goo blog サービス終了のお知らせ 

美勇斗君と夢々ちゃんの ピュアにいきた~い!

手足の短いマンチカン・美勇斗君と耳折れスコティッシュフォールド・夢々ちゃんのラブラブ日記~o(^・x・^)o ミャァ♪ 

新理事長の初仕事~(*’-^*)。

2012-06-09 17:50:34 | 今日の出来事

今日は折角のお休みだというのに朝から生憎の雨降り 。。。

そんな中、一ヶ月行けなかった耳鼻科に朝から行って、その帰りにお買い物をと思ってたんだけど。。。耳鼻科に行ってみると、かなりの混雑 覚悟して待ってものの、呼ばれたのはなんと2時間後。。。 お薬をもらって出たのが1時過ぎ 午後の2時過ぎにはエアロに行きたかったんで、あっさりお買い物はあきらめて、さっさとおうちに帰ったとさ。。。

 

話は変わって、今のマンションに住んで10年目を迎えたんだけど、マンションの管理組合の理事長に先月の5月に就任してしまいました

33戸しかない小さなマンションで、管理組合の役員は4名ずつなんだけど、毎年若い部屋番号から順番に当たるのね。それが、今回初めて理事長になっちゃいました

5月に就任した時の総会で、マンション周りの植木の剪定が議題に挙がってて、早速にそれが一番の仕事となったというわけ。

と言っても、造園業者の選定は他の方がやってくれて、剪定の実施のビラ貼りとか、剪定の日の朝一に業者さんに挨拶して、安全に仕事をしてもらうように依頼して、私はお仕事に行ったんだけどね。。。。

 

画像は、前日に急に思い立って、剪定前の状態を記録に残そうと撮ったものと剪定後です。

成長し過ぎてて、道路にはみ出てる~~~ 通行の邪魔になってたけど、かなりサッパリしました~

        

                            

                     

 

          

 

ここなんか マンションのこういった所にはまず植えないと言う、ソテツアロエなどがかなり成長していて、そのせいで、肝心のさつきなんかが枯れてしまってて。。。  (住み始めてから、どなたかが、ご好意で植えられたとか。。。)

で。。。そぐわないものはすべて取り除いてもらったおかげで、かなりさびしく~~~ それに新しく植えて体裁を整える予算は計上してなかったんで、このまま一年を過ごしそうです(o´_`o)ハァ・・・

        

                           

                  

 

さあ~、次のお仕事は何かな 結構問題満載のマンションなんで、すぐに何かが起こりそう~~~

問題なく一年を過ごせたらいいな~~~

 

 

 

 

 


ゴールデンウィークだけど~(*’-^*)。

2012-05-01 17:23:52 | 今日の出来事

           

           

早くも今日から風薫る5月に突入~ ゴールデンウィーク真っ只中ですね。

・・・と言っても私は、百貨店勤めということもあって、GWだからお休みというよりは、GWだからこそお仕事で大忙しです  まあ、今日はお休みだけど。。。

今日は朝から生憎の曇り空だけど、気温が22~3度と低くて過ごしやすかったわ。。。というのも、GW初日の28日なんか、ピュア地方でも30度超えの夏日だったって 二日目も29.5度だったって

 

なんか、先月の祇園で起きた事故以来、大きな事故が立て続けにおきてますね  楽しミニされてた観光地で、学校に行く通学路で、観光地に向かう高速道路で。。。

道を歩く時には以前から、歩道でも建物側を歩くようにしてたし、信号待ちの時には角に立たずに少し手前に立ったり。。。電車に乗る時にはホームの端に立たずに手前で待つとか。。。 

工事現場の横を歩くときには上からの落下物にも気をつけないと。。。自分の身を守るのは自分しかいないから、これからはもっと気をつけなくちゃね

でも。。。充分に気を付けていても、限界があるわけで。。。外に出ないのが一番だけど、そういうわけにもいかないしね。。。

GW期間中にお出かけを考えておられる方、『前後左右そして上』に充分に気をつけてお出かけくださいね~。

私は4日の金曜日以外はGWに関係なくお仕事だけど、通勤の折には充分に気をつけま~す

 

 

 

 


スポーツクラブにて。。。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

2012-04-21 17:44:31 | 今日の出来事

          

春も真っ只中、ずいぶんと暖かくなりましたね~ 

今日はちょっぴり風が強かったけれど、まずまずのお天気でした~

 

そんな中、今日は午後からスポーツクラブへ。プールはやめておいて、スタジオレッスンに2つ入ってきました~

骨盤ストレッチと言って、股関節周りのストレッチとかお腹ポッコリ解消のストレッチなど45分間とエアロビクス45分間。

一つ目の骨盤ストレッチのスタジオで、寝っころがってひざを曲げた脚を右に左にと動かしていてね。ふとガラス越しにマシーンを置いているジムのほうに目をやると。。。

よく見かけるお姉さんやお兄さんやおじ様の中に、『ン?』って思う男性が。。。『エッ?』。。。『まさか。。。』 もうね、頭の中でクルクル  ヨーク見ると、なんと。。。わが主治医でした。。。そう、丸6年間にわたってお世話になっているM主治医。

私は、このスポーツクラブに通うようになってから、もうすぐ20年になるんだけど、今まで一度もお見かけしたことなかったし。。。最近、入会されたのかしら そういえば、6年近く前、手術を受けて入院してた時に、担当してくれてた研修医が、M先生はこの病院の近くに住んではるって言ってたの思い出したわ。私が住むマンションも病院の近くで、スポーツクラブも家の近く。。。地元同士ということで、同じスポーツクラブに通っていても不思議じゃないけど。。。なんて、いろいろ考えながらのストレッチだったわ

45分のストレッチを終えたら『ご挨拶しなくちゃ』って思ってたんだけど、終えて出てみたら、もう先生の姿はなくて挨拶できなかった~ 来週も土曜日がお休みだからスタジオレッスンに入ろうと思ってる。先生もこられるといいのにな

 

 

 

 


着物でお花見~♪(゜▽^*)

2012-04-17 20:55:11 | 今日の出来事

 今日はね、と~ってもいいお天気の中、友人達と着物を着て出お出かけしました~

着物は、昨年の秋に誂えて、今回始めて着た藤色地の小紋で~す。

      

 

今日は午後にはにわか雨とか雷っていう予報だったけど、一日中いいお天気で、歩いていると汗ばむほど

友人達とお出かけした先は、御室の仁和寺。市内のど真中でランチしたあと、電車を乗り継いで行ってきました~。 

       

           

 

仁和寺を選んだわけは、境内の 

こちらの桜は御室桜(おむろざくら)と言って、背が低く遅咲きで有名です。ソメイヨシノがあちらこちらで散り始めているんだけど、こちらの桜はまだこれから。今日で5分咲きだったけど、でもこんなに咲いてましたよ。

     

           

 コロンと丸く咲くのがかわいいですね  

      

五重の塔の競演です。

                

     

 

その後、またまた電車で移動して、毎年行っている平野神社へ。

      ←こちらは去年撮った画像です。 

              

      

             

枝垂桜濃いピンクの桜黄緑色の桜がきれいでしたよ

今日のメインは、本当は桜のお花見だったけど、終始おしゃべりに花が咲いた一日でした~

 

 

 

 

 

 

    


怖おすなあ~。・"(>0<)"・。

2012-04-12 17:57:29 | 今日の出来事

今日は春本番って感じ~ 一日中、と~~~ってもいいお天気で、暖かででした~。

もあちこちで満開のニュースが流れて、お花見をしている観光客の方も多かったのでは

なのに。。。祇園の繁華街で大事故が発生したって 

お昼を食べて、そろそろプールへ行こうかしら。。。って用意をしていたら、テレビの画面に臨時ニュースが。。。 そのうち、番組を中断してヘリからの生中継。。。見ると、四条通りの南座の近くの大和大路通りの交差点。 南から来た車が青信号で横断歩道を渡っている通行人に突っ込んで、そのまま北のほうに行ったって。。。近くには枝垂れ桜で超有名な円山公園がある八坂神社や、白川通りのすぐ近く。

何人もの方が亡くなられて。。。 中にはを楽しみされてた観光客の方も多かったのでは 青信号の横断歩道を歩いてはねられるなんて、気の毒としか言えないわ

歩道を歩く時は建物よりを歩くようにしているし、交差点で信号を待つときは端っこではなくて内側で待つようにしているけど、これからは青信号で渡る時も左右を気にしながら渡らないと。。。自分の身は自分で守らないとね~   

 

暗いニュースのあとはベランダのお花で癒されてね  

              

  

               

 

 

 

 

 


春の嵐~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノギャァ!!

2012-04-05 11:49:23 | 今日の出来事

一昨日の事、全国的にすっごいお天気でしたね~ 台風やひどい風なんていう予報が出ても、比較的無事に終わるピュア地方でも、一昨日のお天気はすごかった~

 

お仕事中だったんだけど、外の様子が見える職場にいるので、お天気の変化には敏感。お昼過ぎて、空の雲がグレーから真っ黒になって、『ン?』って思っていたら、すっごい風と雨が。。。空の雲の流れは早いし、横殴りの雨はきついし。。。

真っ黒の雲がビューって動いている様はまるでアニメを見ているよう。ジャッジャッと横殴りに降る雨は、映画の嵐のワンシーンのよう

こんなの経験したの(窓から見ただけだけど。。。)子供の頃の台風以来かも 

 

その日、朝の天気予報で、強風が吹くって言ってたんで、いつもこんな風にベランダの外壁に置いている花達は飛ばされないように念のために床に下ろしておいたのね。

         

 

そして二日後の今日、鉢植えを置いていたところをジャバジャバ洗ってから、床から上に戻したら。。。

いきなりの突風が吹いて。。。(こちらは先日の雪の日の画像だけど)左側の濃淡のピンクと白のストックが。。。 

        

 

 いきなりの強風の飛ばされて、地面に落下 きれいに咲いていたストックが全滅~  すべてボキッて折れてしまったわ

       

上に置いて2~3分後よ~ もうちょっと後にすればよかった~ 

ストックには可哀想なことしたわ

 

 

 


おニューのデジカメ~(*^-゜)vィェィ♪

2012-03-25 17:21:34 | 今日の出来事

 昨日も今日もなんだけど、お天気の変化が激しい~ よく晴れてたかと思ったら、急に曇って気づいたら雨~

 

下の画像は私が通っているプールなんだけど、天井の部分が4分の一ほどガラス張りでね。

        

なので外の様子がよくわかるんだけど、午後にプールで泳いでる時、最初は太陽の日差しが眩しいほどだったのに、500mほど泳いで外を見たら大雨 でもすぐに晴れて、あと1000m泳いで30分のアクアをこなして、帰り道は傘いらずだった

 

話は変わって、デジカメのお話。。。

下の画像のデジカメは、去年の11月まで2年ほどしか使っていなかったデジカメ。11月の末にイルミネーションを撮っている時に、レンズを出したまま持って上を見ながら歩いていたら、、、、、、こけた  手に持っていたデジカメで体をささえてしまったものだから、ズームの部分がひっしゃげてしまいましたとさ すごく気に入ってたのに、はかない命でした~ 

         

 

それから4ヶ月近く。。。スマホのカメラだけで我慢してたんだけど、つい先日に家電量販店のネット通販を見ていたら、いいのを見つけて。。。

翌日にその家電量販店に確認に行ったら、ネットのほうが店頭価格より30%ほどお安かったんで、早速購入。。。今朝、そのデジカメが手元に。。。 買ったのはコレ  今月発売のTVでもCMやっているキャ○ンのデジカメです

          

 

最初に撮ったのが上の壊れたデジカメなんだけど、それだけじゃ寂しいのできれいに咲いているお花を撮ってね。 

 

           

早速、パソコンに取り込めるように設定して、 この画像を利用してブログにアップできるように練習です。

最初は画像が大きすぎて取り込めなかったけど、なんとかうまくできるようになりましたよ

このデジカメは大切にして長く使わないとね~。持って歩くときは足元に気をつけなくちゃね~

 

 

 

 

 

 


真冬に逆戻り~(o´_`o)ハァ・・・

2012-03-12 10:25:07 | 今日の出来事

この所、お休みの度に雨降りだったんだけど、今日はなんと朝の8時ごろは大雪でした~

ベランダのストックチューリップが寒そうですぅ 降っている 見えます

      

今は午前10時半ごろで、日差しは出ているんだけど、天気予報によると夜までの模様

気温も低くて、ただ今たったの4度。最高気温も6度しか上がらないって。。。

こんな日は、おうちに居るに限るんだけど、お昼から市内真ん中にある耳鼻科に行くつもり。。。寒い中だから暖かくして行こうっと

 

 

 


着物でお出かけのはずが。。。(*´Д`)=ハァ・・・

2012-03-02 18:00:26 | 今日の出来事

早いもので、2012年ももうふた月が過ぎて、早三月に突入

明日は雛祭りなので、我が家のお雛様をパチリです

 

 

弥生三月と言っても、春まだ遠く。。。今日は冷たいが。。。

本当は、今日は去年引っ越した友達の新居に、友人達三人と着物を着てお出かけの予定だったんだけど。。。 (着物を着るのは、私とあと一人だけだけど。。。)

2月の後半からちょっと体調が悪い日が続いて。。。 おまけに同じころから仕事がすっごく忙しくなって、かなりお疲れモードに。。。

 

着物を着ることは、天気予報を見て昨日のうちにやめにしようってことになってたんだけど、今朝も案の定、鼻水と咳が。。。 なので、結局お出かけもキャンセルしてうちでおとなしくしていました~ みんな堪忍え~

 

すでに着物、それに道行コートと小物をコーディネートしてたんで、タンスにしまう前にパチリです。

  

着物は去年の暮れに誂えた藤色の小紋。帯はお正月に実家に帰省したときに母から譲り受けたエンジ色の名古屋帯

右の画像のピンクは道行コート。色無地の着物地誂えてもらったお気に入りの一枚です。

が咲くころに、この着物でお花見に行けたらいいな~

 

 


還付金の通知がキタ━━━━(゜∀( * )━━━━!!!

2012-02-27 13:26:43 | 今日の出来事

今朝は朝から雪がちらつく寒い日となりました~

雪は朝のうちに止んだけど、天気予報では曇り空が続いて、午後にも雪が降るってことなんで、洗濯物は部屋干しにたのね。 でも。。。お昼前からすっごくお日様が出てるんですけど~。。。 今さら出すのもね~

 

今日はね、予定では午後に勤め先方面にあるいつもの耳鼻科に行こうかと考えてたんだけど、今日はすっごく寒いっていうし、おまけに最近ひいた風邪のせいか、朝から体がだるくてクシャミ連発で咳も それに鼻水がひどくて。。。 昨日は一日元気だったんだけどな。

鼻水がひどいんだから予定通り耳鼻科に行って診てもらえばいいんだけど、耳鼻科より内科のほうがいいかもね  

 

鼻水がズルズルでつらい中、うれしいことも。。。

古い言い回しのタイトルにもあるけど、先日確定申告した医療費控除の還付金の振込みのお知らせがきましたよ

            

去年の医療費合計は24万円くらいだったけど、年末調整で申告した住宅ローンの還付がかなり返ってきてるんで、今回は3,600円也~

少しだけど、何日かのランチ代にはなるもんね~