王宮内が広大すぎて、本当によく歩いて観光しました。
なので、お腹もすいてますます美味しいと評判のフエ料理が楽しみでした。
★Y Thao Garden(イータオガーデン)
ランチは歴史的建築に囲まれながらフエの宮廷料理を楽しめるレストランでした。
いきなりド~ンっとこのお料理が運ばれてきてびっくりでした。
「ネム コン(Nem công)」という人気の料理だそうですが、
ドリンクは、メニューのレモンソーダを注文したら、缶の7UPが出てきて笑っちゃいました。
そうだね、レモンソーダだよね、7UPは
これまで食べた中で一番美味しかった麺料理でした。
牛肉もとても柔らかかったです。
私は小食なので、全部は食べきれないのが残念でしたが、
一品ずつ、味わいながらどれも少量食べました。
バインセオはベトナムの定番料理ですね。
でも、こちらは今まで食べたものとはタレが違っていました。
えびせんのようなものが軽くてサクサクしてました。
チキンのそぼろのような具を乗せて食べました。
さつま揚げのような見た目ですが、お魚の味が美味しかったです。
このご飯もいろいろ入っていて美味しかったです。
最後に出てきたのがこのお花?
中にしろ餡のようなものが入っていて、周りはモチっとしていたので
日本の和菓子を食べている感覚でした。
食事については、韓国旅行の時よりもベトナムの方がバリエーションが豊富で
味も薄味のところが多かったので私好みで満足しました。
一度は訪れてみたいと思っていた念願のフエはとても良いところでした。
フエの観光を終えて、再びダナンへ戻りました。
そして、夕食は「Muối Biển Seafood Restaurant(ムーイ・ビエン・シーフード・レストラン)」
という海鮮料理のお店でした。
店の前には大きな水槽に、蟹などの魚介類たくさんいて皆で覗き込んでしまいました。
お料理はどれも美味しかったです。
お腹がいっぱいになったところで3日目も楽しく過ごせました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます