



近くの公園に展示してあった昔使われていたSLですが、劣化したため修復され、屋根までついて展示が再開されました。
子供の頃良くやってきて、乗って遊び狂いました。千葉市内には、まだ何箇所かSLを展示している公園があります。↓
近くの千葉機関区で撮影なさっている方々は、ここにも来たらいいのに・・といつも思います。

大きな原っぱにうち捨てられて錆び付いていた貨車 客車です。大きな歯車もすばらしい・・
小雨の日を選んで中で一泊して朝食にペット缶詰とかをわざわざ持って行ってナイフで開けて食べるとSF的な気分を味わえるかも?核戦争が終了して15年後くらいでしょうか?
イメージ的にはフィリップ・K・ディック 変種第二号 - Wikipediaの世界観か?
このような遊びをする時はアスベストには要注意!(誰もしないか・・)
映画版・変種第二号
蘇る金狼・このロケ地猿島でしょうが行ってみたい・・ 夢に良くでてくるんです・・
小湊鉄道は何だかほっとする車体色の千葉の鉄道会社
バスターミナル



鉄道始発駅の五井駅 機関車や古い車両は見学可 立ち売りでオリジナル弁当も売ってるよ


木造貨車






まだ寂れていない方の里見駅


道具置き場

杉玉 近くに造り酒屋があるのか?



ロケに良く使われます。
ロケ地紹介 -小湊鉄道応援ページ-
バスターミナル



鉄道始発駅の五井駅 機関車や古い車両は見学可 立ち売りでオリジナル弁当も売ってるよ


木造貨車






まだ寂れていない方の里見駅


道具置き場

杉玉 近くに造り酒屋があるのか?



ロケに良く使われます。
ロケ地紹介 -小湊鉄道応援ページ-
旧熱塩駅 2 - ・・サウイウモノニ ワタシハ ナリタイで紹介した鉄人28号のようなラッセル車国鉄キ100形貨車ですが、岩手県北上市にもあるそうです。画像を頂きました。
鉄人28号を操縦するのは正太郎という少年なのですが、以前北海道をバイクで旅していたら、何やら人ごみが・・選挙の演説会のようでした。良く見ていたら何か聞き覚えのある声。
なんと立候補 演説していたのは、かつて新日本プロレスでスーパーストロングマシーン軍団を率いていた「悪の正太郎少年」ことワカマツ将軍でした。メガホンは使っていませんでした。
「オマエは平田だろ!」とかヤジろうかとも思いましたが、やめときました。
マシーン軍団と将軍若松
正太郎と鉄人28号
******************************
1985年4月に「マシン軍団」は仲間割れ(藤波辰巳との決着戦をワカマツがパウダー攻撃でぶち壊したため。その試合で藤波辰巳に「お前、平田だろう!」とマイクパフォーマンスで公然の秘密を暴露された)し、正規軍入りするかと思われたが、「スーパー・ストロング・マシーン」に改名後も、正規軍とは距離を置いてファイトする・・
平田淳嗣 - Wikipedia
鉄人28号を操縦するのは正太郎という少年なのですが、以前北海道をバイクで旅していたら、何やら人ごみが・・選挙の演説会のようでした。良く見ていたら何か聞き覚えのある声。
なんと立候補 演説していたのは、かつて新日本プロレスでスーパーストロングマシーン軍団を率いていた「悪の正太郎少年」ことワカマツ将軍でした。メガホンは使っていませんでした。
「オマエは平田だろ!」とかヤジろうかとも思いましたが、やめときました。
マシーン軍団と将軍若松
正太郎と鉄人28号
******************************
1985年4月に「マシン軍団」は仲間割れ(藤波辰巳との決着戦をワカマツがパウダー攻撃でぶち壊したため。その試合で藤波辰巳に「お前、平田だろう!」とマイクパフォーマンスで公然の秘密を暴露された)し、正規軍入りするかと思われたが、「スーパー・ストロング・マシーン」に改名後も、正規軍とは距離を置いてファイトする・・
平田淳嗣 - Wikipedia

こんにゃく電車が見えます。

この辺の山は孫悟空が生まれて出てきそうな感じです。

ここまで来月999号(ディーゼル)が走ります。申し込みはまだ間に合いそう・・ しかし・・ 999号の終着駅が下仁田とは・・ こんにゃく化人とか出てきそう・・(失礼)
上信電鉄「銀河鉄道999」号
↓壁紙やリメイク楽曲が聴けるサイトです。
Message from LEIJI MATSUMOTO & ACCS
CR銀河鉄道999
どうせならハーロックも出てきてほしい。
鉄郎「俺の銃を返せ・・」
悪漢「ここにあるぜ へっへっへ・・」
ガシャラ ガシャラ・・(ハーロックの歩く音)
ハーロック「親父、こんにゃくをくれ ・・一丁やれよ」
悪漢「こんにゃくは誤嚥の恐れがある!勘弁してくれ~」 とか・・
私の日頃の口調や、牛乳の開け方 ベルトが安全帯 色々な物をぶら下げてガシャガシャ言わせているのは、このシーンの影響が大きいという事は誰も知らない・・

とんでもない大雨が降ったので群馬の大間々駅で避難しました。
渡良瀬渓谷鉄道の駅です。
こんなポスターが貼ってありました。

メーテルは機械の体にしてやると誘い、根性のある若者を捜し、機械の体=ネジにしてしまうんです。根性があると抜けにくいネジになるそうなんですが、かつて少年キングがあったころから何年もこの漫画を読んできて、そのラストを読んだ時、こんな巨大な疑問が沸きあがってきました。
「なにそれ?ネジ留めしないで溶接しろよ!」
上信電鉄「銀河鉄道999」号
メーテルはたまごっちを愛用