津田沼ロック!

I AM DJ.TAKA!
I LOVE PUNKROCK!
湾岸CRAZY DISCO!

DJバカ一代!

2008-03-31 00:03:54 | Weblog
ミッチーがHANKY PANKYのブログで紹介していた「DJバカ一代」読みましたよ。随分前に読み終えてたんだけど、感想はゆっくり書こうと思ってて。中々面白かったので色々書こうと思ってたんだけど…時間が経ったらすっかり気分が落ち着いちゃいました。昔から鉄は熱いうちに打てってね。

何しろ「クラブ」ではなく「ディスコ」の時代からの著者のDJ等やりながら、当時の色んな風景が描かれていて面白かったですよ。今は既に無くなってる店が多いんだけど、例えば「新宿駅から靖国通りを渡って、何処の通りを曲がって…」とか「六本木の交差点から溜池方面へ歩いて何軒目の…」的な、いわゆる「街」をテーマにしたものって俺も遊びやら仕事で何となく土地勘はある地域だったりするのでやたらワクワクするんだよね。クールスの原宿モノの時にも書いたけど、そういう風景を連想させてくれる話って俺の「萌えポイント」なんですよねぇ。やっぱり我々ロック系の人間としてはツバキハウスの話もチラッと出て来たりして嬉しかったりしちゃいます。

以前何キッカケで読んだか忘れちゃったけど、昔「パラダイスガラージ」の小説、それはゲイの人たちの夜遊び日記的な話だったんだけど、そういう記憶とリンクしたのも面白かったな。やっぱりクラブ文化ってカッコイイ不良、粋な遊び人たちによって創られるものなんだなぁと思いました。

最後の方に芝浦「ゴールド」の始まりから終わりまでも書かれていたりするんだけど、俺は行った事ないですが音に拘った店造りの話とか感動しましたよ。ロック系だと割りと蔑ろにされがちだけど、本当に音の良いハコで音楽聴くとメチャクチャ気持ちいいんだよねぇ。著者も書いてるけど、そういうのやるならハウスがいいって。昔テクノにハマって一人でウロウロ遊び歩いてた時に代官山のハコ(名前は忘れちゃった)のフェチ系のイベントは薬物なんて不要なほど気持ち良かったんだよね。クラブで本当に良い音って言うのは、全方向から音に包み込まれる感じ、音の立体感を耳で聴くんじゃなく肌で感じさせてくれる感覚だと思うんですよ。さらにレーザー光線がビュンビュン走りまくって、トリップ感満点でしたよ。そういうのはやっぱデジタルな方が精度が高い気がします。だけどロック系だってちゃんと良い音源を使えば再現出来ると思うんだよね。そうそう、「音の立体感」って言葉、著者も使っていてちょっと嬉しかったな。

あら嫌だ!

2008-03-30 00:15:41 | Weblog
スタークラブのインディーズ時代の音源が出るって事で、買おうかどうしようか悩みながら津田沼タワーレコードへ行ったんですが売ってませんでした。「チェッ!シケた店だぜ!」って心の中で毒づいていたんだけど、家に帰って来て調べたら31日発売なんだって。俺って慌てん坊だなぁ~。ま、最初に買おうかどうしようか悩んでるって書いたけど、店まで行った時点でBOXで買う気満々な訳だけど。w

で、目的を見失った俺は安室ちゃんのライブDVDをうっかり買ってしまいそうになりました。何か面白そうだなぁと思って。でもやめました~!w

で、最終的にニューロティカ「GONG! GONG! ROCK'N ROLL SHOW!」を買いました。カバー愛好家の俺でさえ、長く続くカバーブームにはうんざり感も強いんですが、この選曲にはついつい手が出てしまいます。

01.悲しきラガー<ニューロティカ>
02.Tokyo Cityは風だらけ<ARB>
03.「Let's Rock」<THE ROOSTERS>
04.心の銃」<アナーキー>
05.BROKEN GENERATION<LAUGHIN' NOSE>
06.BAD IS FUN<G.D.FLICKERS>
07.ROCK POWER<THE STAR CLUB>
08.天井裏から愛を込めて<アンジー>
09.涙のモーターウェイ<TH eROCKERS>
10.コミック雑誌なんかいらない<頭脳警察>
11.ロマンチスト<THE STALIN>
12.ゴキゲンRADIO<THE MODS>
13.ONLY YOU<BOφWY>
14.アイラブユー<サンハウス/シーナ&ザ・ロケッツ>

アンジーはロティカと同世代なんじゃないですかね。昔の感覚だと同期のバンドのカバーなんて絶対にやらないみたいな意地ってあったと思うんだけど、そこはロティカならではなのか、まぁ随分時間経っちゃってるしそんなの関係ないのかもね。

「天井裏~」は敢えて外して、大好きな「夜の行進」。
http://jp.youtube.com/watch?v=w8MMLGsw5RM

カウントダウン!

2008-03-29 01:16:31 | Weblog
最近は何かとすっかり塞ぎ込んだ気分で、まぁ状況が変わる時ってそんな雰囲気に陥り易いですね。根が暗いんだよ。日本人って暗いね、性格が暗いね、でも、でも、でも…って、今夜はじゃがたらでなくてモッズ!

さっきモッズの「This is the Gang Rocker」観てテンション上がりました。森ヤン、ありがとう。
http://jp.youtube.com/watch?v=SApmdkWw3rs
今度ライブあったら久し振りに観に行こっかな~!

ヒアー・イット・カムズ!

2008-03-27 00:19:02 | Weblog
もう何年も聴いてないのに、何故か今日は一日中「HERE IT COMES」が頭から離れなくて、急にE.Z.O.が聴きたくなったんですが、シングル1枚しか持ってなくて、しかもアナログだからプレーヤーをパソコンと繋ぐのが面倒だなぁと思ってたんです。ですが、やっぱりちゃんとYouTubeに動画がありましたね。多分当時、PVは観てると思うけど、こんなのだったとは。いや、ありがたい!

アメリカの何処だかのカレッジチャートで1位になったとか話題にはなったけど、あんまり売れなかったのかな。で、シングルにアルバム発売の予告とか載ってて、アルバムが欲しくなっちゃって困りました。売ってんのかなぁ~!
http://jp.youtube.com/watch?v=k-dfM35sOY8

英語バージョンだと普通にカッコ良すぎて、日本語バージョンの方が俺は好きだな。日本語で歌ってこそジャパメタの美学でしょ。歌い方は囁き声になってるけど、歌詞の雰囲気にフラットバッカーの臭いがします。
http://jp.youtube.com/watch?v=hHSt6cb1Uqk

んでやっぱりフラットバッカー、最高だなぁと!
http://jp.youtube.com/watch?v=ldXJSfX9Bpk

独創力!

2008-03-26 00:06:47 | Weblog
ロックが好きだから、何事においても独創的な人間や考え方には物凄く憧れます。でも俺は多分普通の人なので、色んな考え方を否定せずに受けれて、色んなモノと色んなモノを組み合わせて独創的なモノを作れたらいいなって思ってます。そしてこれが俺のオリジナルと胸を張って言えるといいかな、と。

止められない!

2008-03-25 00:10:25 | Weblog
日記、と言うかいつも何かしら書く様にしてんだけど、今日は何も書く気がしない…と書いて1回逃げときましょ!だって去年の6月から一応毎日書いていて、半年位経った時に1年を目標にしたから。変な所で意地っ張りだから止められない。w

http://jp.youtube.com/watch?v=JZDFimr0wjc

今夜は憂歌団で寝よう!

I Fought the Law?

2008-03-24 00:06:07 | Weblog
「佐々木夫妻のナントカ」ってドラマ、毎週楽しみに観てたんですが今日は最終回でした。裏の「行列の出来る法律相談所」は最近はほとんど法律の話も出なくてつまらなくなってしまったのでコッチのドラマ観てましたよ。今度は上戸彩が法律関係のドラマやるね。連続ドラマは出来れば観たくないんですけどね。録画してまで続けて観たいと思わないけど、友達の遊びの誘いを断ってまで観てしまうタイプなので。w

何で法律に興味を持ったかって言ったらきっかけは友達が不動産業始めたからって部分は大きいんだけど、ただパンクロックが大好きで日々の生活の中で色んな理不尽感じてたら自然な流れだったと思います。だけど戦う気持ちはないですよ。法律を使って商売したいだけです。

最近は日記じゃその辺の事に関して一切触れていませんが、何一つ諦めちゃいません。俺は絶対に取るよ。でもあんまり長引くとね~、やっぱカッコ悪いしね~!合格したら報告するので、その時は褒めちぎって下さい。お前、スゲーよ!って抱き締めて下さい。w

お!マノネグラをバックにビアフラが歌ってるよ!てゆーか、このバンドの人達がマノネグラなんですかね?学生の頃流行ってた時は結構聴いてたけど、顔までは分りません!
http://jp.youtube.com/watch?v=XTd4pGlz6l4
ビアフラも髭なんて生やしちゃって一瞬分らなかったけど、あの声聴いたら間違いなくビアフラだね!

良い週末!

2008-03-23 07:11:49 | Weblog
初めて代々木ザーザズー行きました。超駅前だね。スクランブル交差点渡ってスグじゃん。代ゼミより近い。近いっていいね。で、昨日はゲンドウミサイルとストラマーズを観て来ましたよ。

ゲンドウはメンバーチェンジしてからは初でした。かなり若返ったって聞いていたけど、意外とそんな印象派受けなかったかな。ま、極蔵さんが歌えば全てゲンドウミサイルだからね。

ストラマーズは先週観たのにまた観ちゃいました。今回も昔の感じで最高でした。「Loneliness On My Back」や「Everyday Everybody」、「Hard Rain Bomb」も聴かせてくれました。その名の通りクラッシュ・リスペクトなバンドな訳だけど、俺はクラッシュの様な広い意味でのロックなんて目指して欲しくないんです。例えばモッズやストリートビーツはアリなのかも知れないけど、ストラマーズはあくまでパンクロックでいて欲しいんです。岩田さんは元々目力ある人だけど、あのパンク丸出しの目付きがたまらなくカッコイイんですよ。

そして新宿へ移動。隣の駅だけどもちろんタクシーで。

新宿ロフトの「BILLY & SPIKYDOGS」ってイベントにミッチーが出るって言うんで遊びに行って来ましたよ。コブラさんも出るしね。THE PEPPERMINT JAMやJUNCO PARTNERのライブも観たかったんだけど、着いた時には全てのライブは終了していてバースペースでのクラブタイムになっていました。今日は各地でイベントが被っていたので最初はスカスカだったけど、時間が深くなるに連れて不良がいっぱい集まって来てました。中々会う機会の少ない友達ともスゲーいっぱい会えて嬉しかったな。俺、しゃべるのは苦手だから「あ、どうも」位しか言えないんだけど、本当は凄く嬉しいのよ。

超腹減ったので天下一品でラーメン啜って、始発で帰って来ましたよ。あぁ、良い週末になりました…って、まだ日曜の朝です!

昭和ラジカセ史!

2008-03-22 01:42:06 | Weblog
タモリ倶楽部でやってた「昭和ラジカセ史」が面白かったなぁ!何か無駄にデカイ奴とか欲しかったなぁ。黒人ラッパーが肩に乗せて歩いてそうな奴とか。RUN DMCとかが持ってそうな。今でもCDラジカセとかあってオシャレだけど、昔のカクカクしたデザインの硬派な奴がカッコイイよなぁ。そうそう、3年位前にラジカセ買い直した時、一時期はカセットデッキなんて無くなってたと思うんだけど、その時にお店で見たのはみんなカセットも聴ける機種ばかりだったよ。何でだろうね。

我が家にラジカセが導入されたのは多分小学校へ上がる前位だったと思う。その頃我が家には俺が産まれた時に買ったって言う家具調のオーディオはあったんだよね。そうそう、昔は結構木目調の家電っていっぱいあったと思うけど最近見かけませんな。で、ラジカセの何が衝撃的だったって、当たり前の機能だけどマイクが付いていて音が録れるって所だったんだよね。自分の声を録ってイメージと全く違う聞こえ方に感動したり、何よりレコード買わなくてもアニメの主題歌とか録音して聴けちゃうって事だったよね。

当時はライン録りなんてセンスはありません。テレビのスピーカーにマイクを近付けて普通に録音してました。だいたい「タカ~、ごはんだよ~!」なんてお母さんの大きな声で台無しにされるんだけど。その時は次週へ持ち越し。

まぁ今さら欲しいとは思わないけど、あれはあれで良かったですなぁ。

http://jp.youtube.com/watch?v=9AKaV911uJA