goo blog サービス終了のお知らせ 

美勇斗君と夢々ちゃんの ピュアにいきた~い!

手足の短いマンチカン・美勇斗君と耳折れスコティッシュフォールド・夢々ちゃんのラブラブ日記~o(^・x・^)o ミャァ♪ 

大晦日にネコちゃんのお迎え準備~(=^. .^=)ミャー

2012-12-31 15:11:05 | 今日の出来事

昨日とは打って変わって、今日はいいお天気~ でも。。。寒い お昼すぎにゴミ出しに行った時には雪がチラついてたもんね

 

そんな中、今日の午前に着くようにお願いしていたネコちゃんグッズが届いてね。早速、組み立てと設置です。『なんで、大晦日にって思うでしょう? 27日だったかに、ネコちゃんに会いに行って、飼うことに決めて。。。それからグッズをいろいろと探し回って。。。でも、あさっての2日にはおうちにくるし。。。なので、ギリギリになって。。。今日には準備を終えておかないとね

 

まずはネコちゃんのおうちのケージです。箱から出したら、なんか組みたてが難しそうで。。。でもなんとか頑張りましたよ。

      

11時からはじめたケージの組み立て、約1時間でみごと完成しました ネコちゃん、気に入ってくれるかしら

              

 

そして、もうひとつキャットタワー。こちらはすっごく重くてね、おまけにネジが堅くって。。。 こちらも約1時間かかりましたよ こちらも気に入って遊んでくれたらいいな 

              

ちょうど1時ごろに終わったんだけど、この二つが入っていたパッキンの処理をしていたら、もうね、すっごく汗だくになったわ 外の気温は低いのに、頑張ったおかげで暖房なしでもいい感じ~

 

                                        

 

さあ、あと9時間足らずで今年も終わりです。今年の始めには、8月で定年退職して9月からゆっくりするとは思っていなかったし(定年後も再雇用で働くつもりだったんで。。。)

ましてや、ネコを飼うために準備をするとも思っていなかったわ

 

私のつたない内容のブログを読んでくださっているみなさま。 ブログを始めて6年半ほど。。。最初は病気ブログだったのが手芸中心の内容になって。。。お次はスイミングになって。。。

まあ、人生、予期せぬことがいろいろと起こるものでして。。。来年はネコちゃんを中心にした生活になりそうで、ブログの内容も一変することでしょう

こんなあっちへこっちへのブログですが、来年も時々覗きに来てくださいね

どうぞみなさま、良いお年をお迎えくださいね~

 

 

 

 


お正月準備&ネコちゃんお迎え準備~(=´∇`=)にゃん

2012-12-30 11:25:41 | 今日の出来事

今日は生憎の雨降り だからというわけでもないんだけど、朝からお正月の準備をしたよ

お正月飾りは12月の13日ごろから30日までにするんですってね。でも、29日は「苦」につながるし、31日の大晦日は「一夜飾り」と言って、この日にはしないほうがいいようですね。

まずは、干支の置物のバトンタッチ。。。今年の龍から、巳へ交代です。

       

左の巳の置物は、先日うちに遊びに来てくれた前の職場の同僚からいただいたんですよ もちろん、玄関やリビング、そして和室のお正月飾りも完了です

 

そして、もうひとつは3日後に我が家に迎えるネコちゃんのために、危ないコンセントとかを空き箱を利用して保護しました。

テレビ横のコンセント スィッチが入っているかすぐにわかるように小窓付です。

       

     

こちらは予備に用意しているソファーの後ろにアルコンセント こちらも小窓付ね。コードは保護ケースに入れてあります。

       

    

こちらはPC横のコンセント 真っ黒の箱なので、レースで飾ってみました。

       

 

ほんとはね、プラスティック製のコンセントボックスを注文してるんだけど、手に入るのがかなり先になりそうなので取りあえずお手製ね

 

今から早目のランチを食べてから、今年最後のスポーツクラブ行きです。その記事はまた、夕方ね

                        本日の2本目に続く~

 

 

 

 


押し迫ってきましたね~ヽ(*’-^*)。

2012-12-28 16:47:28 | 今日の出来事

今年もあと4日となった今日、午前中からあいにくのとなりました~ おまけにやっぱり寒いし。。。 

先日から、ペットを飼うって記事にしているけど、関東にある同じ系列のお店から移送をお願いしていたところ、京都に着いたというので、昨日ペットちゃんに会いに行ってきました~

 

PCでこのお店のHPでは毎日画像で会ってたんだけど(といっても、一ヶ月くらい前に撮られた写真ね)、実際に会うのは今日が始めて。。。私も緊張したけどペットちゃんも相当緊張しているようで、抱っこさせてもらっても逃げようとしてね 全身で拒否っているっていう感じ なんだか懐いてくれるか心配になったけど、思い切って飼う事にして、契約を済ませてきました

 

そうそう、まだワンちゃんなのか、ネコちゃんなのか発表してなかったですね。実は。。。ネコちゃんなんです。最近話題にになっている、手足の短いのが特徴のマンチカンっていう種類のネコちゃんです 10月22日生まれのまだ2ヶ月あまりのメンズの仔猫ちゃんです。

定年退職したら、ネコちゃんを飼うのが夢だったのが、退職してから丸4ヶ月経ってやっと実現できそうです。

 

おうちで飼うのに必要なもろもろは、まだこれから揃えなくちゃならないし、この暮れに買い始めても、お正月には実家に帰ってしまうから、そんなに早くにお留守番も可哀想だし心配だし。。。 なので、お正月の2日に迎えに行くことにしました~ で、昨日は早速、すぐに必要になるお食事とか食器、おトイレと砂、おもちゃなどを買って帰りました~

 

基本、ケージ飼いがいいとのこと。あまり大きなものはリビングに置きたくなかったけれど、詳しく説明を聞くと、やっぱりケージが必要かと、ほかのペットショップを覗きに行ったり、ネットで探しまくったり。。。結局、ケージキャットタワーのそこそこの大きさのいいのが見つかったんで、年内届け希望で注文しました。ほんとに来るのかしら 

 

そして今日は、お部屋の整理。。。ケージ飼いするとは言え、部屋の中を遊びまくるのは必然。倒れやすいものをどけたり、じゃれそうなコードなどは見えなくしたり、観葉植物も食べたりするのでダメだって。。。

 

なので、まず、丸見えだった電気コードとかコンセントを買っておいたケーブルカバーにしまったり。。。

        

リビングに置いていた観葉植物を隣の和室に移して。。。こんなのを作ってみました。

まず、金網を買ってきて。。。結束バンドでつないで行って。。。

              

和室の観葉植物セットです。

      

あと、隠さないといけない電気コードはあるし、どこに入り込むかもわからないから蓋をしないといけないところも一杯

いろいろと作って飾っているものも、かなりしまわないといけないんでしょうねえ。でも。。。可愛いから頑張っちゃうわ

 

 

 

 


しんどいけど、楽しみも~*^-゜)vィェィ♪

2012-12-21 17:32:34 | 今日の出来事

今日も寒い一日でした でも。。。クリスマス時分はもっともっと冷え込むそう

そして今日21日は冬至ですね。一年で一番お昼の時間が短い日。それにゆず風呂に入る日。。。でも、ピュアは子供のころからゆずが苦手で。。。 口にするのもお風呂の香りもだめ~~~ 大人になってもこれだから困ったものです

 

今週は、火曜日と水曜日は元気にエアロに行ったんだけど、その後なんか体がだるくて。。。 いつもなら、プールに行ってアクアスイミングを楽しむ木曜日の昨日は、珍しく用事もないのにさぼっちゃいました~ ノラない日は大人しくするのが一番  実は今日の金曜日もお休みしたんだけどね。。。

なんで、身体的にも気持ち的にも上がらないのかっていうとね、5月からやっているマンションの管理組合の理事長のお仕事。。。このマンションができてもうすぐ丸10年になるんだけど、5~7年目くらいにやらないといけない補修工事とか点検が今まで全然出来てなくて、今年に集中してね。。。あれやこれや関係各所と協議したり決めて行ったり。。。

それに10年ともなるとあちこち痛んできてて。。。その度に独自で調べたり管理会社に返答したり。。。

     

上のプリントは、住民から提案のあったことを調べるためにまとめた各戸のある料金の一覧表や、修理箇所を私自身が調べて回った結果の表。そしてそれらを管理会社へお願いするためにまとめたもの。

一覧表を作ったりするのは以前から好きだったので、あまり苦じゃないんだけど。。。でも。。。家事の合間にパソコンに向かってパチパチしてると、なんだか仕事しているみたいで。。。『定年退職で会社を辞めてゆっくりしてるのに~~~ 』ってイライラ

それも、うまく事が運んでくれると疲れもないんだろうけど、ある案件なんか、その話が出てからもう半年以上もうまく運ばなくて、未だに見積もりのやり直しなんかしてもらってるわ 

 

でも。。。その中でも楽しいことも。。。前回の記事に書いたペットの件。

先日の日曜日に意を決して近所のペット屋さんに行って、お目当てのペットを抱かせてもらって。。。

そのお店は全国展開しているんで、PCで全国のお店にいるペットを見ることが出来てね。関東の方のお店にいる気になるペットを近所のお店に移送を依頼していたの。

そうしたら、さっき、ピュア地方のお店に到着したって。。。早速会いに行きたいところだけど、移送中に風邪を引いたらしく、しんどそうなんだって。。。そんな時に会うのも嫌だし、ペットちゃんにも負担がかかるだろうしで、元気になってからご対面の運びになったわ 早く会いたいな~ 

そのペットとは  でしょうかね~   何でしょうかね~ お楽しみに~

 

 

 


あと2週間~(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

2012-12-17 17:26:43 | 今日の出来事

毎日、スポーツクラブで汗を流したり、もちろん、ちょこちょこっと掃除をしたり、年賀状を書いたり、マンションの管理組合のお仕事で頭を悩ましたりしていたら、気がつけば今日は17日。早くも2週間後は大晦日ですよ

そんな今日は、8月まで働いていた職場で、大変お世話になった同僚とランチを楽しみました~。彼女と私の家のちょうど真ん中あたりに大型ショッピングモールがあってね。そこでランチにしようとお互い自転車に乗って集合ね。

ショッピングモール内のレストランで、ランチしながらおしゃべりを2時間半。よくしゃべった~ その後は、私のマンションに来てもらってお茶をしながら、またまたおしゃべりを2時間半。合計5時間も、あれやこれやよくしゃべったものです。私からの話題は、マンションの管理組合のお仕事のグチや退職してからやりたかったことで、まだできてないこと。

 

一つはね、パソコンの買い替え。今のPCは買ってからもうすぐ丸10年になるんだけど、最近動作が遅くて、超イライライするのね 年末はかなり安値になるんで、今が買い時なんでしょうけど、イマイチのらなくて、多分来年に持ち越すことでしょう。

 

そしてあと一つは、ペットを飼うこと。。。子供のころはともかく、大人になってからは初ペットなんで、飼おうと思ってからもなかなか重いお尻が上がらなかったんだけど、ここ1ヶ月くらい前からは、周辺にあるペットショップに出かけていろいろ見たり。。。ネットでいろいろと検索したり。。。徐々に気持ちが上がってきて。。。

昨日とうとう、選挙に行ってからその足で近くのペットショップに行ってね、お目当てのペットを抱かせてもらったわ

もちろん、まだ決めてませんよ~。もうちょっと検討しないとね~ それに、かなり決心しないとね~~~。ペットと言えど、命を預かるんだから、覚悟を決めないと。。。

かなり覚悟して。。。決心して。。。本当に我が家にペットが来たら、すぐに紹介しますね~~~。

そのペットとは、なんでしょうかね~ なんでしょうかね~ お楽しみに~

 

でも。。。もし、決心が鈍って覚悟ができなかった時は。。。なかったことにして報告しないかも。。。だけど、ご容赦くださいね~

 

 

  

 

 


X’masイルミネーション☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡

2012-12-09 17:33:31 | 今日の出来事

今日も朝は氷点下でね、昼間も寒くて寒くて。。。 

              でも。。。明日はモット寒くなるって。。。

            

明日のテレビの天気予報。。。雪マークばっかりですぅ

明日はあっちへこっちへと、いろいろと用事を済ませようと計画してたんだけどな。。。

   ☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆ 

話は変わって、世間はクリスマスイルミネーションで華やいでいますね。

ご近所のおうちもこんなにステキにしてはります

        

 

で、うちはというと。。。ほんの少しだけクリスマスグッズを飾ってみました。。。

    

          

    

毎年、1mちょっとのツリーを飾るんだけど、今年はのらなくて~ 

ちっちゃい飾り物だけにしました~

あと、こんなのも。。。そう、ティッシュペーパーとトイレットペーパー。       

       

ケースや包装もだけど、ペーパー自体にもサンタさんなんかがプリントされてるんです。

楽しそうでしょう~

 

 

 


12月突入~(*^-゜)♪

2012-12-01 11:52:27 | 今日の出来事

ちょっと前まで暑かったな~、でも、急に寒くなってきたな~って思ってたら、早くも12月に突入しましたね~~~

12枚あったカレンダーも、とうとう最後の一枚になってしまいました~

          

先月の11月は、あちこちからお呼びがかかって飲み会のオンパレードだったけど。。。今日からの12月は。。。今のところ一件のお呼びもなし。。。予定としてあるのは、3日のハローワーク行きと10日の歯科の予約だけ。。。

ということで、今月もほぼスポーツクラブ三昧になることでしょう。。。いいやら悪いやら。。。

 

12月というと、『やらなくちゃ』と思うのが大掃除。。。日頃から年末に慌てないようにと、きれいにしているつもりだけど。。。でもね、家具の裏とか、いっぱいモノをどけないといけないところとか、どうしても後回しにしているところがあるわけで。。。

ということで、本日はベランダのパネルをどけて床をゴシゴシです。。。パネルって、去年の秋頃かな 汚れが落ちにくくなったベランダの床に嫌気が差してね。一念発起して床に敷くパネルを買って自力で設置して、すっごく綺麗になったのはいいけれど。。。

          

このパネル、10cmのパネルが9枚セットになっていて。。。形に合わせてカット出来るのはいいんだけど、隙間が多いものだからすぐ横に置いている植木の葉っぱが落ちて入り込んで。。。このパネルの下は悲惨なことになっているのです。。。

日差しが差したり曇ったりの中、パネルをどけて床を綺麗にしてみました

        

 

明日は、各部屋のキッチンの流しや洗面所の下とか、洗濯機の排水口の排水管洗浄工事があるんで、その前に朝からその部分をお掃除ね。

今からランチを食べて、午後はスポーツクラブへ。。。今日のメニューは4泳法を泳ぐレッスンとエアロビクス。燃えるわ~

それに、今日でスポーツクラブが新しくなって6年目に入るんで、今日から1週間はいろんなイベントがあってね。いつもとは違うレッスンなんかがあるんで、すごく楽しみ~


患者会~ヾ(´▽`*;)ゝ"

2012-11-23 16:53:09 | 今日の出来事

三連休の初日、あまりパッとしないお天気だったけど、いかがお過ごしでしたか~ 

私はね、この6年半の間お世話になっている病院の乳腺外科の患者会でした~ つまり乳がん患者の会で、2年ほど前に発足して、今回が7回目の会合となりました。私は半分くらいしか出席していないけど。。。

いつも乳がんの治療方法や新しい知識の発表などがあるんだけど、

    臨床検査科の先生による「乳がんの病理検査について」

    リハビリテーション科の先生による「リンパ浮腫予防の体操」とか、

    ワ○コールのリマンマの方による「乳がん術後のブラやパッドについて」などなど。。。

    もちろん、主治医のM先生による、「乳がん治療のトピックス」なんてのもあって、

                  とっても内容豊富だったわ。        

          

                  

体を動かしたり、新しい治療法を学んだり有意義だったけど、一番の収穫は2ヵ月半ぶりにM主治医に会えたことかな

 

 

 

 


二日続けて飲み会~クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"

2012-11-15 17:46:18 | 今日の出来事

ここんとこ、すごく寒くなってきたけど、今日は特別 最高気温がなんと10度ちょっとしかなかったって 午後にプールに行く時なんか、昨日までは薄手のスカーフを首に巻いていたけど、今日は暖かいマフラーに。。。おまけに帽子もかぶっていったわ

先週の5日の月曜日には、宴会のダブルヘッダーの記事を書いたけど、12日と13日は二日続けての飲み会でした

12日は20年前に勤め先から行ったヨーロッパセミナーのお仲間との会で、年齢はバラバラ、もちろん男性も女性もいるし職場もバラバラ。。。この20年間、毎年この時期に集まっているんですよ。20年ってすごくない 中には残念ながら亡くなられた方もいらっしゃるし、退職して遠くに引っ越されたり、何人もが北海道や東京、名古屋、大阪へ転勤されてたり。。。それでも、毎年7~8人は集まってね。毎年のことながら、いっぱいしゃべっていっぱい食べていっぱい飲んで。。。

そして最後の〆は、お寿司でした~  おいしかった~

              

そして二日目の13日は、こちらも前の会社のお仲間だけど、同じお仕事仲間の方たちとの女子会

前日に食べ過ぎたのと飲みすぎたので、二日目は食べるのも飲むのもどちらも控えようと思ってたのに、あまりにも食事がおいしくて完食したし、ビールも3杯も飲んじゃいました  

二日続けておいしい目にはあったけど、食べて飲んでで体重がえらいことになってね なので、昨日からは粗食で過ごし、スポーツクラブでは動き倒してきました~

 

 

 

 


宴会ダブルヘッダー(*・∀・)ノ゛ 。+・。゜:*:。・+。・゜*゜

2012-11-07 11:58:23 | 今日の出来事

 このところ、寒い日もあったけど、今日はいいお天気で暖かな日となりました~

先日の5日の月曜日のことなんだけど、朝から夜まで大忙しの一日となりました~

何かというとね、まずは朝から4週間ごとに行かないといけないハローワークへ。今までは午後の指定だったけど、今回は朝の9時に来なさいって。。。早い。。。

8時過ぎのバスに乗って途中で乗り換えて出向きましたよ。ハローワークでの手続きは早々に終わって、ついでにまたまたバスと徒歩15分でいつもの耳鼻科へ鼻炎の治療に。。。少し混んでいたので時間がかかって、地下鉄とバスを乗り継いで帰宅した時は12時少し前だったわ

で、ランチを済ませてこの5月からやっている管理組合の理事会の打ち合わせを済ませた後は、着物の着付け。。。なんでかと言うと、この日は夕方から、8月まで勤めていた会社のOB会があったのです。もちろん8月末に退職した私はこの会には初参加 長く勤めた関係で、お世話になった上司や先輩などがたくさんおられるし、やっぱり着物がいいかなと着付けして行ってきましたよ。 

     

OB会は5時過ぎからだったんだけど、その前に在職中にお世話になった職場にご挨拶 つい先日、USJにご一緒した方もいらっしゃるので、その時の写真をもって行く用事もあったんでね。。。

OB会は150名以上の方々の参加で、新人の私にとっては全員が先輩で、それはもう圧倒されました。。。でも、昔お世話になった方々の元気なお顔を見られてうれしかったわ 

その会が2時間ちょっとでお開きになったあとは、なんと、前の職場の送別会に参加。。。前の職場でご一緒していた同期入社の男性が、定年を前に違う部署に異動になったんで、たまたま同じ日に送別会があったんですね。

ごくごく最近になって、お誘いを受けてね。最初は断っていたんだけど、前の会が早く終わりそうだし、強いお誘いもあったんで、同期で仲良くしてもらった方の送別会だし、参加しました。さすがに二つ目の宴会はおなかがいっぱいで食べられなかったけど、ビールとサワーをガブ飲みしてしまいました

宴会のダブルヘッダーをこなしても、帰宅したのは10時半だったんで、そんなに遅くはないけど、朝のハローワーク行きからの、長~い一日となりました