まちかど逍遥

私ぷにょがまちなかで遭遇したモノや考えたコトなどを綴ります。

石の博物館

2012-01-25 01:05:02 | ディテール
京都に「石の博物館」があるのはご存知だろうか。

京都駅の北側、伊勢丹前の地上にある。
つい通り過ぎてしまいそうな場所だが、たくさんの種類の大理石・御影石が
見本帳のように並んでいる。その数288種!


あっこれはあの近代建築で使われているやつじゃない?これはあそこの?・・・・



建材用の石をこれだけ一度に見れるところはなかなかないのでは?

ラピスラズリのようなコバルトブルーの入った御影石や赤橙ピンクと多色の大理石など、
変わった色の石もあって、美しさにため息。。。京都駅ビル、なかなか乙なことするね。





京都駅ビルにはこのうち73種類の石が使われているらしく、探すのも面白そうだ。
そう思って駅ビルを見てみると、なるほど、外壁だけでもいろんな石が使われている。
ただし面積に比して厚みは薄そう。


ひとつひとつ見ていっても飽きない。というかじっくり見ていると時間がかかりすぎて
お昼ご飯を食べ損ねてしまうな・・・(苦笑)
これ全部「カタログにしてほしいよ~


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012.1.7~9 はまなす&日本... | トップ | 岡町の商店街 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びんみん)
2012-01-25 02:10:17
ぷにょさん、こんばんは。
これは知りませんでした。面白いですね~。
こういうのを繰り返し見ていたら石材を見分けられるようになりそうで、あちこちに設置していただけたらなあと思います。
返信する
いや知りませんでしたね (でん爺)
2012-01-25 17:49:00
何度か京都にJRで行き、このあたりを歩いているはずなんですが
知りませんでした。
今度、行ったら探してみます。
返信する
びんみんさん、 (ぷにょ)
2012-01-25 21:56:40
圧巻ですよ~!
このくらいの小さなピースなら取れても実際に建材として
大面積に使うのは難しい貴重な石もありそうです。

ネームプレートがところどころなくなっているのが残念ですね。
返信する
でん爺さん、 (ぷにょ)
2012-01-25 22:02:33
私も昨年末にこれを見つけたときは、京都駅ビルができていったいどれだけ経つねん!と
自分で突っ込んでしまいましたもんね。
いや~でも知られていないのはもったいない!

この記事をきっかけに日の目を見ればいいですね~
返信する
へぇ~! (ひろ009)
2012-01-25 22:26:46
もちろん私も知りませんでした。
会社は京都にあるものの、通勤では京都駅を利用しませんし、
まだまだ知らない場所がいっぱいありそうです。
ここも見に行ってみなければ!
返信する
ひろ009さん、 (ぷにょ)
2012-01-25 23:46:25
ここもそうですが、京都は全然知らないところだらけです。
奥深いし、広いですね!!
京都に住んで日々1ブロックずつ探索してみたいなぁ~
返信する
毎日どこ見とんねん。。。 (都の旅人)
2012-01-30 01:18:42
。。。と、ツッコミを入れておきました。

毎日お世話になっている「京都駅ビル」さん。

申し訳ございませんでしたm(__)m
返信する
都の旅人さん、 (ぷにょ)
2012-01-31 00:21:36
そのツッコミは都の旅人さん自身へのものか、
私へのものか、どちらでしょうね。。。(苦笑)
「毎日毎日仕事の合間とか言ってどこをぶらぶらほっつき歩いとんねん!!
サボっとんのちゃうんけ!?」
・・・・えらいすんまへん。

いや、ほんとに合間ですので、、、誤解なきよう(笑)

返信する
もちろん自分自身への。。。 (都の旅人)
2012-01-31 03:15:34
もちろん、自分自身へのツッコミですぞ。

毎日京都駅を利用していながら、「石の博物館」は存じませんでしたから(ー_ー)!!

>「毎日毎日仕事の合間とか言ってどこをぶらぶらほっつき歩いとんねん!!
サボっとんのちゃうんけ!?」

・・・とんでもございません!

そんなこと微塵も。。。

少しだけ。。。

そうなの???
返信する
都の旅人さん、 (ぷにょ)
2012-01-31 23:21:57
合間でございます。
立ち止って携帯で写真を撮っている時間以上に
定時を過ぎてから働いておりますので・・・
ご容赦を(笑)
返信する

コメントを投稿

ディテール」カテゴリの最新記事