冬の南極で船が遭難・・ 全27人中1人の死者も出さず帰った極地探検隊の話で
す。選ばれた3人で自給自足で手漕ぎ船で大嵐の中、南米近くまで到達し、寝袋が
液状化したりまともな飲み水が無かったりしつつ、ロクな道具無し(手斧のみ)で
人跡未踏の氷河や巨大な山脈を無理やり越えたりします。
場所は南極・・これこそ最悪・・ 日記をつけ最優先で運んでるのもすごいです。
人間の性能でここまで出来るんですねえ・・ 人類最高のリーダーはこの主人公
‘サー・アーネスト・シャクルトン‘でしょう (アイルランド人 以前の探検に
て叙勲)これを超える冒険譚はないかも知れません? いつも困った時はシャクル
トンならどうするか?と考えてます・・ 読みすぎで本がボロボロ・・
サー・アーネスト・シャクルトン 1922年1月5日、新たな南極探検に向かう途上、サウスジョージア島で心臓発作にて急逝 アーネスト・シャクルトン - Wikipedia
Ernest Henry Shackleton - Wikimedia Commons
家は本はもう置く所がなく、買えない
のですが最近巨大な千葉市図書館がオープン
しました!決してアニメばかり見てる訳ではありません。
特撮も好きです・・
す。選ばれた3人で自給自足で手漕ぎ船で大嵐の中、南米近くまで到達し、寝袋が
液状化したりまともな飲み水が無かったりしつつ、ロクな道具無し(手斧のみ)で
人跡未踏の氷河や巨大な山脈を無理やり越えたりします。
場所は南極・・これこそ最悪・・ 日記をつけ最優先で運んでるのもすごいです。
人間の性能でここまで出来るんですねえ・・ 人類最高のリーダーはこの主人公
‘サー・アーネスト・シャクルトン‘でしょう (アイルランド人 以前の探検に
て叙勲)これを超える冒険譚はないかも知れません? いつも困った時はシャクル
トンならどうするか?と考えてます・・ 読みすぎで本がボロボロ・・
サー・アーネスト・シャクルトン 1922年1月5日、新たな南極探検に向かう途上、サウスジョージア島で心臓発作にて急逝 アーネスト・シャクルトン - Wikipedia
Ernest Henry Shackleton - Wikimedia Commons
家は本はもう置く所がなく、買えない

しました!決してアニメばかり見てる訳ではありません。
特撮も好きです・・
イギリスの田舎の獣医さんのエッセイです。世界的に評判の高い名作です。
大橋吉之輔さん・・この方の訳が素晴らしい・・ ムツゴロウさん訳のは何故か北海道弁・・
「成功がもたらしてくれたただひとつのことは、足元が固まったということでしょうね。私は以前にしなかったことは、今でも何もしていません。以前に買わなかったものは、今も何ひとつ買っていないんです。やりかたを変える意味がわからないんでね。
仕事をし、犬どもを散歩に連れて行き、友だちと一パイントのビールを飲むのが好きなんですよ。高級な生活や高級な社会や高額な物品は嫌いなんです。」
・・ジェイムズ・ヘリオット 1995年没
大橋吉之輔さん・・この方の訳が素晴らしい・・ ムツゴロウさん訳のは何故か北海道弁・・
「成功がもたらしてくれたただひとつのことは、足元が固まったということでしょうね。私は以前にしなかったことは、今でも何もしていません。以前に買わなかったものは、今も何ひとつ買っていないんです。やりかたを変える意味がわからないんでね。
仕事をし、犬どもを散歩に連れて行き、友だちと一パイントのビールを飲むのが好きなんですよ。高級な生活や高級な社会や高額な物品は嫌いなんです。」
・・ジェイムズ・ヘリオット 1995年没