goo blog サービス終了のお知らせ 

美勇斗君と夢々ちゃんの ピュアにいきた~い!

手足の短いマンチカン・美勇斗君と耳折れスコティッシュフォールド・夢々ちゃんのラブラブ日記~o(^・x・^)o ミャァ♪ 

母と梅田へ~*(^-゜)vィェィ♪

2012-09-08 17:58:17 | 今日の出来事

退職して9日目。勤め先に制服を返却に行ったり、送別会に参加したり。。。もちろん、ほぼ毎日スポーツクラブへ行って、エアロやスミングを楽しんだり。。。結構忙しく、あれやこれや動いていますよ

つい3日前の記事には、【まだ実感がわかず、退職したというより連休をいただいているっていう感じです。】って書いているけど、さすがに今日ぐらいから、仕事を辞めたんだわ。。。て、実感が湧いてきています。というのも、前の勤め先からハローワークに提出する書類が送られてきてね。いろんな項目を書いていたのね。なので、辞めた実感がしたというわけ。。。

                                

そんなこんなの昨日のこと、隣の県にいる母と連れ立って、梅田まで出かけてきました~

JRの大阪駅が新しくなって久しいんだけど、一度母と探検に行こうって言ってたのが実現しました~

でもその前に、梅田の大○で、相○展をやっているというので、まずそちらへ。。。

○棒展って、そう、テレビドラマの相○』の展覧会ね。。。ってそのままやけど。。。  

           相○展                            

このドラマの大ファンの母を誘ったら、即OKでしたよ。 (ほんとはね、私の勤め先でも8月の末に開催されてたんだけど退職前で行く気にならなかったの。。。)

展示だけしているのじゃなくて、ドラマ仕立てになっていて、捜査用の直通電話を聞きながら、そこここで推理しながら進んでいくんです。。。84歳の母にはちんぷんかんぷんだったようだけど、私は結構面白かったわ。

そして、○阪ステーションシティー。。。巨大なドーム

         

 

建物の中や上だけど、緑がいっぱい

          

 

向こうには、赤い観覧車も。。。そして、やたら長いエスカレーター。

       

私、結構こういう建造物を見るの好きなのね。なので、ワクワクしながら見たけど。。。

母はどうだったかな しんどかっただけかも 。。。だって、お母さん、帰りの電車は爆睡してはったもん

 

 

 

           


退職して~(*´∀`*)ゞ

2012-09-05 12:37:30 | 今日の出来事

 退職してから、もう6日目になります。でも、なんか、まだ実感がわかず、退職したというより連休をいただいているっていう感じです

でも。。。仕事から離れてから、夜はしっかりと眠れるようになったわ

こう見えても(どう見えているか、わかりませんが。。。)、繊細なワ・タ・シ 仕事に行っていた時は、次の日の仕事の段取りを考えながら寝るもんで、よくその夢を見たのね。そうすると気になって気になって、早くから目が覚めるという有様。。。

でも、今はまったくそんなことがないから、すっごく幸せ~

 

8月30日の退職時にいただいたお餞別の品々です。 

          

タオルハンカチに調味料セット、かわいいリボンが付いた小物入れ、花瓶。。。変わりどころは、九谷焼のミニゲタ(一番下の真ん中ね)、それに歩数計etc。。。etc。。。

みんなね、いろいろと考えてくれて関心するわ~(o゜▽゜)oニパッ

特にびっくりしたのが、ミニゲタの左にある有名ブランドの大きめのグラス。「これでビールを飲んでね」って下さったんだけど、高価過ぎて、とてもとても私には使えませんわ 洗う時に絶対割りそうなんだもの。。。

 

先日には、これらのお餞別をくださった方々に、ほんの気持ち程度のかわいいものを用意して、お持ちしましたよ。お餞別は基本的にはお返しはいらないそうだけど、でもね。。。もらいっぱなしというのもね。。。

そして、夕べは元の職場の歓送迎会がありました。私の送別会は8月中にすでに終わっていて、それに退社もしていてもう部外者なんやけど、お世話になった方がよそのお店に異動になられるんで、是非にと出かけてきましたよ。二次会のカラオケにも行ったりして。。。

お世話になった元の職場の方々にお菓子の差し入れを買って持っていったり。。。(元の職場というのが60人という大所帯なんで、用意するのも大変)、お返しのお品に添えるお礼状を用意したり、飲み会に行ったり。。。ネッ忙しいでしょ

でも、しばらくは一段落。。。あとは離職票というのが10日くらいに会社から送られてくるそうなんだけど、その離職票をもって、人生始めてのハローワークに行って、それから年金の手続きをしなくちゃ

また忙しくなるわ~

 

 

 


定年退職しました~♪(゜▽^*)ノ⌒☆

2012-08-31 18:39:28 | 今日の出来事

8月30日、41年と5ヶ月に亘る会社勤めをとうとう終えました

そう、定年退職しました~ 50代の半ばに4年半も休職をしてしまったんで、実質は37年なんだけど。。。でも、ここまでよく頑張ったと自分でも思うわ

 

一昨日までは、普通に仕事してたんだけど、流石に退職日の昨日は仕事には一切手を出さずに、今までお世話になった方々への挨拶周りをさせてもらいました。

以前に報告していた方も多いんだけど、退職日の昨日に始めて告白した方もいて、かなり驚かせてしまいました そうこうしているうちに、あちこちからお花やお餞別のお品が届いていて、私のデスク周りはモノで溢れていたわ

 

昨日はお仕事を終えてから、職場の送別会を開いてくださったんだけど、たくさんの頂き物をかかえながら会場に行けるはずもなく、考えたあげく、一度おうちに持って帰ろうとタクシーでビューン 荷物を置いて、そしてまたタクシーでビューン あ~、忙しかった~ (タクシーだと片道12~3分くらいなんです。)

 

可愛いカゴ盛りのお花。。。おうちに帰ってから早速飾ってみました。     

               

 

職場と、昔の仕事仲間からからいただいた花束。

               

それぞれ、花瓶に生けてみました 左の花瓶は先日、今の仕事仲間からいただいたものです。

        

これらの花のほかに、10人くらいの方々から素敵な頂き物をしてね。たくさんの荷物には参ったけど、それだけ慕っていただいて、ピュアは幸せモノです。 みなさん、ありがとうね~

病気で長期休職した時には、このまま辞めてしまおうかとも思ったんだけど、1年と9ヶ月前に復帰できて。。。

以前からのお知り合いに加えて、今の職場とその周辺の方たちとの出会いは素晴らしいものがありました。。。私の所属する職場って、60人の大所帯なんですよ。

まだ、通院はしているけれど、こうして最後の日を会社で無事に迎えることができてとっても良かったです。

 

夕べはおいしいビールとお料理でおしゃべり大会。今日はその余韻にひたりながら、お花を生けたり飾ったり写真を撮ったり。。。

それに、退職後の一番のお仕事として、あと4か月分残っている定期券の解約に駅へ。。。なんてやってたら疲れちゃった~

 

でも午後はいつものお休みと同じく、エアロとアクアとスイミング。会社と縁が切れたという実感は今日は全くなく、明日の朝、出勤しないように気をつけないとね。。。

 

    

          


いよいよ定年退職~(*^-゜)vィェィ♪

2012-08-27 19:13:08 | 今日の出来事

まだまだ暑い日が続きますね~ 今日もご多分に漏れず、ピーカーンのお天気で、暑かった~

 

3日後に定年退職を控えている今日、退職日を前に定年退職の辞令の発令式がありました。 辞令を受け取った後、諸々の最終的な事務手続きを終えて、会社から、そして労働組合から記念品などをいただきました

          

 

また、先日には職場の同じチームのみなさんから、はなむけの品として、素敵なモノをいただきました。

それはね。。。赤い包装紙に包まれた。。。(60歳で還暦だからですって。) 包装紙をとると、グリーンの箱が。。。

             

ふたを開けて見ると。。。なんとボヘミアのクリスタルフラワーべース、そう。。。花瓶でした~

        

早速、玄関に飾ってみました~。もったいないので、まだお花は生けてませんが

 

そして先日には、還暦と定年退職を祝って、兄が一席設けてくれたんです~

連れて行ってもらったのは、祇園にあるたっかそうなお店。(帰ってからお店のHP見たら、ほんとに高かった~

        

次から次に出てくる、60歳にして始めて口にするような食材を使ったお料理が、ぜーんぶとーっても美味しくてね すっごい贅沢をさせてもらいましたよ お兄ちゃま、ありがとうね

こんないい目ばっかりしてて、いいのかしらね なんか、バチがあたりそうやわ~

 

 

 

 


゜・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdy゜・*:.。. .。.:*・゜

2012-08-19 18:02:05 | 今日の出来事

今日8月19日は、私の誕生日で~す

        しかも。。。ちょうど60歳。。。そう、還暦~!!

         

自分が還暦を迎えるとは。。。ほんと信じられないけど。。。

    でも。。。これは現実。。。現に、もうすぐ定年退職だもんね

 

*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*

 

6年とちょっと前に、乳がん見つかって、即温存手術を受けて。。。

胸にいっぱい印を付けられながら放射線治療を受けて。。。

抗がん剤の治療も受けて髪の毛がほとんど抜け落ちて。。。

でも、元気に無事に60歳の誕生日を迎えられて。。。ホッ!!です

 

*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*

上のかわいいケーキの画像はお借りしたもの。。。決して私が食べるんではありません。

今夜は、きれいなブルーのビールと、お寿司でお祝いよ

          

 

 

 


節電の夏~(*^ー゜)v ブイ♪

2012-08-09 17:46:06 | 今日の出来事

一昨日の7日は立秋。暦の上ではですね。

昼間の暑さは相変わらずだけど、昨日・今日と朝方は随分と涼しかったわ と言っても、明日からはまた熱帯夜が復活らしいけど。。。 残暑は厳しいって幹事ですね。

 

今日はお休みで、1週間前に区役所に請求しておいた、住民基本台帳カードが出来ているとのことで、取りに行ってきました~。

1週間前は途中にあるフォトスタジオで証明写真を撮りたかったということもあって、自転車で汗をカキカキ行ったけど、今日はマンション前から出ているバスで直行。涼しく行く事ができましたよ

 

そして、タイトルの節電の夏~。7月の電気代の請求がね、去年に対してマイナス18.3%でした

        

 

暑さに負けて、お休みの度にエアコンをかなりかけてたんだけど、温度設定を上げたのと、なんと言ってもこの6月に新しいエアコンに買い換えたことが大きな原因ね

それまで使ってたのは、9年前に、しかもその当時の型落ちで買ったものだから、かなり電気代がかかってと思うのね。

家電量販店の販売員さんが、『今年の夏は電気代が安くなりますよ~』って言ってたけど本当だったわ

 

 

 

              

 


暑い中~♪(゜▽^*)ノ⌒☆

2012-08-02 17:09:44 | 今日の出来事

今日も。。。やっぱり。。。暑い。。。  もう8月だもんね、暑いの普通よね?

8月と言えば、私の定年退職の月。退職までとうとう1ヶ月をきりましたよ

・・・で、すっごく暑い中、午前中には美容室に行ってきました~ いつもはカットだけなんだけど、今日は6年半ぶりにパーマもあててみましたよ。

少しカールが残ってて、カットだけでもブローしやすかったんだけど、こう暑い中、少し長いと汗でベターとなって。。。 なので、いつもより短い目にカットしてもらって、パーマでボリュームをだそうということになったわけ。。。

いつもやってもらっている美容師さんと楽しい会話をしながら、綺麗にしてもらいました

                                 

そして午後は、区役所に住民票住民基本台帳カード交付申請書などを請求に行ってきました~。。。そろそろ提出しないといけない定年時の書類に必要なもので。。。

区役所までの途中にフォトスタジオがあってね、証明写真が近々に必要だったんで、撮ってもらってから行きましたよ

           

ちょうど最高気温が出ているころだったけど、自転車でエッチラオッチラ。。。汗をプリプリかきながらね

                              

汗をかきながら帰ってみると、なんと、お友達から素敵なのが届いていましたよ

     

そう、ブリザードフラワー 定年退職のお祝いにと、私の好きなピンクの花を贈ってくれました

そしてもう一つ、先日のこと、前の職場の後輩たちが食事会 を開いてくれてね。おまけにこんな素敵なものをいただいちゃいました

          

すご~く上品な腕時計。私に合うようにと、ピンクのフェイスなんですよ。 みんな私の好みを知っていいセレクトしてくれるわ~

 

 

 

 

 


Happy Weddinng~(*・∀・)ノ゛ 。+・。゜:*:。・+。・゜*゜ オメデトォ ♪♪♪

2012-07-15 11:34:22 | 今日の出来事

毎日、暑いですね~ しかも蒸し暑いし。。。 外もだけど、職場も暑くって。。。なんか、バテそうだわ

気持ちいいのは、プールに行って泳いでる時だけですぅ 今日もね、午後から泳ぎに行くんだ~

 

昨日のこと、姪っ子の結婚披露宴が、琵琶湖のほとりのホテルでありました~

                                

                        

結婚式には何度か出席したことがあるけど、チャペルでのお式は初めてだったわ

姪っ子のウエディングドレス姿はすっごく素敵 彼もね、背が高くて結構イケテたな

花嫁の父である兄の、花嫁と一緒にバージンロードを歩く姿も決まってましたよ。                

           

           

 

             

 

 披露宴ではおいしいお料理をたんまりと頂きました~。。。  おいしかった~

          

             

                           

             

 

お二人さん、末永くお幸せにね~ ちなみに叔母である私は夏の着物の(ろ)で決めてみました                

                  

              

  

                      

 

 

 

 


あと50日余りで~(´▽`*;)ゝ"

2012-07-08 17:53:45 | 今日の出来事

今日も一日中、とってもいいお天気~ お昼過ぎからプールへ行って、アクアスイミングを楽しんできましたよ~

・・・なんて。。。記事を書くたびにエアロとかプールの話題になるから、しょっちゅう行っているみたいだけど、ここ1~2年は週に一回か二回なのよね~

 

でもね。。。実はね。。。9月からは毎日でも行けそうなのであります 

来月の8月で60歳になるピュア姉。。。お仕事をしているピュア姉にとっては定年の年なのであります

60歳で定年を迎えても再雇用をしてもらえたら65歳まで働けるんで、再雇用の希望を4月ごろに出しておいたのね。。。ところが。。。つい先日、その再雇用が叶わぬものになってしまいました~

18歳から今の会社に勤めて53歳の時に乳がんが見つかり即手術。その後放射線治療抗がん剤治療を経て、手術の後遺症や薬の副作用のために4年半も休職して、今から1年7ヶ月前に前の会社に復帰。。。

手術の後遺症のリンパ浮腫のために、今も右腕で重いものが持てなかったり使いすぎたりしてはいけないっていう仕事の制限があるもんで、再雇用はダメだろうなって、内心思ってたのが大当たり

でも、再雇用がダメになっても決して落ち込んでないんでご心配なくね。老後の金銭面では大いに心配はあるけど、『9月から毎日プールに行けるわ』。。。とか、『ワンちゃんかニャンちゃんを飼おうかしら』。。。とか、『今まで適当していたお料理に凝ってみようかしら』。。。とか、結構夢が広がっているのです

会社からは社員としての仕事の継続はダメだけど、アルバイトとしてこないか。。。とか、直属の上司からは『別会社に採用してもらって、今の職場にアルバイトで派遣してもらえるか打診している。』。。。なんて、いろいろ言ってもらえてもいるけど。。。

でも、8月中は目いっぱい頑張るけど、定年後の9月・10月ぐらいはゆっくりさせてもらおうかなって思ってる。。。正直、この半年間の忙しさは半端なく、クタクタ状態で帰途につくって感じだったから。。。

 

定年退職の日は8月の30日。指折り数えると、あと50日とちょっと。お休みがあるから、実際に出勤するのは32日なのよね~ 長年勤めてきて、あと1ヶ月ちょっとで退職なんて考えると、ちょっと感慨深いものがあるわ~

定年退職前ということで、既にいろいろな手続きの説明会があったり、60歳を迎えるということで、年金の受取りの書類も送られてきている。。。9月に入ったら、いろいろと書類を書いたり手続きしたり。。。忙しくなりそうだわ

 

あと少し。。。手を抜かずに目いっぱい頑張って、有終の美を飾りま~す

 

 

  


いいお天気でした~ヽ(*’-^*)。

2012-07-02 17:53:22 | 今日の出来事

早くも7月に突入 今日は梅雨の晴れ間で朝からいいお天気でした

でも、買物で外に出たら最高気温は32度と高かったけど、カラッとしていてね 昨日のほうが気温が低かったのにジメーっとしていて暑かった~

 

節電要請が始まった今日はお休みで、スポーツクラブの休業日ということもあって、一日中おうちにいてね。いつもはプールに行っている2時ごろには、珍しくお昼寝 もちろんエアコンは止めて扇風機の風でね いい気持ちだった~

 

暑~い今日このごろなんで、おうちの中の涼をどうぞ~