goo blog サービス終了のお知らせ 

Mido's Home

たべること
つくること
あそぶこと

子どもと一緒に
ごはんとおやつとパンの話。

油揚げと小松菜のチャーハン

2010年03月24日 | 今日のごはん(野菜)



卵1個はごま油で炒めて取り出す。

ネギ、にんにくのみじん切りを油で炒め、
 香りがでたら、ひき肉100gを入れてパラパラに炒める。

小さく切った油揚げ1枚、小松菜1/2束を加えて炒める。
 しょうゆ(めんつゆ)、塩、こしょうで味をつける。 

温めたご飯を加えて全体を混ぜ、
 炒めておいた卵を加え、味をみて足りなければ
 しょうゆ・塩・こしょうで調える。

しょうゆは鍋はだに沿って加えると、
 ちょっと焦がし醤油みたいな、おこげみたいな、
 そんな感じになります


 


ダイコの胃腸炎で、すっかり気分が落ちてしまっていたので、
チャチャッとチャーハンにしよう。

とき卵とご飯を混ぜてから炒めると、
お店屋さんのチャーハンのようにパラっとなりますが、
私は卵はたまごであったほうが好きなので、
はじめにフライパンで卵だけ炒めて、皿にとっておきます。

油揚げで和な感じなので、玉ねぎではなく長ネギを使いました。

卵を炒めたフライパンに、今度は油を入れて、
ネギとにんにくのみじん切りを炒めます。

油にネギとにんにくの香りが移ると…

「何のにおい~?」

まさに、鼻をくんくんさせてきびちゃんが来ました。

ちょうどクッキングまいんちゃんが終わった直後です。

きびちゃんはまいんちゃんになりきって、
お手伝いモードになってしまいました。


ほんとはさっさと終わらせたかったとこですが…

手伝いたい!という気持ちは大切にしたいので、

心の中でひーひー言いながら、お手伝いしてもらいました。

「はーいおいしい料理で~
 はっぴはっぴはっぴー

「きょうはちゃーはんよ
 れーっつ クッキーング

お決まりのセリフをちゃんと言ってから、始まりました。







ダイコは油ものは控えて、かぼちゃのおかゆをあげました。

しかし、激怒!!

食事中は椅子から落ちそうなくらいにずっと怒ってました。


結局、椅子からおろして抱っこした状態で、
チャーハンをあげると食べました。

ダイコはまだ泣くことしかできないので、
何をしたいのかがわからない。

話せるってすごいことだね。

当たり前になってしまったけど、
トイレに行ったり、話が通じるきびちゃんに感謝。



最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
見たよーのしるしに、ポチっとクリックお願いします♪



はっぱふりかけ

2010年03月23日 | 今日のごはん(野菜)



宅配で毎週頼んでいるよつば生協さん。

野菜は低農薬や無農薬のものなので、

大根の葉っぱも残らず食べたい!

…大根の葉といえば、ふりかけ!

実は、実家の母もふりかけにしたことはなく、

私自身も大根の葉でふりかけを作るのは初めてでした




大根の葉はゆでて細かく刻む。
 フライパンでからいりする。

細かく刻んだわかめ、しらす、
 かつおぶし、ごまを加えてさらにからいり。

火にかけながらめんつゆを大さじ1加え、
 塩を加えて好みの味にする。

火を止めた後も、冷めるまで広げておきましょう。



ふだんご飯についてコメントの少ないコロ助さんも、

これはいい!と褒めてくれたふりかけです。

市販のふりかけのような添加物の味がしないので、

ダイコのような小さい子どもにも安心してあげられます


見たよーのしるしに、ポチっとクリックお願いします♪




おいそぎピンクソースでかぼちゃのサラダ 

2010年03月09日 | 今日のごはん(野菜)
きびちゃんとのクッキー作りが夕方までもつれ込んだため、

夕飯は手抜き冷食

なので、サラダはおいそぎでボリュームのある
『かぼちゃサラダ』を。

ピンクのソースはケチャップとマヨネーズを1:1と、
牛乳を少々混ぜて作ったもの。

マヨだけよりカロリーオフだし、
見た目もちょっと春っぽい

物足りなく感じる大人はさらに塩こしょうして。

子どもたちはマカロニ大好きなので、
マカロニたっぷりです。

私も子どもの頃好きだったなぁ。
なんでだろう…


レシピブログのランキングに参加中です♪ よろしければクリックお願いします!


ありあわせちらし寿司

2010年03月08日 | 今日のごはん(野菜)
日が経ってしまいましたが、ひな祭りの日の
ありあわせちらし寿司です

この日はお弁当もありあわせだったのに…

ダイコの初節句。
せめてケーキでもあれば気分も盛り上がったかもしれない…

ごめんね、娘たち。

きびちゃんの好きなハートとお花にしたハムで
なんとかかわいくしたよ~

絹さやくらい用意しとけよー
と自分を恨む

きびちゃんはこの後、海苔をかけまくって真っ黒にして食べました


レシピブログのランキングに参加中です♪ よろしければクリックお願いします!



ツナマヨとキャベツのチャーハン

2010年03月02日 | 今日のごはん(野菜)
コロ助さんのおにぎりの具にしたツナマヨと、
昨日のたこ焼であまったキャベツのみじん切りを
使ってチャーハンにしました。

マヨネーズは油分が多いので、チャーハンがパラッとしますし、
マヨネーズの絶妙な味付けが隠し味にピッタリです



レシピブログのランキングに参加中です♪ よろしければクリックしてくださいね♪