goo blog サービス終了のお知らせ 

美勇斗君と夢々ちゃんの ピュアにいきた~い!

手足の短いマンチカン・美勇斗君と耳折れスコティッシュフォールド・夢々ちゃんのラブラブ日記~o(^・x・^)o ミャァ♪ 

整形外科受診&ネコちゃん柄のチョコ~(=^. .^=)ミャー

2019-01-31 17:39:02 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日は朝からでした~ 通院だったけど、あんまり寒くなかったんで良かったわ

 

今日はネ、3週間ぶりの整形外科の受診でした

11時の予約のところ、早く行こうと思っていたのになんやかんやで遅くなって、再来機にカードを入れたらジャスト11時でした。。。

       

 

 

1時間は待つ覚悟をして待合に居たら、20分には呼ばれました~

          

 

12月の始めから左腕が上がらなくなってちょうど2ヶ月。。。2か月前よりはかなりマシになってきたけど、相変わらずまともに上がらずで。。。

その旨を整形O先生に言ったけど、「段々良くなってきているようなので、リハビリをしながら経過を見てください。」って。。。

左腕がまだ不調なのに、数日前から右脇の肋骨辺りが痛くなってきて、時には身をねじるほどに。。。

O先生、次の予約日を決めようとされたけど、さえぎってこのことを申告。。。

先日 脊柱を撮ったMRIに肋骨も写ってるか聞いたけど、O先生 あまり興味がないのか、画像をもう一度見ようともしないで「そういう所見があれば見つかってる筈なので、骨の異常じゃない。湿布を処方しましょうかって。。。

湿布ならたくさん持ってるし、既に貼ってるっちゅうねん

 

私にしたら、結構 深刻だったけど、深刻O先生 アッサリ流さはって、温度差が気になる~

画像を出してくれはったら、胸椎6番の圧迫骨折についても聞きたかったのにな。。。

 

それとね、以前から左手の中指の第一関節のところが腫れてきていて。。。

コブみたいになってて、押さえると痛いし、少し曲げにくいの。。。

          

ネットで調べたら、こんなのにも病名がついていて、へバーデン結節っていうんですって。。。

関節の異常らしいけど、原因は指の使い過ぎらしい。。。そんな覚えはないけど。。。

で、O先生にこの事も聞いてみたら、チラッと見ただけで「あまり使い過ぎないで下さい。」って。。。

 

右脇の痛みにしろ、この指の腫れにしろ、レントゲンを撮って調べましょうってことになると思ってたのに、あっさり切られちゃいました~

 

なんだかなあ~ この整形外科O先生とは波長が合わないわ~

ため息をつきながら会計へ。。。受付表の番号は427。。。診察の受付番号は742。。。似てる~

          

 

 

 

 *:--☆--:*:--☆--:*  お ま け  *:--☆--:*:--☆--:*


ネコちゃん好きの方のFacebookで、こんな 明治の板チョコを載せてはって。。。

       

 

他にも可愛い図柄のがあったけれど、もちろんネコちゃん柄を一昨日買ってみたものの、なんでこんなデザインなの

ネットで調べてもわからずでモヤモヤしてたんだけど。。。

 

今日、病院の帰りにスーパーに寄ったら、バレンタインデーチョコ🍫のコーナーに、この板チョコがいっぱいあって。。。

このチラシもありました。。。見ると、バレンタインのイベントのようでね。このような図柄、50種類もあるんですって。。。

       

 

アレ~ッ 今 テレビを見たら、嵐の松潤がやってるCM このチョコやったわ 知らなかった~

 

 

 *:--☆--:*:--☆--:* お ま け  *:--☆--:*:--☆--:*


昨日ね、荷物を出した空き箱をそのままにしていたら、早速 むむたんイン

       

 

 

すぐにミュウト君もやってきて、入りたそうにしばらくこの状態。。。

          

でもね、むむたんは意地でも出ませんでしたよ

 

 

 

 

おしゃれ 猫 柄 ガーゼ タオル ランチョンマット キッチンクロス にも! 便利な ループ 付 3色 セット (ネコちゃんB)
クリエーター情報なし
aya

今年二回目の通院~(;´・д・)…フゥ

2019-01-10 15:51:31 | 診察&検査(乳腺以外)

今日は朝からとっても寒かった~ 最低気温ピュア地方 マイナス0.9度だったんですよ~

 

まだ2度ぐらいにしか上がっていなかった9時前に、今年二回目の病院へ行ってきました~

今日の目的は・・・

 9:00の予約 一昨日受けた検査の結果を聞きに神経内科

 9:45の予約 口腔外科でいつもの治療の続き

 10:30の予約 整形外科で、検査結果をもとに今後を考える・・・と盛りだくさん

こんなに詰まった予約時間、上手くいくわけないやんって思ってたら、11時過ぎにはすべて終わりました~

 

 

昨年の12月の始めから左腕が上がらなくなって、でも、あまり痛みはなくて。。。

整形外科を受診して検査しても原因がわからなかったため、神経内科を受診して一昨日、神経伝導速度検査と、全脊椎のMRI検査を受けて。。。

で、今日 その結果を聞きに 神経内科へ。

       

 

9時10分ごろに先生が診察室に現れて、すぐに呼んでもらいました~

で、肝心の検査結果は。。。神経の検査全脊椎のMRI検査も、何の問題もなく異常はみられないとのこと。。。

結果も良くて、少し症状が改善しているので 神経内科としてはここまでと、卒業してきました

 

そうそう、MRI検査の病理診断を先生が見てはる時に、何気なく見ていたら、「胸椎6番に圧迫骨折の痕跡あり」って文面が。。。

先生に「これって。。。って聞いたら、「以前に圧迫骨折していたんでしょうね。胸椎12番の骨転移との関連はわからないけど、今は問題なさそうですね。」って。。。

いつ頃に圧迫骨折していたかは不明だけど、数年前に背中が痛い痛いって言ってたの、これだったのかも

 

 

そして、4週間ぶりの 口腔外科へ。。。 

       

 

抜歯後に歯茎が戻らず、顎の骨が露出していて。。。 その部分が壊死しているのでと、少しずつ削ってもらってたんだけど。。。

今日は最後の難関の部分が削れてね。。。先生 「取れたって大声出してはったわ

その取削れて取れた部分は、病理検査に出すとかで、10日ほど後に結果を聞きに行く羽目に。。。

 

 

10時過ぎには 整形外科へ。。。早く着きすぎたので、雑誌ねこのきもちがじっくり読めました~

       

 

今朝は以前と同じように腕は上がらなかったのに、整形外科の先生の前ではスーッと上がって。。。不思議やねえ先生の前では腕もいうことを聞くのです

 

で、神経内科からの指示で受けた検査の再確認して。。。「検査で異常は見られなかったし、症状が改善傾向にあるので少し様子を見て、月末に経過を見せてください。」って。。。

 

今日は会計は1,000円いかないぞって思っていたら、6,240円也

明細を見たら、口腔外科の削った骨の病理検査代だったわ

 

高額医療費の限度額乳腺外科の治療費で毎月軽く超えているので、一昨日の検査代も全て返ってくるけど、口腔外科は別計算なのよね~ 

 

 

検査の結果は、問題なくてよかったんだけど、結局原因はわからずで経過観察でしょ なんだかなあって感じです

 

 

 

Cansok かわいい 猫柄 レディースソックス 靴下 カラフル ファッション 靴下セット ガールズ 4足セット カジュアルな レディース靴下 (3D 猫耳 (4足組))
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

今年始めての通院~(´A`。)ツカレタ!

2019-01-08 17:40:01 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日はいいお天気で、暖かかったですね~

お正月から、比較的に暖かい日が続いたけれど、今日は特にポカポカでした~

でも。。。明日はかなり冷えるそう 風邪ひかないように気を付けないとですね~

 

 

そうそう、4日の金曜日には初泳ぎに行ってきましたよ

年末からの左腕の不調でクロールがままならなかったけれど、少しだけマシになってきて、クロールの真似事はできるようになってきました

        

スポーツクラブの玄関前。。。12月はここにポインセチアがたくさん飾られていたけど、年末からはお正月仕様の葉牡丹に代わりました~ イルミネーションは同じだけど。。。

       

 

 

そして今日。。。今年始めての通院でした

左腕の不調の原因を調べるために、【神経伝導速度検査】というのをしたの画像の【筋電図室】で受けてきました。

       

【神経伝導速度検査】というのは、痛みなどの刺激が神経を伝わっていく速度を調べる検査で、両腕の手のひらや手首、ひじの辺りなどに刺激を与えていくんですが、これが痛いのなんの。。。

事前にネットで調べたところでは、少しの痛みがあって1時間ぐらいかかるとのことだったけど、涙が出るほど痛かったし、やっと終わったと思ったら、2時間もたってたわ

でもまあ、検査技師さんがとっても若くて爽やか青年だったので許しちゃいますけどね

 

この検査のあとは午後1時からリハビリと2時からMRI検査が入っていたけど、2時間弱あったので、一旦帰宅。。。

腕を見たら、腕刺激を与えられたところが赤くなっていたので、撮影ね。。。って思ったら、ミュウト君が。。。

「痛いでしゅかあ?」ってペロペロしてくれました~

          

矢印のほんのりピンク色に見える所だけど、実際はもっと赤いのです

 

 

うちでランチを済ませた後は、2回目となるリハビリテーションセンターへ。。。

       

 

          

 

服の脱ぎ着が少し楽になったこと、シャンプーも少し楽になったこと、クロールの真似事が泳げるようになったことを伝えると、センターのお姉さん、喜んでくれましたよ

 

その後はMRI検査ね。。。いつも装着するヘッドフォンからは、ジャズが。。。 今まではオルゴール音だったのに、ビックリでした

こちらはMRI検査室。。。綺麗な壁でしょ 今日のお天気のように青空です

       

        (画像は病院のHPより拝借しました

 

ジャズと共に流れる工事音。。。やかましいのに、眠気のほうが勝って半分寝てました~ 午前中の検査で疲れたからね~

 

神経の検査と共に結果は明後日の10日に聞きに行きます。

原因がわかればいいけど、結局 問題なしで経過観察~自然治癒の流れになりそうな予感が。。。

 

 

 

ストアポケット ラグ3畳 猫柄フランネルラグ 200cm×250cm ベージュ
クリエーター情報なし
StorePocket

始めてのリハビリテーションセンターへ~ε=(・д・`*)

2018-12-25 15:35:16 | 診察&検査(乳腺以外)

 

メリクリ~

         

 

クリスマスだからって特に何もしませんが。。。って、一応 慎吾君おすすめのファミマチキンは食べましたけどね~

クリスマスってキリスト様の誕生日じゃないってことや、クリスマスイブのイブの意味って、先日のチコちゃんに叱られるで、始めて知ったわ

チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよって叱ってほしいピュアです

アッ、誕生日じゃないことやイブの意味についてはご自分で調べてくださいね~

 

 

で、今日は今年最後の通院でした。。。ホントに最後だといいな

       

 

 

整形外科の先生の指示でなんだけど、始めてリハビリセンターに行ってきました。。。ここはね、前回の記事に書いた院内レストランのすぐ前です。(左の入口がレストランね)

       

 

 

12月始めから左腕が上がらなくなって。。。

1週間ほど前までは下から45度ぐらいしか上がらなかったのが、真横までは上がるようになってね

クロールなんかもってのほかで、背泳ぎも片手で泳いでいたのが、3日前には左腕でもかけるようになってきて。。。

少しずつだけど、マシになってきているのがわかるわ。。。

 

          

 

 

・・・なんてことを説明しながら、腕を上げたり曲げたり、指を曲げたり伸ばしたり。。。

現在の状態を診てもらって、最後は上肢簡易機能検査というのを受けました。

       

 

 

ボールや大小の箱やコインのようなものをグリーンの器具のところであちこちに動かして、腕の動きを見てもらいましたよ

       

 

でも、腕が上がらない原因がまだわからないので、具体的にこんなリハビリをという指示はできないので、生活の中で極力動かして、肩がかたまらないようにということでした。。。まあ、そうでしょうね

 

次回は、神経伝達検査MRI検査を受ける1月8日。。。経過をみてもらうことになりました~

 

話は変わりまして、一昨日の23日。。。マンション前がコースになっている全国高校駅伝でした~

       

 

 

午前が女子で、午後が男子。。。画像は男子のだけど、テレビで応援してマンション前を通る時にはベランダに出て応援しましたよ

       

 

      

その午前の女子が走っている時、マンションの排水口洗浄作業がありました。。。

浴室や洗面所、台所に洗濯機の排水口を綺麗にしてくださいました。

         

 

 作業にお二人のお兄さんがきてね。。。その前からケージに入っていたミュウト君はそのまま動けずに固まってました

       

 

 

むむたんはというと、やっぱりキャットタワーの隅っこに閉じこもり。。。

          

         

 

リビングまでは来られないのに、気配を感じてちっこくなってます 

「まだ おわらないでしゅかあと怒り気味のむむたん

          

 

 

もう帰らはったよって言っても、しばらくは用心して出てこなかったむむたんでした

        

 

 

        

Demiawaking ウォールステッカー 壁シール クリスマスツリー 英語 PVC素材 剥がせる 雰囲気を高め ガラス・ショーウインドー・陳列窓飾り
クリエーター情報なし
Demiawaking

やっとこさ整形外科へ~。゚(゚ノД`゚)゚。ゥワーンッ

2018-12-14 11:12:52 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日は一日中曇りの予報だったけれど、今現在(午前11時)晴れているピュア地方です

 

今週は結局3回もいつもの病院へ行きました~ ことの顛末はというと。。。

 

まずは月曜日の10日には7週間ぶりに、左腰回りの痛みを診てもらっている緩和ケア科へ。。。

お薬で強い痛みはないことを報告したあとで、11月末からの首の痛みと今月始めから続いている左腕が上がらないことを報告。。。

すると、すぐに整形外科で診てもらったほうがいいと手配してくださって。。。

 

受診の手配をしてもらっても予約外であることには違いなく、結局2時間待って呼ばれました~

 

問診と診察の後、脛骨の異常を疑われてレントゲンを撮ってくるように指示を受け。。。

その時点で1時過ぎだったので、ランチを済ませて2時頃に再び整形に来るように指示されてね。。。

         

ネイル、ピンクのチェック柄。。。可愛いでしょ

 

ランチはサンドイッチにしました~ 北側の庭の紅葉を見ながらね

         

 

 

レントゲン撮影を終えて、整形へ。。。でもね、なんの異常もなく。。。もう少し詳しく診ましょうとMRI検査を受けることに。。。

PCの画面上で予約状況を確かめて「26日の水曜日ですね」って。。。

「そんな先ですかあその頃には治ってたりして。。。」って言ったら、「まず、治ってないと思いますが。。。」って先生。。。

 

26日に検査を受けて、結果は1週間後だとすると、年明けでしょ? 年末年始を挟むから1月の10日頃になるじゃない

だとすると、ちょうど1ケ月後にしか結果を聞けないなんて。。。

 

診察室前で予約表を待っていると、お隣の診察室から男性の患者さんが出てこられて、26日にMRIを受けて、年明けの9日に結果を聞くように言われてはったわ

私と同じだわって思ってたら、明後日の12日MRI検査を受けて、次の日の13日に結果を聞きに来るようにとのこと。。。

          

 

 

通常では26日になるところ、12日の12時に無理を言って入れてもらわれたそう。。。

私が少しごねたからかしらそれとも先生も年末に検査では遅すぎると思われたのかしら

いずれにしても、早く結果がわかるからごねてみるのもいいものです

10日は 始めは緩和ケア外来だけだったので、1時間ぐらいで帰れるって思っていたのに、結局5時間もかかりました~

 

で、12日の水曜日に脛骨のMRI検査を受けてきました~

検査室に入ると、以前とはすっかり様変わりしていて、壁なんか子供部屋みたいに青空に雲の模様になってるし、MRIの器械も新品になってたわ

首周りだけだから、検査着に着替えることもなくサクサク終了

 

前日にサンドイッチを食べたところ、この日見たら、やたら可愛いものが。。。

  

 

 

この子達、電飾が施されててね。。。周りの樹々にも電飾が。。。暗くなったら点灯して綺麗なんでしょうね

       

 

 

そして、昨日の13日。。。昨日は元々 口腔外科の診察が11時半に入っていてね。

整形外科は3時の予約だったので、口腔外科を終えてから一旦帰宅。3時前に行くとすぐに診察室に呼ばれてね。

MRI検査の結果は、これまた問題なし。。。もう一度症状を見ながら、神経内科を受診するように指示されたわ

 

それが17日の月曜日。。。この日は元々乳腺外科の診察&治療の日なんです。。。

神経内科へは予約外ということで、早い時間に受付を済ますようにって。。。

8時半に入るとして、11時半の乳腺外科までに採血を済ませて、痛い注射を3本受けて。。。

        

その後、13時半に再び整形外科に行かないといけないの。。。17日は5~6時間 病院に滞在することになりそうです

 

 

         

クリスマス飾り 星型 オーナメント グッズ CHRISTMAS X’mas 飾り 装飾 幸せを運ぶ スター クリスマス パーティー ウォールデコ 壁掛け 吊るし飾り (ゴールド)
クリエーター情報なし
JOMA E-Shop

口腔外科受診&ツーニャンズ~ⅴ(=^・ω・^=)v

2018-11-16 10:44:34 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日は朝から とってもいい天気~

ベランダから入り込む日差しポカポカ度マックスです

 

 

一昨日のこと、口腔外科の診察のためにいつもの病院へ行ってきました~

この日は朝から曇りでね、10時半ごろに着いた時もこんな感じ。。。

       

 

 

でも、診察が終わって病院を出たらこんなに晴れ間が出てました~

       

 

一昨日は口腔外科のみ。。。以前は4週間ごとの乳腺外科の診察&治療に合わせて口腔外科も予約を入れてくれはったけど、最近は口腔外科N先生の都合で別日になってね。。。

 

同じ日に2つ3つの科を受診すると、通院は一回で済むけど、滞在時間が長くなるし。。。次の予約時間が迫ってくると焦るし。。。

疼痛外来もあるので別日だと何回も通院しないといけないけど、乳腺以外はあっという間に終わるし、次の予約時間を考えなくてもいい。。。

 

どちらもメリットもあればデメリットもあるわけで。。。でも、ピュアとしてはどうせヒマだし病院は近いしだし、別日がいいな

 

一昨日はね、診察はあっという間に終わったんだけど、会計が混んでてね。。。

順番待ちの間に 近くにある郵便局に行ったり、その近くにあるスーパーでお買物を済ませました~

 

 

 

そしてそして、またまたキャットタワーツーニャンズ~

ドームにマッタリしているミュウト君のすぐ前にむむたんが。。。ミュウト君、すごく迷惑そうでしょ

       

 

 

二人の距離、にゃんと20㎝弱。。。「近すぎるし~ ミュウト君の助けを求めているような表情がウケルわ~

       

 

 

「お母しゃん、笑いながら写真とってにゃいで、たしゅけてくらしゃい

       

 

 

「アレッ仲良くしたかったのに ミュウト兄ちゃん、あっち向いたでしゅ

       

 

 

「ボク、もう逃げたいでしゅ

       

 

・・・というツーニャンズ劇場でした~

 

 

 

 

レインボーイルミネーション ミニクリスマスツリーLEDライト お得な3個セット
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

いつもの病院で二科受診~(〃^∇^)oオツカレ

2018-08-20 15:54:01 | 診察&検査(乳腺以外)

 

目出度い誕生日の翌日の今日は いつもの病院

          

 

 

今日は口腔外科と疼痛外来二科受診。。。まずは口腔外科へ。。。

              

 

 

早くに呼ばれたけど、診察台に座ってかれこれ15分。。。先生現れず。。。

早くN村先生来てよ~  お隣の診察台の後から来られた患者さん、私が治療をして貰う前に終わられたわ

治療は、抜歯後に歯茎が盛り上がらず 顎の骨が覗いているのを少しずつ少しずつ削ってもらってるんだけど、まだもう少しかかるそう

 

 

そして疼痛外来へ。。。16診は間違いないけれど、外来の名称と担当医の名前が出ていないのが、患者にとっては不安なのよね~(ほかの診察科では考えられないわ

         

 

 

前回の診察の時に、一年お世話になっていたH野先生から女医さんに代わるって聞いて、丁寧にお世話になりましたって挨拶したのに。。。

診察室にはいつものH野先生が笑顔でおられて。。。 後でわかったのは、以前お世話になった緩和ケアの先生が女医さんに代わるとのこと。。。 でも私。。。緩和ケアには今は行ってないんですけど。。。

処方してもらっているお薬が効いているようで、左腰回りの痛みはかなりマシに。。。

次回の診察日まではお薬を続けて、痛みがあまり出ないようであれば、次回からしばらくは休薬しようということに。。。

               

会計に行ってみると、なんと50人待ち これは待つなって覚悟をして高校野球を見ていたら、割と早くに順番が来て。。。

精算機の前の行列も長かったけれど、すぐに順番に。。。精算してみると以前よりかなり動きが早くなってた だから待ち時間が短くなったのね~

支払いの時、高額の時は別の窓口でクレジットカードで決済していたので、精算機は久しぶり。。。なので知らなかったわ~

 

 

 

今治産タオル フェイスタオル 布ごよみ 柄ねこ サーモンピンク 33×100cm 25059
クリエーター情報なし
コンテックス

疼痛外来受診とむむたんのお出かけ~~(=^--^)

2018-07-09 14:12:39 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日は朝から つい先日の大雨がウソのようないいお天気

ピュアの辺りはなんの被害もなかったんだけど。。。今、テレビで神戸の被害の様子が流れてるけど、気の毒でならないわ

 

そんないいお天気の中、今日は4週間ぶりの疼痛外来。。。

 

10時の予約で診察室に入ろうとしたら、先生以外に白衣を着た数人の若者が。。。

(あっ、乳腺外科や他の外来は 番号で呼び出されるのをひたすら待つんだけど、疼痛外来は予約時間になったら勝手に診察室に入るのです。)

 

ミーティングかなそれで遅れるのなら、そう言ってくれたらいいのにと思いながら診察室前で待っていたら、H医師が笑顔で招いてくれて。。。

診察室に入ると先の若い方たちもいて。。。聞くと、研修医さんだそう。。。そういや先週の乳腺エコーの時も研修員さんが見学に来てはったわ。。。そういう時期なのね~

 

疼痛外来には去年の8月から左腰骨辺りの神経痛で診てもらってて。。。

今も、一時のひどい痛みはないものの、毎日「イタッと思うことは続いていて。。。

この4週間も続いていることをH医師と3人の研修医さんに説明して。。。

 

他にも大雨のこととか、ピュアを心配して何度も電話をかけてきた90歳の母のこととか、いろいろ話して。。。

痛みのことだけじゃなくて、いろんな話題から患者の体調を深く知ろうとしてはるのかしら

研修医さんたち、勉強になりましたか

 

あと 最近、ブログには書いていなかったけれど、ここ2ヶ月ほど以前言っていたような背中の痛みがまた出てきていて。。。

先日の乳腺外科の診察の時にも痛みのことは報告してね。

 

乳腺では次回の診察時にまだ痛みがあるようなら、何某かの検査をしましょうということに。。。

 

で、今日はその検査の結果が出るまでの日々の痛みを軽減するために、今まで神経を鎮めるためのお薬を一錠飲んでいたのを、神経以外の痛みにも効くということで、一日二錠飲むことに。。。

 

次回は6週間後。。。この時に痛みのことは報告してねってことだけど、次回から担当の医師が変わるって。。。

この1年、ああでもないこうでもないっていろいろと話して、ツーと言えばカーの関係になっていたのに、残念やわあ

 

 

今日は病院全体が静かでね。。。会計も5分も待たずに済みました~ 

         

 

 

すぐに病院横の薬局に行って待っている間にコーヒーブレーク

         

こちらもね、閑散としていて、飲み切らないうちに呼ばれたわ

    

 

買物を済ませてうちに帰ってからは、むむたん爪切りカートでゴー

明日からはかなり暑くなるそうなので、思い切って行ってきました~

長く和室に置いていた籐のベンチ横のむむたん ほんとは こんな感じで怒っております

       

 

 

明日から床の追加工事の予定の玄関。。。赤いコーンむむたんでした

       

 

 

 

 

O&G おりたたみ傘 レディース 折りたたみ傘 おりたたみ傘 レディース傘 高強度 グラスファイバー 雨傘 日傘 耐強風 晴雨兼用 軽量 高密度NC布 8本骨 耐風撥水 UVカット 完全遮光 紫外線遮蔽率99% 収納ポー チ付(猫柄)
クリエーター情報なし
O&G

通院ウィークでした~ε=(・д・`*)ハァ…

2018-04-21 11:22:16 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日もいいお天気~気温も高くて、ピュア地方 午後には30度真夏日になるとか~

 

さてさて、今週は3回も病院行きでした~ 

月曜日は急遽入ったMRI検査。。。

水曜日は、何故か8週間ごとに受診している疼痛外科。。。

木曜日は1年前から予約が入っていた、放射線科の経過観察。。。

・・・と、たまたまなんだけど 今週に集まりました~

 

月曜日のMRI検査については前回の記事に書いたので省略ね

 

水曜日の疼痛外科。。。いつも待ち時間ゼロで、時間になったら診察室に勝手に入るんだけど、この日は、予約時間になっても先生 現れず。。。

担当の看護師さんが、あちこち電話して探されても捕まらず。。。 結局、20分ほど行方不明。。。

まあ、次の予定はなかったのでいいんですけどね~

満面の笑顔で診察室に迎えられて、この8週間の経過を報告。。。3月には2回 いつもの左腰まわりや背中に強烈な痛みが襲ったけれど、4月に入ってからは、左腰回りのピリピリ感はあるものの、ひどい痛みはないって報告ね。。。

寝る前のお薬の服用を続けながら、次回は8週間後ってことでおしまい

 

一昨日の木曜日は1年ぶりの放射線科の医師の経過観察。。。コチラもいつもは待ち時間ほぼゼロなんだけど。。。

今回は、行ってみると受付前の待合が満杯

木曜日しかやっておられない放射線科の医師の診察のほか、放射線MRI・PET・骨シンチなどを受ける方も同じ待合なんで多いのはわかるけど。。。

医師との診察の方で、重い内容の方がいらしたんでようね。結局、珍しく1時間も待っての受診だったわ 

 

PCで最近のピュアのカルテを見ながら、「いろいろな科を受診されてますね。。。PETも受けてはるし。。。」

ってことで、ここ1年の経過を簡単に報告。。。詳しく言ってもね。。。

その中で一番詳しく言ったのは、「先日受けたPETの結果で背骨に怪しい影があるのでということで、3日前にMRI検査を受けたんですが。。。」

先生、私の言葉を聞いてすぐに既に出ていたMRIの検査結果を画面に出しながら、「ああ。。。」って。。。

「何かありますかって聞いたら、「ああ、何かはあるけど、慌てて何かをしないといけないということはない。骨転移治療のランマークを続けて、経過をみていけばいいでしょう。。。」って。。。

 

乳腺のM先生のオーダーで実施した検査だから、ほかの医師は結果は伝えないものだそうだけど、ピュアの誘導尋問に引っかかって、先生、つい口を滑らしたって感じね~

 

M先生から結果を聞くのは、まだまだで2週間ちょっと先。。。詳しくは聞けてないけど、まずまずの結果みたいだから良かった~

 

 

 

さてさて、マンションの大規模修繕。。。昨日もね、ベランダの天井の下地の修理の方が。。。

        

 

前回は工事のお兄さんが一人だけだったけど、昨日は4人がかり。。。

流石のむむたんも、ベランダが見えない和室の隅っこに逃げ込んでたわ(ボケボケになっちゃった~

  

 

ミュウト君は案の定 和室に置いている籐のベンチの下。。。「こわいでしゅ~

           

 

 

昨日のこと。。。プールの帰りにいつもお参りしているK神社の近くの郵便局に用事があってね。

用事を済ませた後、神社にお参りがてらを見に行ってきました~

       

 

 

今年は花の開花 何もかもが早いですね~ こちらのも満開

       

 

          

 

 

       

 

 

西の参道にある白い藤。。。ほとんど終わってて、かろうじて見つけたのがこれ

       

 

ピンクの藤もあるんだけど、既に散った後でした~

こちらは去年のピンクの藤。。。可愛いでしょ

       

 

 

 

 

 

 

トートバッグ 手提げバッグ ハンドバッグ レディース用 鞄 買い物/ ポーチ袋 メッセンジャーバッグ キャンバス 帆布 ポリエステル 防撥水 3WAY 通勤 通学 旅行 ファスナー/ 内ポケット付き 収納 猫柄 大容量 軽量
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

婦人科検診&公園の桜~(´ω`*)桜*。゜.:キレイ:.゜

2018-04-02 15:45:07 | 診察&検査(乳腺以外)

 

今日もとってもいいお天気で、暖か~。。。というか、暑いくらいになりました

 

そんな中、今日は1年ぶりの婦人科検診のために いつもの病院へ行ってきました~

婦人科もいつも混んでいるので、待つ覚悟で行ったら、30分ほどで呼ばれてね

検査もサクサク終わって、思いのほか早くに病院を出ることが出来たわ

 

病院を出て、自転車で少し行ったところにある公園にを見に行ってきました~

つい先日、SNSでその公園ののことが載っていたので、寄ってみました

 

まだまだこれから咲くもあったけど、満開の桜も楽しめましたよ

   

 

 

コチラの枝垂れ桜 「円山公園で撮ったんよって言っても通じるかも~

   

 

 

残念ピンぼけやった~

          

 

 

さてさて、マンションの大規模修繕工事。。。昨日は体調もよく元気だったので、ベランダや窓の網戸を外して、ジャーって洗いました。

数日後には全部外さないといけなかったんです。。。網戸はいつも網戸拭きシートで拭いてるだけだったので、入居して始めて水洗いしてみました。

元気だからと張り切ると、次の日が心配だったけど、今日も元気です

 

そして今日は、土曜日に続いて、ガラス戸周りの修繕にお兄さんがベランダにこられて。。。

          

 

 

その途端に蜘蛛の仔を散らすように逃げ廻るツーニャンズ

むむたん、和室ののベンチに籠りました~

       

 

 

でもすぐに出てきて、作業をしているお兄さんを凝視してたわ

          

 

 

ミュウト君がいないなあって探したら、のベンチの下に隠れてたわ

耳の形が見えるでしょ。。。目が光っててね。。。必死な顔してたわ

          

 

しばらくしたら出てきてね。。。でもまだ警戒は解けてません

          

 

 

もう、とっくに終わってお隣に行かはったのに、「まだまだあぶにゃいでしゅだって~

          

         

 

 

 

E-PRANCE スマートフォンポーチ ミニショルダーバッグ 透明ポケットが付き 3WAY 入れたまま触れる携帯ケース 猫柄 小銭入れ ショルダー付き5.7インチ iPhone6/7Plusなど対応
クリエーター情報なし
メーカー情報なし