goo blog サービス終了のお知らせ 

Mido's Home

たべること
つくること
あそぶこと

子どもと一緒に
ごはんとおやつとパンの話。

さかさまパン?

2010年03月19日 | パンな話
自家製酵母でライ麦パンを焼きました。

天然酵母だとのんびり発酵するから、昨日からのんびり準備。

今朝二次発酵して、さあ焼いてみよ~

…ってあれ?
下がふくらんじゃったー

裏表間違ってしまったみたいです。がっかり。





「ママのパンっておもしろいね~」


念のため今日も幼稚園お休みしたけど、

今日はだいぶ胃の調子がいいみたいで、

朝から元気なきびちゃん。


「おならが時間を教えてくれた~」

なんて言いながら遊んでます。




水でひらがなとカタカナの練習ができるシートです。

まだ字は覚えなくていいよ、と私は言ってますが


「『る』と『ろ』はお友達だね」

「『へ』はひらがなもカタカナもおんなじ~!」


そうそう、私も子どもの頃、同じこと思ってた。

子どもは発見の毎日。

遊びの中でいろんなことを発見してね




レーズン酵母順調です

2010年03月02日 | パンな話
レーズン酵母おこし、順調です♪
ガラス瓶でふくらむ姿を見ていると、
何か生き物を飼っている、気になります。

ちなみに、1歳4カ月になるダイコは、まだ歩かず
ハイハイで動きます。

私が台所に立つと、すぐに足元に来て、
私の足に顔をこすりつけます。

ビニールのガサガサっにすぐ反応する、
を飼っているみたいな、気になります。

最近右足だけは立ちたい気になってるらしく、
右足だけを立ててハイハイするので、
それはそれで奇妙な生き物みたいです


レシピブログのランキングに参加中です♪ よろしければクリックしてくださいね♪