Mido's Home

たべること
つくること
あそぶこと

子どもと一緒に
ごはんとおやつとパンの話。

フィスラーの圧力鍋

2010年07月08日 | 子育て親育て



買ってよかったお気に入りの道具。

フィスラーの圧力鍋です。


実家にあるのは、すごい音とともにぐるぐる回りながら蒸気をだし、

子どもの頃から圧力鍋は怖いイメージでしたが、これは全然違いました。


圧力がかかると、ふたの真ん中のぽっちんが、上にあがってきます。

黄色い線が2本でてる状態が、目印。少しプシューとなるものの、

私の中の圧力鍋のイメージは完全にくつがえされました。


これはちょっと重いですが、ルクルーぜのお鍋も重いので、

私はあまり気になりません。


豚の角煮や、魚のつくだ煮などが手軽にできます。

大根なども早く軟らかくなるので、とても便利です。


他の圧力鍋はどうなのかわからないですが、買おうか迷っている人がいたら、

フィスラーの圧力鍋をおすすめしまーす





きびちゃんがデジカメでいろんなものをとってました。

子どもの目線ってけっこうおもしろい。

ぶれてしまうのがまたいい味です。

これは、今から食べようとしていたデザートのメロン。









最新の画像もっと見る