退職して9日目。勤め先に制服を返却に行ったり、送別会に参加したり。。。もちろん、ほぼ毎日スポーツクラブへ行って、エアロやスミングを楽しんだり。。。結構忙しく、あれやこれや動いていますよ
つい3日前の記事には、【まだ実感がわかず、退職したというより連休をいただいているっていう感じです。】って書いているけど、さすがに今日ぐらいから、仕事を辞めたんだわ。。。て、実感が湧いてきています。というのも、前の勤め先からハローワークに提出する書類が送られてきてね。いろんな項目を書いていたのね。なので、辞めた実感がしたというわけ。。。
そんなこんなの昨日のこと、隣の県にいる母と連れ立って、梅田まで出かけてきました~
JRの大阪駅が新しくなって久しいんだけど、一度母と探検に行こうって言ってたのが実現しました~
でもその前に、梅田の大○で、相○展をやっているというので、まずそちらへ。。。
○棒展って、そう、テレビドラマの『相○』の展覧会ね。。。ってそのままやけど。。。
このドラマの大ファンの母を誘ったら、即OKでしたよ。 (ほんとはね、私の勤め先でも8月の末に開催されてたんだけど、退職前で行く気にならなかったの。。。)
展示だけしているのじゃなくて、ドラマ仕立てになっていて、捜査用の直通電話を聞きながら、そこここで推理しながら進んでいくんです。。。84歳の母にはちんぷんかんぷんだったようだけど、私は結構面白かったわ。
そして、○阪ステーションシティー。。。巨大なドーム
建物の中や上だけど、緑がいっぱい
向こうには、赤い観覧車も。。。そして、やたら長いエスカレーター。
私、結構こういう建造物を見るの好きなのね。なので、ワクワクしながら見たけど。。。
母はどうだったかな しんどかっただけかも
。。。だって、お母さん、帰りの電車は爆睡してはったもん