goo blog サービス終了のお知らせ 

美勇斗君と夢々ちゃんの ピュアにいきた~い!

手足の短いマンチカン・美勇斗君と耳折れスコティッシュフォールド・夢々ちゃんのラブラブ日記~o(^・x・^)o ミャァ♪ 

始めての杖&CT検査~v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

2019-06-21 17:07:30 | 検査(乳腺)
 
今月の10日から体調を崩して、早 12日目。。。
始めは吐き気嘔吐に悩まされて、しばらくすると足のふらつきに悩まされ。。。普通に歩くこともままならず。。。
 
で、一昨日 とうとう人生初となるを買い求めました~
ミュウト君も気に入ってくれたこの。。。3,000円弱。
 
 

カメラを構えると必ず現れるツーニャンズ



昨日はお買物に行く時に。。。そして今日は通院の時にを使いましたよ~ 杖に身体を預けることができるので、とても重宝
今日の検査は 以前から予約が入っていた乳腺外科関連の年に一度の定期検査でした。。。
 
いつもなら、この時期に骨への転移を診る骨シンチも行うのだけど、先日 口腔外科からの指示で骨シンチは受けたところなので、内臓への転移の有無を調べる「頸部・胸部・腹部CT検査」を受けました。。。




朝9時過ぎに病院へ行って、すぐに検査。。。思いの外 サクサク終わったので。。。
思い立って、院内にあるヘアーサロンに行って、カットしてもらいました~
(オレンジの看板にはヘアーサロンとあります・・・見えないけど)


 
 
ずーっと以前から切りたかったんだけど、いつも行くところは少し遠いので、どんどん足が遠のいてしまってて。。。
全然お洒落なサロンというわけにはいかないけれど、ピュアには十分よ

 
少し年配の美容師さんと結構話が弾んでね。「仕上げに編み込みを入れときましょうね。」って。。。



カットの成果は見えなくなったけど、可愛くしてくださいました これまた人生初の編み込み。。。嬉しい~

 
ヘアーサロンを出て待合に行くと、プールでご一緒のおばさまとバッタリ
このおばさま、半年くらいプールをお休みしてらして、お会いするのも久しぶり。。。
 
始めての編み込み。。。誰にもお見せしないままに終わるって思ってたら、このおばさまに見てもらえて良かった~
 
 
 
ここ3~4日、あんなに悩まされた吐き気もウソのように消えてとても楽になったんですよ。。。
でも。。。足のふらつきは、予期せぬ時にド~ンと症状が現れるのよね
 
 
 
今日も編み込んでもらってウキウキ気分でを突きつつうちに帰って、ランチの準備をしている時は良かったのに、1時間後に後片付けをしようとキッチンに立つと足に力が入らず、身体が前後に揺れて。。。
 
さっきもね(16時頃)洗濯ものを取り入れようとベランダに出た時はシャンとしていたのに、洗濯物を持って部屋に入ると身体の制御が効かずに前のめりにオットットって。。。
 
 
始めのころは洗濯物を干そうと腕を上げると不調になったけど、最近の現れ方は突然って感じ。。。
 
。。。外出時だけではなくて、部屋の中でも使いたいわ でも、ズーッと持ち歩くわけにもいかないしね~
 
 
 
 
 
 

CT検査の結果を聞きに病院へ~(*^^*) (スマホから投稿)

2019-03-27 21:05:08 | 検査(乳腺)
先週の水曜日に受けたCT検査🏥

背中と右脇下の痛みを訴えたので、その他の臓器への転移を調べる定期検査も兼ねて受けたんだけと。。。

その前に病院の桜情報🌸
去年の今日のブログを見ると五分咲きだった桜の木🌸
今日見たら、つぼみかたしでした。



病院の近くの公園の桜は三分咲きって感じだったのに🌸



で、肝心の検査の結果は、三年前からの胸椎12番の骨転移は今もあるけど、他への広がりはないとのこと。
また、肺や胃腸などの臓器への転移もありませんでした。

ということで、何も問題はなかったんだけど、痛みの原因はわからずで。。。😓💦

ここんとこ、背中と右脇下以外にも股関節や足首、左腕の二の腕などあちこちに痛みがあって、フラフラしてたんだけど、今日はどこにも痛みがなくて病院内はスタスタ歩けてね🎵

結果を聞いた時に痛みがひどかったら、もっと突っ込んだんだけど、スッゴク元気なもんで、スルーしてしまったわ😅


でもね、うちに帰ったら、やっぱり背中が痛いし歩くのもヨタヨタ💦

どうなってるのかしら、私の身体。。。
加齢のせい。。。かしら❓


CT検査&むむたん(*^)(*^-^*)ゞ(スマホから投稿)

2019-03-23 18:59:32 | 検査(乳腺)

昨日 今日と 寒いですね~😣💦

少し暖かい日があったから、余計に堪えますよね😣💦

 

そんな寒かった昨日は 頸から骨盤にかけてのCT検査を受けに いつもの病院に行ってきました~🏥

午後2時50分の予約だったので、それまでむむたんとマッタリしてました~🐱💕

検査の五時間前から絶食なので、お昼ご飯は抜きね😓💦

お腹が空いてボーッとしてたら居眠りしてしまったわ💤💤

近くのむむたんもこんな姿で爆睡💤💤



女の子なのに おまた おっぴろげ~です🙀💤💤

 

カメラを向けてたら 睨まれちゃいました😓



 

ミュウト君は床でノビ~🙀❗



 

肝心のCT検査は、一応 造影剤使用の予定だったけど、2年前の検査の時に副作用が出たので 今回も見送りとなりました~❗

ピュアとしては、造影剤を使って詳しく診てもらいたいんだけど、病院側は何かあったらと用心されてるみたいです。

 

待ち時間はほぼゼロ~❗だったので、行き帰りを入れても一時間足らずで帰れてね。

でも、なんか疲れてしまって、横になって大相撲を見ていたら、眠ってしまったわ💤💤

 

検査の結果は27日の水曜日に聞きに行ってきますね🏥

 


定期の診察&乳腺エコー&マンモ検査~(。´-д-)疲れた。。。

2018-07-03 11:22:45 | 検査(乳腺)

 

今朝も快晴~

そんな朝。。。みなさん 寝不足ではありませんか~

そういうピュアは、サッカーのベルギー戦 朝起きてからネットニュースで結果を見ればいいわって思ってたけど、4時20分ごろにおトイレに起きてね。。。

ついでにテレビ。。。ってつけたら、2-0で勝ってるではありませんか。。。

これは見ないとと思ってるとすぐにベルギーの猛攻が。。。

あっという間に3点も入れられて。。。見なければよかった~

残念だけど、頑張りましたよね、日本

 

まあ、サッカーのことより。。。昨日はネ、月一の乳腺外科診察&治療の日でした~

         

おまけに乳腺エコーマンモの検査もあって、朝から大忙しでした~

   乳腺エコー・・・8時40分

   マンモ・・・9時10分

      採血を済ませて…

   乳腺外科の診察エコーとマンモの検査結果・・・10時

   ランマーク&フェソロデックス

 

 

まずは乳腺エコー

朝一番の予約だったので 待ち時間ゼロで開始 

       

ジェルを検査箇所に塗っていた女性技師さん「左のオッパイに青あざがありますが、覚えありますかって。。。

「覚えないんですけど。。。って笑いながら受けていたら、検査室に男性と女性のドクターらしき方が。。。

お顔が見えなかったので、何やろって不信がってたら。。。

その男性ドクター、ピュアの主治医のM先生 女性ドクターは研修医さんで、エコーの見学に来られたって。。。

もうね、M主治医の登場で、エコーで何かあったのかとビックリでした

 

 

続いて予約時間ピッタリにマンモへ。。。

       

 

 

術側はとっても痛いんだけど、撮り直しされてしまった~ こちらでももちろん「この青あざどうされましたか~って。。。

          

 

 

で、9時半ごろに採血室に行ってみると、ダダ混みで待ち時間多し おまけに先生、採血のオーダーし忘れてはって時間はさらにかかるし。。。

結局10時ごろに採血してもらったけど、結果が出るのに時間かかるし。。。と思いながらも、乳腺外科へ。。。

 

呼ばれたのは11時ちょっと前。。。早速、朝から受けたエコーマンモの結果ね。。。

どちらも、石灰化は少し見られるけど、特に問題はないとのこと。ホッとしました~

 

で、「エコーの時、お若い先生が来られたのかと思って、思わずオッパイ隠しましたよ~って言ったら、「ボクでごめんなさいね~。」って 楽しい先生です

 

 

血液検査の結果は。。。ここ1年近く前から少しずつ上がり続けていた腫瘍マーカー。。。

「これがそのグラフでしゅ」ってむむたんありがとう

       

 

 

少し見にくいけれど、高いお薬のフェソロデックスを始めたのが3月の12日(赤い縦線)で、上の二つのマーカーの値が少しずつ下がってきてます。(各グラフの横線が基準値)

          

三つ目の数値は上がり続けているけど、あまり参考にしなくてよいとか。。。

きっと、たっかいお薬が効いているのでしょうね。う、嬉しい~

 

その後はランマークフェソロデックス注射のために別室へ。。。

採血のオーダーが出来てなかったから、こちらもかと思ったら、やっぱりでした

事前にオーダーが入っていないと、この時点でお薬の手配となるので、結構待たされるのです

温厚なピュアさんはこんなことでは怒りませんよ~ でもね、なんかすっごい疲れてしまって、午後 おうちで寝込んでしまいました~

 

 

そして、お楽しみの会計は。。。エコーとマンモの検査があったので今回は52,320円 

        

 

 

次回は4週間後の7月30日。。。また5万円越えだけど、昨日のと合わせて高額医療費の返還がかなりあるので嬉しいわあ

 

 

 

 

リバーシブル 枕パッド 約35×50cm 綿100% 2重ガーゼ生地 パイル生地 オリジナル柄 (猫(グリーン)
クリエーター情報なし
(株)赤堀

MRI検査&ミュウト君の爪切り~(=゚ω゚)ノニャーン

2018-04-16 16:43:36 | 検査(乳腺)

 

今日はまずまずのお天気でした でも。。。なんか薄雲がかかっているような、もう一つのお天気だなって思ってたら、大量の黄砂が舞ってたんですってね

 

でもね、今日は久しぶりにベランダに洗濯物を干して、部屋の中に入れていた植物もベランダに出しました~

というのもね、今日はピュアの部屋は西側と北側は工事があるけど、南側のベランダは工事がなくて、使用OKだったのです

 

日ごとの工事内容は1階の掲示板に張り出されます。。。

          

 

 

洗濯物情報も毎日更新されます。。。それによると、明日もOKとのこと。でも。。。明日は午後かららしいけど。。。

       

 

 

今週は通院ウィーク。。。今日が第一弾でMRI検査。。。明後日が疼痛外来で、明々後日が放射線科の経過観察です

今日のMRI検査は、先日に受けたPETの結果で背骨に怪しい影が。。。とのことで受けることになりました

          

         

 

脱ぎ着が楽なように服装を整え、さあ出掛けようと思った時に、MRI検査って洋服や下着に金属製のものが付いてなければ着替えなくて良かったんだわって思いだして。。。

すぐに着替えて病院にGO  

 

背骨の撮影だったんだけど、案の定、検査着に着替えなくて大丈夫でした

ダダダーン ガーガーとうるさいMRI検査。。。

前回はヘッドホンから一青窈「もらい泣き」等のオルゴールバージョンが聞こえてて、今日は何の曲かしらと思っていたら。。。無音でした

 

会計待ちの合間に玄関横のサツキを撮影。。。間もなく満開ね

       

 

    

病院横の道路わきにはつつじが。。。こちらも咲き始めで、もうすぐ満開

          

 

 

病院後は、以前にも行ったが綺麗だった公園と、その近くのスーパーへ。。。

八重の桜が満開でしたよ~

          

 

       

 

 

ネッ、綺麗でしょ

       

 

この公園のすぐ近くのスーパーは、今日は10%引きの日。。。いいお買物が出来てご機嫌で帰ってからが大変

いつの通院の時は、いつものショルダーバッグ以外に、予約表とか検査承諾書などを入れたA4版くらいの手提げバッグを持って行くんだけど。。。

お買物を済ませてマンションに着いたら。。。。その手提げバッグがない

あ~~~、ショッピングカートにヒョイと掛けてて、そのままにして出たらしい。。。

手提げバッグにはスマホも入ってるので、もう大慌てです

 

うちに帰って、レシートに表記してある電話番号にTEL。。。手提げバッグがサービスカウンターに届いてて、スマホもきっちり入ってるとのこと。。。良かった~

 

自転車で片道10~15分ほどの道のりを、また往復してきました~ あ~疲れた~

 

疲れついでにと、ランチを済ませた後に、ミュウト君の爪切りにカートで出かけてきました~

 

こちらはマンション前。。。安全+第一って書いてあるです~

       

 

 

「しょんなことより、ボクは行きたくにゃいでしゅ~って、行きましたけどね

       

 

 

お留守番していたむむたん。。。今までならリビングの隅っこに隠れてたのに、今日は油断してたのか、イスの上に。。。

         

 

 

でも。。。「お留守番ありがとうねって言って頭をナデナデしようかと思ったら、いきなりのシャーッ

         

 

 

「アタチはどこにも行かにゃいですからねベーッって、睨みながらべろを出してるわ

         

あなたはこの前に行ったばかりだから、今日は行かないですよって言ってるのに~ お~怖ぁ~

 

 

 

ミドリ クリップ ディークリップス ネコ柄 43185006
クリエーター情報なし
デザインフィル

始めてのPET検査~ヽ(*’-^*)。

2018-02-22 12:07:21 | 検査(乳腺)

 

今日は朝から日差しがタップリ少し暖かくなりそうな~

 

パシュートの🎖&高木美帆さんの🎖・🎖・🎖獲得に驚嘆し、俳優の大杉漣さんの急死に涙した昨日。。。

ピュア緩和ケア科 改め 疼痛外来の診察と、生まれて始めてのPET検査のために通院でした~

 

「お母しゃん、ボクを置いてどこへ行くでしゅかおいちいもの食べに行くんでしゅか

         

 

 

昨年の8月から受診している緩和ケア科。。。ネーミングがイメージ強すぎるのと、私自身の受診の目的は、腰回りの神経痛の緩和のためなので、今回から「疼痛外来」と表現することにします。

先日の乳腺の診察日にも、いつものM先生「緩和ケアで診てもらっている神経痛が。。。」と言ったら、「緩和ケア疼痛外来ね。」と言い直されたので、そういう認識なんかなと。。。

 

2ヶ月ごと受けている疼痛外来。。。昨日の診察日を前に 18日の夕方から右脇にヒドイ痛みが出て、腰回りと同様の神経痛なのか?筋肉痛なのかわからないまま昨日を迎えて。。。

 

午後14時の予約で病院へ。。。朝から痛みが出ていたのに、病院に着くと痛みが引いて。。。

つい先ほどまで、痛みが強かったことと、先日の乳腺採血で、腫瘍マーカーが高くなったので、このあとPET検査を受けることになった旨を報告。。。

 

痛みについては、処方してもらっているお薬を調整(増減)しながら、対処するように。。。

ひょっとすると、癌の転移による痛みかもだけど、これはこれから受けてもらうPETで判明するだろう。。。

結果が出てから、M主治医と相談して治療を進めていきましょう。。。とのことでした。

 

 

診察が終わってすぐに放射線科へ。。。

       

 

 

がんの有無を調べるPET検査とは。。。  

PET検査は、正式名を「陽電子断層撮影法」といい、がん細胞が糖分を多く取り込む特徴を利用して、細胞の働き(糖代謝機能)を診断することで、がんを検査する方法です。
がん細胞は通常の細胞の数倍の糖分を取り込みます。この性質を利用し、ブドウ糖に近い成分の薬剤(FDG)を注射し、その成分が全身のどの部位に集積するかをPETカメラで撮影して画像化することで、がんを発見します。(ネットから引用)

 

PET検査は始めてのことだったけど、PET検査の先輩である、プールでご一緒のSさんにいろいろと聞いていたので、段取りは把握済み。。。

午後2時40分の予約だったので、お昼抜きで行って  まずは指先から血を取って血糖値の検査。。。

その後  薬剤を注射してもらって。。。薬剤は放射線物質なので、取り扱いは慎重

何度も受けた同じく放射線物質を注射する骨シンチは、金属製の注射器だったけど、今回のはボードを隔てた向こうにある器械らしきもの(見えないので)から薬剤を点滴注入

病院からいただいた500mlの水を飲みながら、スマホも雑誌も禁止の薄暗い待機室で50分安静にして。。。

撮影は20分ほど。。。終わってからも20分ほど様子を見るために回復室で待機。。。

 

なんやかやで約2時間、ズーッと大人しくしてました~

 

先にも書いたけど、薬剤は放射線物質なので、検査後は妊婦の方や乳幼児には近づかないようにとあったけど、ペットはどうなのかしら

帰ってからツーニャンズを抱っこしないようにはしてたけど。。。PETにペット。。。ややこしい

 

かなり遅くなるかと思ったけれど、会計後 薬局でお薬をもらっても、まだ明るいうちに帰れました~

夕方5時ごろの、我が病院

        

 

検査の結果は月末の28日。。。

検査前と当日は運動禁止とのことだったので、3日間もプールに行けてないけど、今日からは毎日行くぞ~

オリンピックもあるし、3月に入ればマンションの大規模修繕があるので 今の間にベランダを片付けなくちゃだし、結果のことなんて考えてるヒマはないわ

頑張るぞ~ オー

 

 

 

Zrse(ザスイ) ウォールステッカー シール式 装飾 おしゃれ 黒猫ポイントステッカー 壁紙 はがせる 剥がせる カッティングシート wall sticker 雑貨 トイレ ガーランド マスキングテープ DIY エアプランツ ガラス 窓 パーティー イベント 北欧 かわいい ブラックキャット 黒猫 猫柄 バスルーム カフェ階段漫画 幼稚園 子供部屋 保育園 子供教室 階段 模様替え 気分転換に オシャレな壁紙シール (黒猫06)
クリエーター情報なし
ZRSE

CT検査&口腔外科受診~(´‐ω‐)=зフー

2017-06-21 14:20:14 | 検査(乳腺)

 

今日は久しぶりの雨~ お昼頃から小降りになったけど、夜中はすごかったみたいですね~

 

打って変わって、昨日は晴れ~いいお天気の中、病院行きでした

前回の診察の時に左の肋骨の下のほうに痛みがあったんで、肋骨への転移それとも胃とか肝臓とかの内臓の痛みって思ってて。。。

で、それを訴えたら、昨日のCT検査となりました~

 

肋骨部分の痛みは3週間ぐらい続いたけど、昨日はその痛みもなく、最近忘れていた背中のほうが痛かったんだけどね

 

 

9時10分からのCT検査に備えて、9時前には病院へ。。。

待つこともなくすぐに検査開始。。。途中で造影剤を入れて。。。忘れてたけど、体中がカーッとなる感覚を思い出したわ

 

11年前に初めて造影剤ありのCTを受けた時に、天地がひっくり返るほどの気持ち悪さが出てね。。。

それがあるからか、造影剤を入れてもらってる間は医師も看護師さんも「大丈夫ですか~のオンパレード

 

後半 少し気持ち悪くなったけど、訴えるほどもなく少しガマン。。。

 

検査後は検査室を出て少し様子を見られます。。。あとで体調が悪くなることがあるらしい。。。

         

 

 

9時45分ごろには着換えも終わって、次は11時からの口腔外科。。。

CT検査が朝食抜きだったので、一旦うちに帰って朝ご飯を食べても良かったけど、ちょっと慌ただしいかなと院内のドトールでモーニング

ネコのきもちを読みながらゆっくりできました

       

結果は7月3日の乳腺外科の診察&ランマーク治療日。。。どうかなあ

 

 

歯磨きを終えて口腔外科へ。。。

2月の抜歯後、顎の骨が一部露出していて。。。 その後はその部分がポロッと取れるのを待ってる状況だったのね。。。

で、2週間ごとに通院して、診てもらってたんだけど。。。

昨日は。。。かなり露出部分が広がってきたので、「ちょっと削ってみましょう。」って。。。

ちょっと見せて終わりだと思ってたのに、かなりガリガリやられてしまったわ

これでこのあとどうなるか。。。 まだまだ様子見です

 

 

 

           

 

【無償修理対象】 黒ネコ裾柄 かわいい 60cm ジャンプ傘 (黒)
クリエーター情報なし
株式会社オカモト

3科受診で二往復~=(・д・`*)ハァ…

2017-03-24 16:55:57 | 検査(乳腺)

 

今日は風が強かったけれど、まずまずのお天気でした

そんな中、今日は婦人科乳腺外科口腔外科の受診日でした~

 

病院の近くの公園のが咲いていましたよ 青空に映えて、綺麗でした~

         

 

 

 

まずは年に一度の婦人科の検診。。。待合は混んでいたけど、予約時間の10時ちょっと過ぎに呼ばれたわ

診察室に入ると、すぐに検査台に行って、とっても痛い検査が終わって身支度をしたあと先生のそばに行くと、もう検査結果を聞く日にちを言い渡されて退室。。。

結局、先生のお顔を見ずに終わったわ

 

 

乳腺関係マンモエコー骨シンチ検査を1週間前に受けたんだけど、今日、それらの結果を聞きに行ってきました。

婦人科のあと10時半に乳腺外科の予約が入っててね。。。間に合うわけないやんって思っていたけど、なんと5分遅れくらいで乳腺の受付ができたわ

でもまあ、呼ばれたのは11時半ぐらいだったけど。。。

 

結果はね、マンモエコーも問題なし

歯の治療のために去年の12月から骨転移治療のゾメタを休んでいたので、一番気がかりだった骨シンチも、去年と変化なしでホッでした。。。

しばらくなりをひそめたいた背中が ここ1週間ほど前から痛くて。。。

治療を休んでいたために骨転移が広がっていたら。。。と、かなり心配だったんですよね~

今も痛いんだけど、じゃあ、この痛みは何 去年もこんなこと言ってたけど、整形外科に行ってもどこも悪くないって言われるしな~

 

乳腺M先生に、歯の治療が長引いていることを伝えたら、「ゾメタの再開は急がなくてもいいから、今は歯の治療に専念してください。」って。。。

なので、次の乳腺の診察は5月になりました~

 

この時点で12時ちょっと前、3時からの口腔外科の診察まで時間があるので一旦 帰宅

 

3時前に再度病院に行って、口腔外科へ。。。

一部、治療が必要なところがあるけれど、いろいろあって まだ治療をする段階じゃないとのこと。。。

なので、次回の診察日まで経過を見ることになりました。。。

次の診察日は婦人科の検査結果を聞く日に合わせてくださったけど、その日って、朝一番に放射線科の経過観察の予約が入ってるのよね~

 

おかげで5月13日も3科受診となりました~

でも。。。今日は時間が開いたので二往復したけど、次回は1往復で済みそうで~す

 

 

   

ドット ネコ柄 キッチンマット 45×180cm
クリエーター情報なし
オカトー

定期検査 受けてきました~(*´-ω-`)・・・フゥ

2017-03-17 15:20:48 | 検査(乳腺)

 

今日は年に一度の定期検査でした~

朝 9時少し前に病院へ。。。まずはマンモ。。。早い時間帯だからか、待ち時間もなく おまけに検査もサクサク終了 

          

 

 

 

 二つ目の骨の転移の有無を調べる骨シンチの事前注射に。。。予約時間は10時30分だったので、院内にあるドトールでネコちゃん雑誌を見ながらコーヒータイム

       

タップリ1時間。。。じっくり読めました~

 

 

10時20分ごろに放射線科へ。。。注射、一回 やり直しされたけど、コチラもすぐに終了

          

 

 

 

お次は11時からの乳腺エコーの検査。。。少し時間があったので、ここでもネコちゃん雑誌を堪能

ただ、エコーはネ、時間がかかったわ

いつも30分ぐらいで終わるんだけど、今日は新人さんがいらして、先輩が指導しながらだったせいだと思う。。。

新人さんがやったあと、先輩がもう一度エコーかけはるもんだから45分もかかったわ

 

そして最後の骨シンチ検査。。。こちらは事前注射をしてから3時間後の検査となるために13時30分から。。。

検査まで1時間半もあるので、一旦うちに帰ってツーニャンズのご機嫌取りとランチね

 

 

ランチを終えて、再度病院 骨シンチの検査はただ横になってるだけ~

骨への転移の有無を調べる検査だけど、私の場合はすでに転移しているので、転移の広がりの有無を調べるためなんだけど、歯の治療のために骨転移の治療を12月から休んでいるので、すごく心配なところ。。。

30分近く検査を受けながら、「どうぞ、広がっていませんようにって祈ってたけど、途中からは眠っていたような。。。

 

本日の会計は18,170円。。。会計が済んだのが14時15分。。。流石に疲れました~

うちに帰ると、先日の確定申告分を出した分の還付金 38,542円の通知が。。。今日頑張ったご褒美です

 

余談ですが。。。注射をやり直しされてた10時半ごろ、管内放送で「救急ヘリが屋上に着陸しますので、窓を閉めてください」って。。。

あら~、どなたかが運ばれてきたんだわって思ってたのね

エコーが終わって、一旦うちに帰ろうとした12時ごろ、80歳ぐらいの女性が私に「救急の受付はどこですかさっき、ヘリで運んでもらったんですけど、私はヘリに乗れなくて。。。って。。。

ヘリで運ばれたのはご主人なのかなあご自分はタクシーで来られたのかなどんな気持ちでこられたのかしら。。。と思った次第です

 

 

お留守番をお願いしていたむむたんは椅子の上でマッタリ~ そんなむむたんの背中を見たらハート型が。。。

        

 

 

むむたんの背中の黒い丸い柄。。。

           

 

 

その丸いのがハート形になってました~ 可愛い~

        

 

 

こちらは夕べのツーニャンズ。。。珍しく、ミュウト君が上にいる~

 

いつも下にいるミュウト君を上からむむたんが威嚇してるのに、上下逆転すると、むむたんがおびえてるように見えるわ

むむたんも たまにはしおらしい姿を見せるのです

 

 

 

 

レディース 抗菌防臭 パンプスイン ソックス 猫柄 4色 4足セット
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

MRI検査の結果・あかんかった ガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!!

2015-04-24 16:57:15 | 検査(乳腺)

 

最近、なんだか急に暑くなっちゃって。。。 昨日も今日も25度以上の夏日です。。。

 

そんな中、今日はいつもの病院へ。先日のMRI検査の結果を聞きに行ってきました~

        

検査を受けた時はが満開だったけど、今日はツツジ。。。季節の移ろいを感じます

 

 

 

 

3月に受けた、骨への転移の有無を調べる骨シンチ検査で、胸骨の12番に怪しい影があるとのことで、先日、脊椎のMRI検査を受けたのでした。

       

          かなり歪んでいるのは、斜めから撮った画像だからですよ~

 

 

 

今日は1時間ほど待ったかな 呼び出しの番号が出たので、診察室前に座って待っていたら、しばらくしたら先生、診察室を出て行かはった

次は私だろうに、早く帰ってきて~って待ってたら、15分ぐらいして帰ってこられたわ

もう、私をほっといて、どこへ行ってはったんやろ

 

 

診察室に入るなり、『先生、今日は問題なしを聞きに来ました~なんて軽口をたたきながら先生の前に座ったら、先生、真剣な顔をしてパソコンの画面を見てはる。。。

 

 

なんか、嫌な予感を感じながら先生の口が開くのを待っていたら。。。『骨への転移がみられる。。。とのことでした。画面で言うと、ここね。。。』って。。。

        

          コレ、MRIの画像。。。黒いところが転移の場所らしい。。。

 

『アラララ~、今日は元気よく帰るつもりでしたのに~ でも、この画像、写メしてもいいですか

すっごく深刻なんだけど、あんまり深刻になってもね。。。と撮影するわたし。。。

 

 

胸骨の12番の、この下の脊椎の断面図の、左右に斜め下に伸びているピロ~ンとしたところに転移がみられるんですって

        

 

で、再度その部分に絞ったMRI検査を1ヶ月後くらいにするって。。。その結果次第で、放射線治療服用の抗がん剤治療など決めていくそう。。。

 

でも、猶予なく、明日からホルモン療法を実施することに。。。毎朝1錠のホルモンを抑えるお薬を飲むだけなんだけど、グレーじゃなくてクロ確定って言われたみたいで、辛い。。。 (言われたみたいじゃなくて、言われたんだけど。。。)

 

ホルモン剤は術後6年間くらい(3年ほど前まで)飲んでたんだけど、眠気が出たり、関節痛になったりと副作用がでるのよね~

 

来月の末で、手術して9年になるというのに、転移だなんて~

 

 

治療が本格化すると、骨を溶かす(って言われたような。。。)注射をするそう。。。その副作用が歯にでるそうで、歯が溶けたり、歯槽膿漏になったりするそう ・・・って、もう歯槽膿漏の治療中なんやけど。。。

なので、事前に同じ病院の口腔外科を受診することに。。。その紹介状を書いてもらったんだけど、なんだか、忙しくなりそうだわ

 

 

 

久しぶりにお薬をもらいに、調剤薬局に行って。。。あ~、なんか実感してきた~

          

 

 

 

先生は、『今すぐどうなるとか、重篤なことはないので、あまり心配はしないように』って言ってくださるけど、そう言われてもね~

 

長年お世話になっている、外科外来の受付のスタッフさんに、来た時は笑顔だったのに、帰る時は涙目になって挨拶したわ

 

 

でも。。。ソファーでひっくり返っているこの子や。。。

       

 

 

 

床にツチノコ状態で固まっているこの子のためにも、元気でいなきゃね~

       

ピュアは、頑張るぞ~ 負けないぞ~ ガンなんて、やっつけるぞ~