。やりすぎると、内蔵がねじれそうです
でもその分、ウエストやお腹周りに効きそう
   
そして、フィットネス後にはマッサージチェア (15分) でリラックス
これが気持ちいいのね。半分眠りながらやってます。

でも。。。ちょっと頑張りすぎかしら
週に4回行ったことになります。

他にハードな内容のものもたくさんあるのですが、
それは『膝が。。。 』と言っている今の私にはかなり無理。

シェープエアロとエンジョイエアロは中級程度のレベルなので、
あまり膝に負担なく出来ています。
ただし、動きのほとんどないストレッチ系のほうが
膝を曲げたり伸ばしたりするので、ちょっと辛い
体調と相談しながらやらなきゃね。

そして、お風呂が素晴らしいの
前にも書いたけど、温泉旅館やリゾートホテルの浴室みたい

新しい施設で、私はとても気分で出来ているのですが、
他の方々は、なんでか 不満タラタラ の方も。
『あれがない、コレがない』 『お風呂が暗い』 『器具の位置が悪い』etc。。。
会員さん同士、あっちでもこっちでも話してはります。
上を見たらキリがないのにね

行く度に、そんな会話を聞かされて、いや~な気分になっていました

でも、今日会った方は、『綺麗になって、幸せやわあ~ 』って。
私と同じように思っている方が居るとわかって、私も幸せやわ~

       

♪ラララライ~♪

2007-12-01 18:31:31 | エアロ・アクア・スイミング
今日から、12月。 師走 ですね~。
でも、今年もあと一ヶ月しかないなんて、ちっとも思えないですね 

で、今日も朝からいいお天気 でした。
天気予報では、夕方から雨が降るなんて言ってたけど、
そんなこと、信じられない位に 晴天

そんな中、今日は待ちに待った、スポーツクラブオープン の日。
早速、約3ヶ月ぶりの エアロビ に行ってきました。

写真はダメって、今日も言われたけれど、内緒でちょっと撮っちゃった
控えめに小さいサイズですが、入口とエクササイズジムね。
       
シックで大人な雰囲気、伝わるかしら
写りが悪くて何が何だかよくわかりませんね、ごめんなさい

3ヶ月もの間、会えなくなっていたお仲間ともたくさん出会えて、
再会を喜び合いましたよ

今日の内容は シェイプエアロ 50分
アロマストレッチ 45分

久し振りのエアロビ、しかも、ふくらはぎの肉離れを起こして以来だったので、
ビクビクだったけれど、あまり無茶はしないように気をつけながら、頑張りました
こんなことも、こんなことも関節が痛くて出来ないけれど、
         でも、楽しかった~

ラララライ~、ラララライ~  
 新しいジムでエクササ~イズ 1・2・3

これ、お笑いコンビの 藤崎マーケット ね。
いつもTVの前で真似してたんですぅ

アロマストレッチ というのは、以前はなかったのですが、
文字通り、アロマを焚きながらツボを刺激したり、ストレッチをしたり。
初日に2本も受けるのは無茶かしら とも思ったのですが、
激しくは動かないということで、続けて入ってみました。
すご~くリラックスして、あちこち指で押したり関節を伸ばしたり。
今日のアロマは ラベンダー
いい香りで、のんびりとして、とても気に入っちゃいましたよ
しばらく瞑想する時なんか、どなたかの寝息が聞こえたくらい

エアロビは抑え目に、ストレッチでは気持ちよく行いましたが、
長い間、使っていない筋肉を使ったので、
今、あちこちの筋肉と関節が心地よい悲鳴をあげています

真新しいお風呂もパウダールームも、お洒落で気持ちよくて、
『温泉旅行に来たみたいね 』って、髪の毛を乾かしながら話してました。

スタジオが二つあったのが一つになって、
気に入ったレッスンが減ったのは残念だけど、
毎日行くわけでもなし、綺麗ってことで許してあげる事にします。
      ・・・って、私って何者~

   で、4時ごろ外に出たら、北の空が真っ黒で
   雨 が降り始めていましたわ


張り切り過ぎなんよ (・。・;

2007-09-06 17:03:26 | エアロ・アクア・スイミング
今日は関東に近づいている台風の影響か、
ピュア地方は、概ね曇り空 で、
時折小雨 が振るという状況。

台風が近づいている関東方面のみなさま、
くれぐれもお気をつけ下さいね。

8月の末から9月に掛けて、夏バテだったのか、
身体はだるく、気持ちは上がらず、毎日グダグダしていた私。
でも、昨日あたりからちょっと回復傾向

そんな中、昨日に続いて、今日は朝から
イケメンイントラエアロビ にレッツゴー

なのになのに、やっちゃったんですぅ~
何を って、左足ふくらはぎ肉離れ を。

始まって15分後、ウォーミングアップが終わって、
いよいよこれからと言う時に、
左足のかかとを左にグッと突き出した途端、違和感が。。。

肉離れは二年ほど前にもやったことがあり、
この時は、ブチッ って音がしたように感じたほど強烈でした。

その時は一ヶ月ほどエアロビを休んだこともあって、
ふくらはぎには気を付けていたんだけどな。
関節痛の膝や足首をかばいながらのエアロビだから、
そんなに過激には動いていない(…というより、動けない)のに。
イントラがイケメンなんで、ちょっと張り切り過ぎたかな

今日のは一昨年ほどではないけれど、実感は完全に肉離れ
前回の教訓から冷やせばいいのはわかっていたのですが、
素人判断だけでは怖いと思い、
前回もお世話になった近所の整形外科へレッツゴー

「一昨年と同じところを肉離れしちゃいました って訴えた所、
「二年前はね、左足じゃなくて、右足でしたよ。」 だって

え~、そうやったっけ
私の記憶では左足やったんやけど~
人間の記憶というのは、こうも曖昧なものなんですね。
…って、単に私がバカなんですけどね

ちょっと大層ですが、治療後の今の左足で~す
太くって、お見苦しくってごめんなさいね~

    

治療としては一昨年と同じく、消炎と冷却と圧迫です。
痛みと炎症を押さえる塗り薬を塗って、シップを貼り、
伸びない包帯でグルグル巻きながら、
その間に保冷剤を入れています。

症状はね、ふくらはぎを伸ばすと痛みが出るため、
かかとを着けて歩くことが出来ないんです

折角、落ちていた気持ちが上がってきたというのに、なんたるザマ
一番の楽しみであるエアロビにしばらく行けないなんて、トホホホ~です

でもでも、意外と気落ちしていないんで、ご心配なくね~
「もう、ええ歳してえ~  
     しばらくは大人しくしいやあ~
という
お叱りのコメント、お待ちしてま~す


今日も燃えたぜ♪

2007-07-19 17:22:14 | エアロ・アクア・スイミング
今日のピュア地方はほぼ快晴
気温も最高気温31.2度と暑く、太陽 が眩しい一日でした。

そんな中、今日も エアロビ へ。
木曜日の朝からのレッスンは、今月から新しく
イケメンインストラクター に変わって、
かなり燃えたという記事を2週間前に書きました。

でも。。。次の週。つまり先週は、意気込んで行ったにも関わらず、
早いテンポでのステップに付いていけず、
記事にも出来ない位に、意気消沈してたんですね

・・・で、今日、「行っても付いていけないから。。。」って
気が凄く重かったのですが、思い切って参加。

そしたら、どうしたことでしょう
先週出来なかったステップが、今日はいとも簡単に出来たのです
この1週間に家で練習したんじゃないですよ。
だって、ステップすら思い出せなかったんですもの

人生、あきらめたらあかんね。
『どうせ出来ないし、出来ないと行っても面白くないし…』って
今日エアロビに行かなければ、出来ないまま終わっていたのが、
やってみれば出来たんだもんね
あ~、行って良かったわぁ  スーッとしたわぁ

その後のパウダールームでのこと。
平日のお昼ということもあって、メンバーは中年のオバサマが多いんです。
何人かで髪の毛を乾かしていたら、あるオバサマが
『髪の毛、当てたとこやし、クルクルやねん 嫌やわあ
するとお隣のオバサマも
『私もやねん  うまいこといかへんわあ

よく見てみると、私も含めて、みんな同じようなショートヘアー。
でも私は心の中だけど、『当ててへんけど、クルクルやねん
つぶやいておきました

台風接近やだあ (・。・;

2007-07-14 17:15:59 | エアロ・アクア・スイミング
台風が来そうですねえ~
午後には九州に上陸したとか。

今回の台風は 台風4号 で、マンニィ という名前だそうですね。
 7月14日 15時30分の予報
  

 7月15日 8時30分の予報
  
ピュア地方でも、今日は朝から雨
風はまだ出ていないけど、今夜辺りからすごいのかしら

そんな雨降りの中、今日も エアロビ に。
やはり今日のお天気を用心してか、全体的に少なかったな。
それでも、毎度お馴染みのメンバーは集結して、燃えて汗してきましたよ。

お昼過ぎにうちに帰ってから、携帯を見ると、着信履歴が…。
確認してみると隣の県に住む母からです。電話をしてみると、
「台風やし、ベランダの植木、なんとかしいやあ~ ですって。

自分の娘がいくつになったのか、知らないんでしょうか
この年になっても、こんな日には心配して電話を掛けてくれる母。
ありがたいものですねえ

まあ逆に言えば、いくつになっても心配をかけてしまう程、
私が頼りないとも言えるんですが…ハハハハ

ベランダの植木はちゃんと下に下ろしたし、
小さい花の鉢達は部屋の中に入れましたからね。
安心してね、お母さん


祇園祭
今、ピュア地方は 祇園祭 の真っ只中です。
祇園祭って、7月1日から31日まで続くってご存知でした

メインは7月17日の 山鉾巡行 ですが、
1日からいろいろな行事が執り行われています。

そして今日は 宵々々山(よいよいよいやま)
明日の宵々山、明後日の宵山と今日からの3日間、
メインストリートは夕方から歩行者天国になります。
この日に浴衣をおしゃれに着こなして、
山や鉾が並んでいる通りをそぞろ歩くのが、楽しみなのですが、
今日は生憎… ですね。

                          

今、夕方の5時過ぎですが、雨・風ともにあまり大したことはありません。
皆さんのところはいかがでしょうか
ひどい被害が出ませんように
気を付けて過ごしましょうねえ~

我が家の涼・第二弾♪

2007-07-07 17:41:43 | エアロ・アクア・スイミング
天気予報では、今日は一日中、曇り の予報でしたが、
そこそこ晴れ間 が覗いて、しかも気温はあまり上がらず、
ピュア地方は過ごしやすい一日でしたが、皆さんの所はいかがでしたか

今日は七夕ですねえ。まずまずのお天気だったけど、
お星 さんは無理かなあ

そんな中、今日も午前中に エアロビ へ。
今日は一昨日の イケメンイントラ ではなくて、レディースイントラ
その分一昨日と違って、邪念無く(…って、どういうこっちゃ )、
おもいっきり汗をかいて、楽しむことが出来ました

一昨日の記事で、我が家のリビングの をお見せしましたが、
今日は第二弾  玄関の を披露しますね。
場所は、入った所のシューズボックスの上です。

         

おもいっきり黒く見えますが、円筒形の器の中に熱帯魚が
プカプカ浮かんでいたり、クジラ やイルカ も泳いでいます。

バックはコスモスと桜を手彫りで彫ってもらった、小型の衝立(ついたて)。
花の種類が季節と全然合ってませんが、お気になさらずに~
私の好きな花なので、いいんだも~ん


今日あったいい事
いつもお買物に行く、○イヤモンドシティーで、こんなの頂いちゃいました

           

溜まった ポイントスロット をするんですが、
上位はDSだったりするんです。
でも。。。私は可愛く、レジャーシートと水筒とスポンジのセット。
随分とお子ちゃま仕様ですが、何でも当たると嬉しいモンですね。




燃えたぜ((´∀`*))

2007-07-05 16:22:49 | エアロ・アクア・スイミング
昨日は凄い雨 の中の病院行きでしたが、
今日はピュア地方はとってもいいお天気
湿度も低くて、とってもいい風が部屋の中を吹き抜けています。

朝のTVの天気予報で、今日は湿度が低いので、
『窓を開け放って、家の中の湿気を追い払ってください。』って、
言ってました。

それで今、それを実行中  うん、なかなかいい感じ
押入れも開けて、押入れの中の空気の入れ替えも実行中です。

そんな中、今日も朝から エアロビ へ。
木曜日は10時半からのクラスに参加しているんで、
いつも、15分くらい前には着替えて、スタジオに行って
ストレッチなどをして、本番に備えています。

今日もそのつもりでジムに行くと、何やら慌しいんです。
聞いてみると、今日から 10時20分から になったって

『エ~ッ です。
毎月、レッスン表が配られるんですが、先月末に行った時は、
ジムの経営撤退問題やら、私のゴールド カードのことやらで、
確認するのをウッカリ忘れていたんです

もうそれから、大慌て
ストレッチもせずにスタジオに飛び込むと、なんと変わったのは
時間だけじゃなくて、インストラクターも変わっていました。

先月までもこのクラスは メンズインストラクター だったのですが、
前の彼よりも更に、イケメンインストラクター に変わっていました。

少し全体に細めだけど、筋肉は見事に引き締まり
少し焼けた肌に白い歯がキラリ  いいんじゃないですか~
動きを見てみると(ちょっと、上から目線ですね )、
前のイントラよりもキビキビしていて、いいんじゃないですか~

膝や足首をかばいながら、おとなし目に動こうと思っていたのに、
気が付けば、ビリーに入隊したみたいに動いてしまいました。
もうバテバテ。でも、この疲れがなかなか心地いいんだな

                        

話は変わりますが、今日は私んちの、 を紹介しますね。

          
         レース編みの上のは、カモメのウィンドベルで、
         その後ろにある縦型の扇風機?の風を受けて、
         ユラユラと揺れながら、チリンチリンと鳴っています。
         バナナ掛けにぶら下げていますが、それが何か

  
グリーンの藻 が水の中で涼しそうでしょ
       (本物じゃないけど…
右の丸い器の中には、昨日更紗さんから頂いた 青いふぐ と、
私が前から持っていた 赤いふぐ が、仲良く並んでいます。
この暑い夏、こんなん見ながら ほへ~っと 過ごしているピュアでした



またもや、おしゃべり♪

2007-06-14 17:18:29 | エアロ・アクア・スイミング
とうとう、梅雨入り しましたね~  
これでも、ここ30年の間では2番目に遅い、梅雨入り だとか


そんな中、今日はエアロビへ   
木曜日のエアロビと言えば、そうヤングメンズイントラ    
燃えて行ったけど、先週もズッコケタ所が今日も出来なかった


おまけに、おニューの綺麗なブルーのウエアーを着たんだけど、
生地が薄くて(この生地の薄さがウリのウエアーです)、
こちらも薄手のブラを通して、チ○ビが響いてるの

業界で言う所の『ビーチク』、私は業界人じゃないけど・・・

もうね、気になって気になって、ステップどころじゃなかったですよ

                         
    
そして、昨日のことだけど、勤め先の友人達二人と、
こちらも勤め先の友人宅に遊びに行って来ました。

この友人は、お仕事もすっごく頑張ってはるんですが、
趣味が手芸で、コツコツといろんなものを手作りしてはります。
おうちには、その品々が所狭しと飾られていて、すっごく可愛かった~

その友人は、去年の11月に我が家にお見舞いに来てくれたんですが、
その時にいただいたのが、こちら 
              
              その時の記事は こちら

彼女の部屋を、ホンの一部ですが撮らせていただきました。

  

手作りの品々が、これでもかって言うほど、並んでいました。
私が頂いたのと、同じタイプのも並んでいますね。
この他にも、パッチワークやスエーデン刺繍のベッドカバーなども。すごーい
11頃からお邪魔して、ランチ しながら、お茶 しながら、
4人でしゃべるしゃべる。気付けば夕方の6時前でした
昨日は、不思議と手や腕の浮腫みも少なく、膝の関節も元気元気
楽しい時間を過ごしていると、そういう事は忘れてしまうんですね。
なので、『毎日会ってよ 』ってお願いしたけど、
『そんなアホな 』と、軽く却下されてしまいましたよ

            
こちらは、お持たせの 桃のプリン
   おいちかった~

爪 *:..。o○☆*゜¨゜゜・*

2007-05-19 17:57:23 | エアロ・アクア・スイミング
今日も、ちょっと変わったお天気でした。
いいお天気 の中、今日もエアロビに行ったのですが、
レッスンが始まる頃に、にわか雨が ・・・。
「急に雨が降ってきましたけど、
みなさん、洗濯物はだいじょうぶですか?
・・・と言っても、帰らないでね
ですって。
みんな大笑い でしたよ。

そんな和やかな雰囲気の中、先週、出来なかったステップが
復習までしたのに、やっぱり、一週間たつと忘れてた~

必死だったけど、今日はなんとか出来るようになりました。
そのエアロビの時、お仲間が「爪、綺麗にしてはんね 」って。

その爪がこれ。   綺麗でしょ

薬指に輝く、ダイヤが目に入らぬか~ ・・・なんちゃって。

これ、先日のオフ会に備えて、自分でしたものなんですけど、
以前履いていたソックスに、飾りとして付いていたラインストーン。
じゅうたんの上に落ちているのを拾っておいたのを、
爪に付けてみました。しかも、アロンアルファ で。
そのことを、お仲間に言ったら、目が点でしたよ。
こんなんして遊んでんですが、それが何か・・・


爪と言えば、足の親指のこと、2月に記事にしたことがありました。
     記事は、こちら
抗がん剤の副作用で、右足の親指の爪が、はがれてきているというもの。
その爪は、結局、ひっかからないように、包帯やテープを巻いて、
保護していました。
その後、二ヶ月ほどして、3ミリほどしかくっついていないので、
とうとう切ってしまったんですけどね。
爪のない右足の親指は、ちょっと無残
アッ  でも、痛くないので、ご安心を。

そして、左足の親指なんですが、こちらは子供の頃から変形していて、
そのまま成長していたので、今は、かなり分厚く、ひん曲がってます。

その左足の親指です。 汚い足で、ごめんね
左のほうに、斜めに成長していってます。
こっちの爪がはがれたら、良かったのに~

この親指の爪が、スニーカーの時は何ともないのですが、
パンプスを履くと、分厚い所が当たって、痛い 痛い
なので、昨日ですが、近所の皮膚科に行って来ました。

どんな処置をされるのかと思っていたら、爪を柔らかくしてから、
分厚くなっている所を削っていくとの事。

昨日は、皮膚などが硬くなった時に柔らかくするための薬を処方されて、
今は、それを塗ってます。

「4~5日、柔らかくする薬を塗って、サランラップ巻いて、
また、見せに来てね。柔らかくなってたら、削るから。」
ですって。
「サ、サランラップですかあ~

ラップを巻くことで、ふやかすみたいですが、うちにあるようなラップじゃなくて、
専用のものって、何かないのですかね

「うちは、サランラップじゃなくて、クレラップなんですけど。」 ・・・は、
心の中で、つぶやいておきました。

おニューのシューズで ♪

2007-05-12 17:32:14 | エアロ・アクア・スイミング
今日も、とってもいいお天気 でしたね。
気温も、最高気温は25℃ちょっとで、とってもいい感じ
今日ぐらいの気候だと、かなり過ごしやすくて、好きだな

今日は、一昨日の宣言通り、おニューのシューズを履いて、
エアロビを楽しんできました

今まで履いていたのも、そこそこのだったんですけど、
  (お値段は、前のほうが高かったかも
今回のシューズは、軽くて、足にピタッと吸い付くようにフィットして、
すごく軽快に、ステップを踏むことが出来そうでした
      ・・・元気ならね

今日の私の足の状態は、最悪まではいかないのですが、
膝が、ちょっと油切れみたいな感じで、ギシギシしてたんです
昨日なんぞは、ハドマーをしたついでに行ったスーパーで、
少ししか歩いていないのに、立ち止まって、
一息入れないと歩けなくなっちゃって・・・

折角のおニューのシューズだったけど、
少し手抜き( )のエアロビになっちゃいました

今日のエアロビは ヤングレディースインストラクター
一昨日と同じく、今日も出来ないステップがあったのですが、
終わってからお仲間と復習してたら、イントラも参加してくれて、
手取り足取り状態で教えてもらって、なんとか出来るようになりました

ただ、問題は。。。
今日出来たことが、来週まで覚えていられるか
来週、ちゃんと出来るか ・・・ってことなんですがね。