goo blog サービス終了のお知らせ 

美勇斗君と夢々ちゃんの ピュアにいきた~い!

手足の短いマンチカン・美勇斗君と耳折れスコティッシュフォールド・夢々ちゃんのラブラブ日記~o(^・x・^)o ミャァ♪ 

毎日の通院、昨日で終了しました~(*'ω'*)

2017-02-11 15:36:21 | 診察&検査(乳腺以外)

 

夕べは よく降りました~

 

今朝、どんなに積もったのかしらと思ってカーテンを開けたら。。。うっすらでした~

そのかろうじての雪景色キャットタワーから見つめるむむたん。。。真剣です

        

 

 

しばらくしたら、すぐ前に見える電線に鳥さんが。。。気になるのか、むむたん、立ち上がって見つめてます

        

これ、マンチ立ちって言って、マンチカンがよくやる立ち方なんだけど、マンチカンミュウト君は全然しません。。。

むむたんスコちゃんなんだけどな~

 

 

月曜日に抜歯をして、それから毎日 化膿止めの点滴を受けに通院していたのだけど、昨日で、ひとまず終了となりました

ほっぺの腫れはもう少し残っているけど、飲み薬だけでしばらく様子をみましょうと。。。

 

昨日も最後の点滴を受けてきたのだけど。。。今の口腔外科に通い始めた1月10日からは6回。。。そして今回は5回の計11回受けてね。。。

私の血管が細いせいで、採血ゾメタの時はよく針刺しをやり直しされたんだけど、今回はいつもスムーズで1回で成功してたのね

なのに。。。昨日の記念すべき最終回。。。3回目でやっと成功しました~

 

次回の診察はは22日。。。10日に抜歯をして縫合をしてもらって、多分、この日に抜糸となるのかな

今日から10日あまり、自由の身になります

 

で今日はミュウト君ワクチンを予約していたのだけど、今日もの予報で気温もかなり低めの予報だったのでキャンセルして予約のし直しをしました。。。

 

急にヒマになったので。。。というわけでもないけど、ミュウト君じゃらしでお遊びね

いっぱい飛び跳ねて楽しそうだったわ で、ガシッと捕まえて。。。

       

 

 

「ボク、つかまえたでしゅとドヤ顔のミュウト君。。。

       

 

 

じゃらしを引っ張ったら、が引っかかってしまって離れません ワクチンがてら爪切りをお願いしようと思ってたんだわ

       

 

 

ミュウト君じゃらしで遊んでいるのを冷静に見つめるむむたん。。。「おにいたん、しょんなのであしょぶなんて、いちゅまでもお子ちゃまですね~

       

ミュウト君が暴れていても微動だにせず。。。ほんとに、この子は大物だわ

 

 

 

 

GV ルームシューズ ネコ柄 ポキート ブラック 537270
クリエーター情報なし
グローバルビレッジ

またまたまた 口腔外科へ~ε=(・д・`*)ハァ…

2017-02-09 13:21:58 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日は寒いですね~

天気予報では、すっごいの予報だったけれど、朝起きてみたら。。。

今日も通院だったけど、の中の通院となりました。帰りはチラチラが降ってたけどね

 

話は戻って、昨日は歯科ダブルヘッダーでした

以前から治療をして貰ってた歯医者さんを以前から午前中に予約していて、治療していた歯はすでに口腔外科抜歯済だったけど、報告がてら予約通りに行ってきてお話してきました なんせ、近いもんで。。。

 

そして午後は点滴治療のために口腔外科へ。。。

まだほっぺ腫れがひいていないために、もうしばらく点滴は続けましょうって。。。

 

なので、今日も点滴ね。。。とはいえ、日に日に腫れがマシになってきたので、今日はいつも1時間かけて行う点滴を今日は30分にしましょうって。。。

点滴の量が違うのかと思って聞いたら、落とすスピードを変えるんですって。。。

ゆっくり落とすのと、早く落とすのとどういう違いがあるのかは不明です。。。

どういう理由にせよ、早く終わるのは大歓迎。。。今日は早く終わって楽でした

 

腫れがマシになったとはいえ、まだ腫れているので、「明日もやっときますって先生。。。

やめてもよさそうな雰囲気だったけど、後悔するのはイヤなので、「来ますって返事しときました~

 

 

このところ、通院や疲れから放ったらかし気味のツーナニャンズ。。。たまに、「あしょんでくれにゃ~って、お怒り気味です

 

「あしょんでくれにゃいから、このでっかいのとあしょぶでしゅミュウト君

        

 

 

なんか、匂いを嗅いで確認してるけど、かなり前からそこにあるんですけど。。。

        

 

 

こちらはいつも怒ってるので今日に限ったことじゃないけど。。。今朝は布団の上からなかなか降りてくれませんでした

「あしょんでくれにゃいから、ズーットここにいるでしゅ

        

 

 

もうちょっとしたら落ち着くと思うんで、またゆっくり遊ぼうね・・・てか、遊んでくださいね

 

 

 

 

Pettimelo スリッパ 可愛い ネコ柄 トイレスリッパ おしゃれ カップル ルームシューズ 静音 滑り止め 室内履き 来客用 自宅用 M
クリエーター情報なし
Yescom

今日も口腔外科~ε=(・д・`*)ハァ…

2017-02-07 17:47:32 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日は晴れ間も出たけど、時折 が降る寒い日となりましたね~

 

そんな今日は、マンションの消防設備点検日でした。。。

各部屋の感知器とかベランダの避難ばしごの点検なのですが、いつも、二人で点検に来られるのね。。。

 

前もって、ツーニャンズには「知らないお兄さんが二人来はるから、ちゃんと隠れなさいね。」って言い含めてたんですね。。。

まあ、全く理解はしていないでしょうが。。。

 

10時頃だったか、ピンポーンって点検のお兄さんが二人来られて。。。

いつもなら、和室の隅っこに隠れるミュウト君。。。キャットタワーにいたのだけど、どうやら逃げ遅れたみたいで、そのまま気配を隠すように小さくなってました~

       

 

 

チッポ丸めて、完全に降参ね

       

 

 

一方 むむたんはというと。。。しっかりとカーテンの隅っこに隠れてました この子は何があってもシッカリと生きていくタイプね~

          

        

 

そんなわけで、午前中は時間が読めない用事だったので、今日の通院は午後にしてもらいました。

 

でも今日のことは後にして、先に昨日ブログをアップした後の出来事ね。。。

 

この先、ちょっと気持ち悪い内容なので、嫌な方はスルーしてくださいね

昨日のブログをアップしたのが、夜の9時45分ごろ。。。

抜歯&縫合後は、麻酔が切れたら痛み腫れの恐れがあるとのことだったけど、夕飯後も何事もなく経過。。。

その旨をブログに書いたのだけど、アップしたその直後。。。パソコンをいじってたら、何やら口の中が気持ち悪くなってきて。。。

鏡で見たら、口の中が真っ赤っか 

夕飯を食べても大丈夫だったのに、急に出血し始めたんです。。。

いただいていたガーゼで止血を試みるも、それから2時間 出っ放し

あまりにもヒドイので、救急外来に行こうかとも思ったけど、寒い中行ってもガーゼで押さえはるだけだろうし、一人で耐えました

 

気持ち悪い話なのでサラッとしときますが、12時頃、やっと治まってきて、無事に就寝   

このまま止まらなかったら、一晩中 寝られないところでした

 

出血が始まった頃からほっぺが腫れ始め。。。朝起きたら、見事に腫れておりました~

 

 

そんなこんなで、今日も抜歯&縫合のその後を見せるために口腔外科へ。。。

先生 現れるなり、私のほっぺを見て「腫れましたね~って 

出血の話もしたけどサラーっとかわされ、「また明日も見せにきてくださいね~。じゃ、点滴にどうぞ。」って。。。 

きっと、普通のよくあることなのね~。。。アッサリしてはるわ~

 

その後は1時間かかる点滴へ。。。いつもより落ちるスピードが遅いなあって思いながら寝ていたら、結局 1時間半近くかかってた

その分、ゆっくり寝られたからいいんですけどね~

 

 

 

 

毛柄がいっぱい!ねこのきもち (ベネッセ・ムック ねこのきもちブックス)
クリエーター情報なし
ベネッセコーポレーション

口腔外科で抜歯(;´ρ`) &楽しそうなツーニャンズ~ミャー♪ヽ(=^・^=)(=^・^=)ノミャー♪

2017-02-06 21:45:00 | 診察&検査(乳腺以外)

 

年末から年始にかけて歯茎腫れ痛みに苦しめられ。。。

いつもの歯医者さんから紹介状をもらって、総合病院(いつもの病院)の口腔外科に行ってから早4週間。。。

 

その間、化膿止めのお薬を飲んだり、6日間連続で点滴を打ちに行ったり。。。 

その甲斐あって、腫れ痛みもほとんどとれたので、今日 とうとう抜歯をしてきました~

 

予約時に、「抜歯と縫合で1時間はかかるからそのつもりでね。」って言われてたのだけど、ほんと、ちょうど1時間かかりました~

 

奥歯のシッカリした歯だったからか、麻酔を何回かしても、痛いの痛くないの 

抜歯のあとは縫合。。。ただ抜くだけじゃなくて縫うんですね 

       

 

 

治療が終われば、4週間前にも受けた1時間かかる点滴に。。。1時間の治療で疲れ果てて、点滴中もグッタリ

 

朝10時半過ぎにうちを出て、帰りにスーパーには寄ったけど、うちに帰ったら3時。。。

お腹も減ってたし、グッタリして帰ったらね。。。

郵便ポストに雑誌【ねこのきもち】が。。。今月はオマケ付き~ 中身は可愛い「おいかけっこおもちゃ」でした

 

袋から出したら、早速群がるツーニャンズ

        

 

 

むむたんは積極的に遊び始めたけど、ミュウト君はすぐ横で固まってしまったわ

        (GIFアニメーション)

 

 

ミュウト君 ものすごく遊びたかったんでしょうねえ。。。むむたんが飽きてどこかに行った途端に、近くに寄ってきて。。。

         

 

遊び始めました~

        (GIFアニメーション)

 

 

 

 

        

 

 白いボールをコロコロ コロコロ 楽しそう~

        (GIFアニメーション)

 

 

とっても疲れちゃったけど、こんな姿を見たら、疲れなんか吹っ飛ぶというものです

麻酔が切れたら、かなり痛むと効いてたけど、痛み止めが効いてるのか、割と楽。。。

 

明日も診察点滴のために通院。。。頑張りま~す

 

 

 

 

【無償修理対象】 黒ネコ裾柄 かわいい 60cm ジャンプ傘 (ピンク)
クリエーター情報なし
株式会社オカモト

口腔外科受診 その後~!(●´∀`)ノ

2017-01-14 16:36:20 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日はが舞う 寒い日になりましたね~

午後には1週間ぶりのプールを楽しんだけど、ウォーキングしている間、ズーッとが降ってたわ

プールの横には露天のジャグジーがあるのだけど、400mほど泳いだ後にジャグジーに行ったら、温泉の露天風呂気分を楽しもうと思ってたのに、 止んでた

 

 

さてさて、去年の秋ごろから歯茎の腫れの治療をしていて。。。

でも、なかなか改善されず、クリスマス頃にはかなり悪化して痛みが増強

なので、歯医者さんから いつもの病院の歯科口腔外科に紹介状を書いてもらい、受診して詳しく診てもらうことになって。。。

 

今月の10日に始めて口腔外科の診察を受けたのだけど。。。詳しくはコチラ  10日のブログ

       

 

 

10日のブログにも書いたように、治りの遅い歯茎の腫れを治すべく、飲み薬とともに【ピペラシリンナトリウム】の点滴注射を実施

これって、化膿しているところを治すペニシリンの1種なんですってね。。。

       

 

 

10日に続いて11日も点滴注射をしてもらい。。。するとその頃から、唸るほどの痛みが減っていることに気付いて。。。腫れも少しひいたような。。。

 

点滴注射の効果が出てきているためか、私が強く希望していた顎骨部分(下あごの骨)CT撮影を先生もすすめてくれて、3日目の12日に早速実施。。。

          

顎骨部分のCTは、長くゾメタをしていた副作用の顎骨壊死を診るためのもの。。。

先生も、すでに発症しているかもと一番心配されていた部分。。。

その日の撮影だったから時間はかかったけれど、その日のうちに結果がわかり、今回の痛みは顎骨までは言っていないことが判明

 

もし、顎骨壊死が始まっていたら、専門でやっている大学病院での受診となるとのことだったので、私も先生も一安心でした

 

まずは、歯茎の腫れと腫れからくる痛みを完全に取り除くために、ピペラシリンナトリウム(長いので、これからはピペラと呼びます)をしばらく続けることに。。。

 

4日目の13日に続いて、病院がお休みの土日もやることになって。。。間を空けるより、続けた方が効果が上がるそうな。。。

       

 

 

今日14日の土曜日も救急外来ピペラを受けてきました~

           

昨日の予約の時に、ベッドじゃなくてイスでも良いかと聞かれたのだけど、ピペラの点滴のガラガラをひいて、待合の椅子に案内されたのには驚いたわ

 

ピペラを受けて2日目には痛みが減って腫れもひいたような。。。って先にも書いたけれど、その後も日に日に痛みが軽減されてきていて。。。

つい先日までは、痛み止めを飲んで痛くても次は6時間後に飲むように言われていても、2~3時間後には鋭い痛みが襲ってきてたのが、今日なんか、朝8時ごろに飲んで今は4時過ぎ。。。まだ痛みが出てきていない。。。

 

明らかに、お正月時分の寝込むほどの感じじゃなくなってきているわ

ちょっと遅きに失した感はあるけど、口腔外科を受診してホントに良かった。。。

 

 

Xmasごろから痛みに耐えながらの毎日で、私も辛かったけど、もっと被害をこうむったのがツーニャンズ

もちろん、食事の世話やおトイレのお掃除はかかしたことないけど、横になっている時間が長かったから、あまり遊んであげられなくて。。。

           

ツーニャンズもそんな私の状況を感じ取ってるのか、大人しくしてくれてたけど、でも、たまにはひどく甘えてきて。。。

 

「お母しゃん、つらそうだからボクガマンしてたでしゅけど、つまらないでしゅ

       

 

 

「あたちも もっとあしょびたいでしゅ

       

 

身体がかなり楽になって、今日はプールで泳ぐこともできたし、これからは いっぱいいっぱいツーニャンズと遊んであげなきゃですね~

 

明日の日曜日も寒くなるそう。。。 そんな明日も救急ピペラです 頑張ります

 

 

        

       

招き猫 がま口 京都職人手作り 財布 小銭入れ 猫柄 日本製 ブラック
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

2日間で4科受診~(;-ω-`A) フゥ…

2016-08-18 16:10:02 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今朝の女子レスリング、すごかったですね~ 3人とも、最後の最後で逆転しての金メダル。。。

何につけ、すぐに諦めてしまう私にとっては、この最後の最後まであきらめない心は尊敬に値するわ

 

そうそう、一昨日の五山の送り火 土砂降りでしたね~

いつも、マンションの最上階の踊り場から、大文字と妙法のの字と、

嵐山の鳥居を見るんだけど、が凄すぎて、全く見えなかった~

あんな天候でも、伝統を守られた方々に頭が下がる思いです

 

そしてその16日。。。このブログを始めてまる10年となりました~

5月に乳がんの手術を受けて、放射線治療を終えてから8月の末から抗がん剤が始まるというタイミングで、記録代わりにブログを始めたのがきっかけでした

乳がんブログから、趣味の手芸の発表の場になり、その後に始めたスイミングのこと。。。

そして、3年半前からはネコちゃんブログに変身して。。。

なんか、一貫しない内容ですけど、これからも病気のこと、ネコちゃんのこと、美味しいもんのことなど綴っていきますので、よろしくお願いしますね~

 

そんな今日、いつもの病院へ行ってきました~。。。

まずは、10年前に受けた放射線治療の経過観察のために放射線科・10時30分。。。

そして、右脇のかぶれで今月の3日に受診した皮膚科の経過観察に11時。。。

最後は、何か月も続いた背中の痛みの診察を受けた整形外科の経過観察に11時30分。。。

合計3科の受診だったけど、昨日は歯科のメンテナンスがあったので、昨日と今日の2日間で4科の受診となりました~

 

 

【 放射線科 】

  

背中の痛みがあったので、先月に整形外科を受診したが、結果、骨転移の広がりではなかったことを報告。。。

他に話すこともなく、次回の予約を来年の4月に取って終了

万が一、骨転移が広がったら放射線科のお世話になるけど、来年の4月の診察まではお世話になりたくないなあ

 

 

10時30分過ぎに皮膚科に向かって歩いていたら、途中にあったテレビの画面に男子卓球の表彰式の場面が。。。

すごいね~、中国には負けたけど銀メダル 

 

【 皮膚科 】

8月に3日に皮膚科を受診したあと、その後の経過については書いてなかったけど、

2~3日前までは痒みが続いていたのがマシに。。。その旨を女医さんに伝えてね。。。

スポーツクラブで感染したであろう水虫菌が足ではなく右脇に現れて。。。

2㎝✖4cmくらい丸くただれてたんだけど。。。

 

調べてもらったら、もう白癬菌(水虫の菌)はいなくなったって

痒みは引いたけど、かぶれは治ってないので、お薬を変更して様子を見て、

次回の乳腺外科の診察日に合わせて、再度皮膚科に行くことに。。。

       

 

 

 

皮膚科では予約時間の30分押しで呼ばれたので、この時点で11時30分。。。

予約時間の30分遅れで、整形外科に行ったら、【60分遅れ】ですって。。。

【 整形外科 】

先月の月末に整形を受診して以来、背中の痛みについてもあまり書いてこなかったけれど、

4~5日前ぐらいから、かなり痛みがなくなってきて、痛み止めを飲まない日も。。。

この旨を先生に報告して、「原因は特定できなかったけれど、痛みが軽減されたのなら、

こちらでの診察は今日で終わりにしましょう。でも、また、痛みが出てきたら、いつでも来てくださいね~。」って。。。

       

背中の痛みはマシになったけど実は一昨日くらいから左肩が痛くてね。。。

平泳ぎは出来るけど、クロールの時に左肩がピシピシ痛くて。。。って言ったら、

痛みのことより、「ボクも泳いでるんですけど、どこで泳いでるんですか~って。。。

最後はスイミング話で盛り上がりました~

 

 

この時点で、12時30分過ぎ。。。会計を終えて薬局に行ったのが13時。。。

30分ほど待つとのことなので、病院のレストランで、ランチね

今日は茶そばにしました~ ちょっと湯がき過ぎなのか、柔らかすぎて、あまり美味しくなかった~

             

 

 

少しだけお買物をしてうちに帰ったのが14時。。。

たまたま3科の受診になって一気に済んだけど、やっぱり疲れました~

持って行った、雑誌ねこのきもちがタップリ読めたんで、良かったけどね~

 

 

 


皮膚科に行ってきました~(o´_`o)ハァ・・・

2016-08-03 11:48:56 | 診察&検査(乳腺以外)

 

一昨日、いつもの乳腺外科の診察の際に訴えた、右脇下近くのかゆみ&ただれ。。。

M先生に予約をとってもらった皮膚科に朝から行ってきましたよ

 

初診のため、受付表に症状などを記入して、提出して間もなく診察室によばれました~

待ち時間がかかるかと、ネコちゃん雑誌を広げて、塩飴を口にした途端だったので慌てたわ

 

診察室の入ってみると、若い女医さん。。。

患部を見るなり、「あ~、これは水虫菌ですね~。。。ちょっと調べてみますね。」って。。。

ちょいちょいと患部の組織を採って顕微鏡で見られて。。。「出ましたね~、白癬菌。。。」

 

結局ね、水虫の菌が身体に感染して痒みとかただれが出たんですって。。。

水虫って 身体に水虫が感染するの~??? 

後で調べたら、身体に水虫が感染すること多いんですって

 

足の水虫はね、20数年前にかかったことはあるし、7~8年前に足の裏にブツブツっとした水泡が出来て、診てもらったら、コレも水虫って診断されたことあるけど。。。

 

ここ数年は全然自覚症状なし。。。

プールに通っていることを話すと、プールかスポーツクラブのお風呂で感染したのかもって。。。

 

なので、水虫のお薬を処方してもらいました

 

他の方に感染するかもなので、完治するまではプールは止めておいたほうがいいか聞いたら、「きっと、水虫の方多いと思うので、行かれてもいいと思いますよ。」って。。。

 

顕微鏡で調べてはる間に、パソコンの画面を見たら、M先生からの紹介状が出てて。。。

「右脇にただれあり。白癬でしょうか?」って書いてあったわ。。。

M先生カビかなあって言ってはったけど、最初から水虫の菌って思ってはったんやわ

 

お薬を塗ったらすぐに改善される筈。。。

念のために今月の18日に経過を診せにいくことに。。。

18日は半年ぶりの放射線科の先生との経過観察が10時半に。。。

皮膚科が11時に。。。そして、先日診察してもらった整形外科が11時半。。。

おかげで、誕生日の前日に3科受診とあいなりました~

 

痛い痛いと言っていたかと思ったら、今度は痒い痒いで、みなさまにご心配をお掛けして申し訳ありません

痛みも飲み薬と塗り薬で少しマシになってるし、痒みもすぐに納まると思います。

 

おわびに、今朝のツーニャンズを。。。

朝、起きた時にベッドの横に置いているキャットタワーでヘターッとなってるむむたん。。。眠たそう~

       

 

 

そして、ベッドのすぐ横で、私が起きるのを、ネズミのおもちゃと一緒にひたすら待っているミュウト君。。。愛いやつです

       

 

 

 

 


MRIの検査結果&ツーニャンズ~(σ^▽^)σ

2016-07-28 12:58:30 | 診察&検査(乳腺以外)

 

朝起きて、しばらくしてから外を見ると、が降ってたからビックリ

今日は通院なのにって~って思ってたら、すぐに止んで良かったわ

 

そう、今日は先日受けたMRI検査の結果を聞きにいつもの病院に行ってきました~

     

ちょっぴり曇り空だけど、暑い中、自転車でレッツゴー。。。

       

 

 

20分ほど待っている合間に、先日買ったan・anにゃんこLOVEを見ていたら先日のお若いM田先生の呼ばれて。。。

            

 

 

結果はね、MRI検査からでは何の問題も見つからなかったとのこと。。。

MRI画像を見ると、転移部分胸椎の12番辺りはシッカリ白く自己主張していたけれど、

その部分が広がっていることもないし、背骨から出ている神経が異常になっていることもない。。。

 

じゃあ、今朝からも痛みがあるコレは何からなのか 結局、原因はわからないって~

悪いところが見つからなくて、良かったんだけど、原因がわからないのはね~

 

結局、痛み止めの服用と、湿布の代わりとなる塗り薬を処方してもらった。。。

湿布はね、かぶれるのよね~。。。なので、塗り薬。。。

          

これで、様子を見ることに。。。3週間後に、放射線科の診察があるので、

その後に、整形外科に寄って、経過を診てもらうことになったわ

 

その前の8月1日に乳腺外科の診察&ゾメタがあるから、M主治医に今日の結果を報告して、何か対処の仕方を相談してみるわ

 

 

病院は今日も比較的空いてて、待合も会計待ちのスキスキ~

いつも混んでる薬局もガラガラ~ こんな空いてる薬局始めて見たわ

でも、おきまりのサービスのコーヒーはしっかりいただいて。。。

          

 

           

 

そして *:::*:::*:::* おまけ *:::*:::*:::*:::

 

ペットフードのモンプチのアプリを使って、こんなアイコンを作ってみました~

体型や顔の形、目や耳の形、色がらなどを、いくつかある中から選んで作っていくんですよ

 

まずはミュウト君。。。ちょうどハチワレがあったんで、割とソックリに作れました~

   

 

 

そして、むむたん。。。ほとんどが白で、少しだけ黒と茶が入ってるんだけど、三毛を選ぶと、こんなふうになって。。。

でもまあ、白猫ちゃんで作るのもなんだし、可愛くできたんで、コレで良しとしました~

      

 

 

 

 

 


MRI検査&ミュウト君の爪切り~ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

2016-07-25 15:10:37 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日は朝から曇り~ 久しぶりに30度を切るとか。。。でも蒸し暑い。。。

 

コチラは昨日のベランダのハイビスカス 中心部が赤くてね、花びらは淡いピンク。。。

       

 

 

真っ赤オレンジのハイビスカスはよく見るけど、こんな優しい色目のは始めて見たかも~

       

 

 

午後からになるとの予報の中、10時過ぎにいつもの病院へ。。。

北玄関にある庭園の花壇。。。色とりどりの花が咲いて、綺麗でしたよ

       

 

       

 

 

今日は10日ほど前に背中の痛みで受診した、整形外科の関連のMRI検査。。。

           

毎晩、ベッドに横になる時に、しばらく痛みが出るので、

検査台に横になるのが心配だったけど、全然大丈夫だった

ヘッドフォンからはピアノ曲と小鳥のさえずりが。。。

でも、そのステキな音色も工事中のような音にかき消されたけど。。。

 

 

病院に入ると、なんだかいつもより閑散としていて。。。

検査は予約時間通りに受けられて、会計は待ち時間5分。。。いつも30分くらい待つのに。。。

お蔭で11時にはおうちに到着 早く帰れて良かったわ

 

ネコちゃんトイレを綺麗にして、お水を入れ替えて。。。

天気予報を見ると、雨は夕方からに変わっていて、あまり気温が上がらないみたいなので、

急遽、12時頃からミュウト君爪切りに連れて行くことに決定

 

ハーネスは早くから着けてたけど、玄関でカートの準備をしていたら、

ツーニャンズともカーテンの裏側に避難 

なんとかミュウト君カートに乗せてレッツゴー

       

 

 

「ミャー、ミャー、行きたくにゃいでしゅ~うるさいことです

       

 

 

道中はうるさくても、ペットショップのお姉さんの手にかかったら静かなもの

       

 

 

前にいるもう一人のお姉さんの「お目めまんまるでかわいいですね~って言う声に気を良くしたのか、

少しリラックスして向かいのケースの中のワンちゃんをガン見です

       

 

ちょっと蒸し暑かったけど、爪ツメ 綺麗になって良かったね~

 

次は自分の番かと、すみっこでしばらくの間ストライキしていたむむたん。。。

さっきおやつをあげたけど、シャーシャー言って、怖いの

今。。。キャットタワーの上からピュアを睨んでます お~怖

       

 

 

 

       


やっと、やっと整形外科へ~(ノд`@)アイター

2016-07-14 16:34:25 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日は、思い立っていつもの病院に行ってきました~

病院に言ってくるね~って言ったら、むむたん キャットトンネルに潜って、こんな恰好してました

いつも、いろいろと笑かせてくれるむむたんです

       

 

 

 

骨転移治療を始めてちょうど1年。。。今年の3月に、治療の効果をみる骨シンチの検査を受けて、

広がってるなどの変化は見られず、ホルモン剤の服用ゾメタの効果がでてるという判定。。。

 

でも。。。その頃から、背中の骨転移部分に痛みが出てきて。。。

月に一回の診察時に訴えても、骨転移からの痛みとは考えにくいと言われてて。。。

 

じゃあ、原因は何ということで整形外科の受診を考えたけれど、思いきれず。。。

 

Facebookブログのコメントで、「早く、受診してねって、みなさんから お尻をいっぱい叩かれていたんだけど。。。

痛みどめを服用しながら騙し騙ししてたら、ここ1週間ほど前から 寝る時と起きる時にすごく痛むようになって。。。

 

今朝、その痛みも絶好調 いつもは起き上がってしばらくしたら楽になるのに、今日はいつまでも痛くて

 

とうとう。。。思い切って。。。やっと。。。整形外科を受診しました~

 

いつも乳腺外科を受診している総合病院は混むし、近所のクリニックにしようかと思ったけど、

やっぱり、いつもの病院ね。。。と待つのを覚悟して行ってきました。

 

 

診察前の問診票には、病歴と通院中の旨を書いたけど、転移のことは書かずにいてね。。。

待っている間に書いとけばよかった~と後悔。。。

 

9時過ぎに行って、2時間ちょっと待って、診察室に呼んでいただきました

おかげで、今回も、持って行った雑誌のねこのきもちを読破

 

診察室に入ると、超若い優しい感じのドクター。。。 コチラもM先生。。。

主治医と同じなので、コチラはM田先生にします

前のPCの画面には、もちろん乳腺外科のカルテが出ていて、転移のことは一目瞭然

問診票に書かなかったことを後悔したけど、大丈夫でした

 

現在の症状を説明してね。。。M田先生、3月に受けた骨シンチや、去年のMRIの画像を見ながら、

「この画像から、M主治医と同じく 転移からの痛みとは考えにくいけど、

 場所が場所やから心配ですよね。。。」って、私の心配をズバッといい当てはった

 

そうなのよねえ、こういった患者に寄り添った一言が患者を安心させるのよねえ

 

・・・で、「少し、ヘルニアの気があるけど、これくらいはみなさんありますし。。。」

「レントゲンでどれだけわかるかは疑問だけど、撮ってみましょう。」ということに。。。

椎間板ヘルニアかあ。。。と思いながら撮影室へ。。。

          

ここって、去年の一回目のゾメタを受けた時に、副作用で凄い痛みに襲われて受けたところ。。。

ここのレントゲンは寝て撮るんで、寝るのがつらい私には過酷

去年もだったけど、今日もイタタタ~って言いながら横になりましたよ

 

でも、レントゲンには悪いところは写らずというか、見つからず。。。

「もう少し、様子を見るという手もありますが。。。」という言葉をさえぎって、

「いえいえ、もう3か月以上も様子を見てこうなので。。。」MRI検査をお願いしました。

 

MRI検査は検査室が混んでいるので、11日後の25日。。。結果は28日に聞きにいきます。

 

結局、検査を聞きにいくまでの2週間は、原因もわからずで、このみ痛み痛み止めと仲良くしていかないと。。。

 

MRIの検査のこととか、次の診察日のこととか説明してくださった看護師さん。

「今日は身体がつらいのに、随分とお待たせしてしまって、申し訳ありませんって。。。

いつもいく乳腺外科でも丁寧にしていただいてるけど、今日の整形外科の比ではないな。。。

すっごく待ったけど、M田先生も含めて、今日はとっても清々しい気分でしたよ。。。

 

 

会計に行ったのが午後1時30分。。。ちょっと待つようだったので、2階のレストランでざるそばをズルズルっと。。。 美味しかった~

       

 

 

2時頃にうちに帰ってしばらくしたら、通り雨が。。。いい時に帰ってきました~

そのをキャットタワーから眺めるむむたん。。。手、長~~~~~い

       

 

お蕎麦だけではなんなんで、帰ってから納豆入りのサラダを食べたんですよ

 

 

お尻を叩いていただいたみなさま、今まで動かずにご心配をかけてしまって、ごめんなさいね。。。

まだ、原因はわからないけれど、やっと一歩前進したので、ご安心を。。。ネッ