今日は朝からいいお天気~朝は寒かったけれど、昼間はポカポカでした~
8月の始めから左腰骨あたりに痛みが出て、神経痛と判明。。。
その後、神経の痛みを鎮めるお薬を服用しているのだけど。。。
前回の緩和ケア外来の診察から9週間。。。それからズーッと僅かな痛みはあるものの、8月&9月の時のように寝込むほどの痛みはなかったのね
なのに。。。なのに。。。今週の月曜日に乳腺外科で、CT検査の良い結果を聞いた次の日。。。
つまり、次の緩和ケア外来の診察の前の日の火曜日。。。朝起きたら、左腰骨のあたりにいつもより強い痛みが。。。
午前中はなんとか腰をさすりながら洗濯物を干したり掃除機をかけたリできたのに、お昼前に痛みが強くなって吐き気まで。。。
午後は全く動けず唸りながら横になってました。。。
夜にはマンションの臨時総会があって、重要な内容だったので参加したかったけど、とても無理な状況で欠席の連絡を入れて横になってました。。。
次の日はなんとか病院に行けて、「どう?あれから元気でしたか?」とニコニコ顔で聞かはる先生に、「62日間元気でしたのに、63日目の昨日 大変でした
」と前日の顛末を報告。。。
特に何をしたという記憶がないので、最近の気温の変化のせいかなあ?ということに。。。
先生といろいろとお話をしているうちに、痛みもマシになってきてね。。。
診察室の向こうのスタッフ専用の通路に乳腺の主治医が現れた時は思わず「M先生~」って両手を振りながら叫んだわ
ヒドイ痛みがあった火曜日から3日。。。昨日はなんとかプールに行けたし、今日は左腰をさすりながらあれこれしてます
そしてそして、ここ1か月ほど前から、目の調子がおかしくなって、黒い点やCの字が現れたり、夜などはピカッと光りが見えたりしてたのね。。。
月曜日の乳腺の診察の時はすっかり忘れて主治医に相談できなかったけれど、緩和ケアの先生に報告。。。
ひょっとしたらいろいろと服用しているお薬の副作用ということも考えられるけど、それをはっきりさせるためにも、年内に眼科に行ってねということでした。
そこで、今日は朝から近所にある眼科クリニックへ自転車で。。。
いろいろと検査してもらって、少し白内障の気が出てるけど、まだ手術するほどではない。。。眼球の中のゼリー状のものが少し縮んでいて、それで違和感がでているが、これも今処置することはない。。。ひどくなったらまた受診してくださいということでした。。。
要は、加齢による症状のようで、お薬の副作用ということはないとのことで、ひとまずは安心ね
光を眼球に当てる検査をしたので、帰りは自転車を押し押し、歩いて帰りました~
去年の今頃は歯の痛みに耐えながら治療の毎日で、30日も大晦日も歯医者さんに行って大変だったけど、今年は今日で通院は終了
(・・・の筈
)
やり残したお掃除をこまごまとしながらも、ゆっくりとツーニャンズと年末を過ごせそうです
眼科で、今は心配しなくていいと聞いた午後はネ、お天気が良くて暖かだったので、むむたんの爪切りに行ってきました~
玄関でペットカートの準備をしてリビングに戻ると、今日は行かないミュウト君が「ボクはどこにもいませんよ」と気配を消してました
本命のむむたんは気づかずに寝ていたけど、カートに入れたらシャーシャー
と賑やかなこと
でも、なんとか爪切りに行けて良かったわ
![]() |
O&G おりたたみ傘 レディース 猫柄 ねこ柄 人気 おしゃれ 折りたたみ傘 高強度グラスファイバー 高密度NC布 日傘 UVカット 紫外線遮蔽率99% 晴雨兼用 軽量 耐強風 超軽量 |
クリエーター情報なし | |
O&G |