・・サウイウモノニ ワタシハ ナリタイ

千葉県から岩手県に移住 田舎移住生活や気になった場所 生き物 路上物をアップしたり、しなかったりします。

yb-1計画(黎明編)

2012年06月16日 | MotorCycle

ヤマハの原付バイク YB-1 four が安く売られていたので買ってしまった ボロボロだが、なんと14800円だ アップガレージ盛岡インター店から、2時間かけて押して持ってきた ちなみに隣のXLR4号機は10万だった
荷物は全く積めず、死ぬほど遅い・・ がある目的の為に使う クラッチもある 


地面に大石を敷いてバイク整備用石畳を作った


錆だらけである・・ 



しかし、タンク内は錆びておらず、エンジンもかかるのだ さらにサスペンションは油圧ではないらしいので、ダンパーからのオイル漏れはない 


タイヤは新品らしい

まずはバラして錆落としである 平行移動可能な整備用ベンチも作ってある


固着してまわらないネジをサンダーで削り、叩いて無理やりまわしている・・

昭和の杜 12 オートバイ

2011年03月12日 | MotorCycle
松戸市の私設博物館 昭和の杜 に行ってきました


松戸南高校の先にあります

松戸の地域情報 | まち歩き | グルメ | スポーツ | 教育 | 医療 | イベント | 松戸よみうり新聞のバックナンバー第731号 より

歴史と交通の展示館「昭和の杜」が、27日、紙敷にオープンする。建設したのは(株)吉岡建設工業の吉岡光夫さん(62)。展示されるのは、吉岡さんが20年かけて集めた自動車や船舶、列車やレール、昭和の古い生活用具や玩具など約1200点以上・・ ・・「昭和の杜」は、未就学児入場無料。小中学生100円、高校生以上300円。午前10時~午後4時。場所は紙敷1377番地(県立松戸南高校近く)。北総線・JR武蔵野線「東松戸駅」から徒歩15分。駐車場完備

他にも二輪コーナーがある












おじさんは私ではありません



外にもこんな家畜輸送用バイクがあった 6万キロも走っている

昭和の杜 11 オートバイ

2011年03月11日 | MotorCycle
松戸市の私設博物館 昭和の杜 に行ってきました


松戸南高校の先にあります

松戸の地域情報 | まち歩き | グルメ | スポーツ | 教育 | 医療 | イベント | 松戸よみうり新聞のバックナンバー第731号 より

歴史と交通の展示館「昭和の杜」が、27日、紙敷にオープンする。建設したのは(株)吉岡建設工業の吉岡光夫さん(62)。展示されるのは、吉岡さんが20年かけて集めた自動車や船舶、列車やレール、昭和の古い生活用具や玩具など約1200点以上・・ ・・「昭和の杜」は、未就学児入場無料。小中学生100円、高校生以上300円。午前10時~午後4時。場所は紙敷1377番地(県立松戸南高校近く)。北総線・JR武蔵野線「東松戸駅」から徒歩15分。駐車場完備

BMW 北海道で酒乱で元大工の佐藤さんが乗っていた




屋内の復元車庫内にあった スズキの原付













昭和の杜 10 オートバイ

2011年03月10日 | MotorCycle
松戸市の私設博物館 昭和の杜 に行ってきました


松戸南高校の先にあります

松戸の地域情報 | まち歩き | グルメ | スポーツ | 教育 | 医療 | イベント | 松戸よみうり新聞のバックナンバー第731号 より

歴史と交通の展示館「昭和の杜」が、27日、紙敷にオープンする。建設したのは(株)吉岡建設工業の吉岡光夫さん(62)。展示されるのは、吉岡さんが20年かけて集めた自動車や船舶、列車やレール、昭和の古い生活用具や玩具など約1200点以上・・ ・・「昭和の杜」は、未就学児入場無料。小中学生100円、高校生以上300円。午前10時~午後4時。場所は紙敷1377番地(県立松戸南高校近く)。北総線・JR武蔵野線「東松戸駅」から徒歩15分。駐車場完備

絶滅車輌の古典的オート三輪 初めて見た! よく現存していた物だ













またまたどこかで見たようなバイク






適正に張られたチェーン


ポリカーボネイトは塗装が難しいのだ


おお!なんという事であろうか 私のより走行距離が短い

ダイハツ・ハロー

2010年05月04日 | MotorCycle
何だ?このバイク? ???







訳のわからないメカニズムです・・ そういえば子供の頃スクーターって電気で動くんだよって聞いて、???と数年悩んでましたがこれの事だったんですね


ダイハツ・ハロー - Wikipedia

ダイハツ・ハロー(DAIHATSU Hallo)とは、ダイハツ工業が1974年に販売を開始した50cc三輪スクーター(原動機付自転車)。


3.5psを発揮する50cc強制空冷2サイクル単気筒エンジンを搭載したグレードと、エンジン部分を定格出力1.5kwを発揮する電動モーターに換装したモデル「ハローBC」が用意されていた。

尚、三輪スクーターではあったものの、車輪の駆動方式は片輪のみに動力を伝達する1WD(エンジン式と電動式では駆動輪が左右反対)であったため、通常の2WD三輪スクーターとは違う操縦性を持っていた。

発売当時のメーカー希望小売価格は179,000円と、50ccとしては割高であった上、自転車店やオートバイ店で発売されるのが常識であった二輪車市場において自動車店でのみの販売であったため、ほとんど普及することの無いまま1975年に販売終了となった。しかし、その愛らしいスタイルと希少性から、現在でも多くの愛好家が存在している・・


ヤマハ キャロット

2010年03月07日 | MotorCycle
ヤマハの原付 高校生の頃いとこに貰って乗ってました その後バラバラに分解したり、組みなおしたり・・ 3無い運動クソ食らえ!憲法違反だぞ!以後バイクは数十台乗り継いでおり、バイク人間となっています。

友人のカブと深夜レースしたりしました。

↓これは面白い!大爆笑しました! スーパーカブ1300  ハヤブサ50とかも是非作ってほしい