☆ 毎日が挑戦 ☆

好きなことを色々とやってみたいと思いながら、気付くと日が過ぎてたり(笑)
いつかは新しい分野を開拓するぞー♪

コロナ禍での生活

2021-07-09 11:08:50 | 日記

コロナ禍ですね。

オリンピックも無観客開催が決定しました。

まぁ…この感染者数だと仕方ない気もしますが、残念ですね。
せっかくの自国開催。
ラグビーワールドカップの時のように盛り上がると良かったのになぁ。

それにしても、感染者数が増えてますね。
地元ではほとんど増えていないけれど、東京圏は多いなぁと。

まぁ、飲んで騒いでしている一定数の方々がいる以上、仕方ないんだろうね。
そして、体調が悪くても休めない日本の働き方。

『私はコロナになってない』
『私はコロナにならない』

どこかで『私は大丈夫』って思うんだよね。
あんな満員電車に乗っていて、うつらないと思う方が不思議だわ。

私としては、飲みたいなら一人で飲んでって思うし、騒ぎたいならリモートでもしてって思う。
コロナ禍での働き方があるっていうなら、コロナ禍でのアフターの過ごし方もあるでしょ?
ワイワイ騒ぎながら飲むよりも、今の時期はバーで飲むちょい悪おやじみたいなのでいいんじゃない(笑)

緊急事態宣言が出ていようがいまいが、所詮は自分の心の持ちよう。
うつりたくなければ飲み会やお出かけを自粛するんだもん。
誘いを断ると、付き合いが悪いとか言い出す輩は、付き合いを断ってもいいと思われる案件だわ。
そういう人は、この先も何かやらかす可能性ありだよ。

私だってうつりたくないし、なにより周りのこともあるので、関東圏に住んでる息子のところへはもう2年近く行ってないっ。旅行だって、もう何年も行ってない。
人が激減した観光地の映像を見ると、行きたい衝動に駆られるんだけどね。
コロナが収束したら、思いっきり旅行に行くぞ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿