夕べはかなり雨が降ったようで。。。今日は朝から降ったりやんだり。。。
ちょっと涼しいのが嬉しいですが。。。
昨日16日は、ピュア地方では五山の送り火が行われました。。。
私は地元テレビ局の生中継で観賞ね。。。(こちらは数年前のネット画像です。)
【大文字】 【妙法の妙】 【妙法の法】
【舟形】 【左大文字】 【鳥居形】
テレビの生放送で点燈を確認してから、マンションの10階まで上がって大文字と、
妙法の法の字だけと、鳥居を見て。。。マンション前の大通りからは左大文字を観賞。。。
時間差があるから、上がったり降りたり大変
そして、昨日の16日で、このブログを始めて9周年を迎えました~パチパチ
パチ
~
2006年の5月に病気が見つかってから即手術・入院。。。
手術の後は放射線治療に抗がん剤治療と続き、9月の中ごろには髪の毛が抜け始め。。。
髪の毛を超短くしたり、帽子を用意したり。。。
手術の後遺症で、右腕がリンパ浮腫になりふっくらとなって、
締めるためにハドマーという器械を使って治療したり、
弾性スリーブや弾性グローブを装着したり。。。
この弾性スリーブや弾性グローブ。。。9年前は実費だったけど、
数年前からは保険適用になったんですよ時代の流れを感じるわ
ハドマーの治療は、週に2~3回、4年間ほど通ったんですよ
5年以上にも亘って、お薬を服用したり。。。
ということで、病気をきっかけに、治療や体調のことを書くために始めたこのブログ。。。
でも治療が落ち着いてきた2年目からは、昔の趣味の一つだった
レース編みや貼り絵などを始めて、作品を載せるブログに。。。
体調が落ち着いてきた2年目からは水泳に目覚めて、毎日レッスンに通って。。。
スイムレッスンのブログに変身して。。。
そして。。。一昨年のお正月からは飼い始めた、
ネコちゃんの成長記録にブログも変身しました~
左は去年の1月2日にうちに来た時のミュウト君
右は10月18日にうちに来た時のむむたん。。。
キャ~~~~、キャワイイ~~~~
と、ここまでは去年のこの時期のブログとほぼ同じ内容なんだけど。。。
去年とものすごく違うのが、ネコちゃんブログに変身したこのブログが、
骨転移の発現により、またもや病気ブログに戻ったこと。。。
ネコちゃんとの楽しいことばかり書ければいいけど、
たまには、治療の辛いことも吐いたりすると思います。。。
今後とも、末永くピュアのブログをよろしくお願いしますね~