4日(月)
11日(月)
17日(第三日曜)
18日(月)
25日(月)
スタッフ(^^I)
【チョコレートの配送について】
バレンタイン商品は「要冷蔵10℃以下」、「涼しい場所10~18℃」、「常温」で保存の商品に分かれています。
(例えば、生チョコだと要冷蔵、ボンボンだと涼しい場所、焼きチョコだと常温で保存可能商品です。
詳しくはスタッフにお尋ねください)
「要冷蔵」と「涼しい場所」の商品は冷蔵便で発送、「常温」商品は普通便で発送いたします。
【チョコレートのご注文について(電話、FAXの場合)】
発送商品ご注文FAXシート はこちらから
(※FAXシートはPDFファイルとなっております)
何かご不明なことなどございましたら、どうぞお気軽に お電話ください。
042-774-6535
(スタッフ^^I)
ただ今、アリオ橋本1階サービスコーナー横、イベント広場にて、
帰省土産コーナーが設けられています。
今日、私もぐるっとひとまわりしてきました。
いろんなお菓子があるもんですね~ 名の知れたものはもちろんですが、
初めて目にしたものもあって、これは迷っちゃいます。
プリエは今回も「津久井のたまご 6袋入り箱 1400円」を出しています。
今日も、たくさんのお客様が商品の前で足をとめ、手に取り、
「これおいしいのよね~」 「食べたことないから買ってみよう!」
などと言って下さっていて、とってもうれしくなりました。
去年は大晦日までに完売になったそうで、反対にこちらに帰省されていて、
正月明けに戻られるお客様にお買い求めいただけなかった様で、
残念だったと言う声を聞きました。
あまり賞味期限が長くない商品なので、買い溜めはしにくいとは思いますが、
ご希望のお客様は、ぜひお早めにお願いします。
津久井のたまごの詳細はこちらをどうぞ →クリック
スタッフ(^^I)
7日(月)
14日(月)
20日(第三日曜)
21日(月)
28日(月)
尚、年末年始は12/29(土)~1/4(金)までお休みさせて頂きます。
スタッフ(^^I)
でもでも・・・
ご予約が間に合わなかった!忘れてた!・・・などというお客様へ
大丈夫です。
特に23、24日は、たくさんケーキをご用意させて頂く予定です。
気に入っていただけるケーキがあるといいなぁ~
スペシャルなケーキがあるかも^^です。
当日を楽しみにぜひご来店くださいね
(スタッフ^^I)
これまでHPでお知らせしていた休業日のお知らせを、当ブログでお知らせすることになりました。
12月の休業日
3日(月)
10日(月)
17日(月)
29日(土)
30日(日)
31日(月)
※毎週月曜と第3日曜が定休日ですが、
12月は一部変更があります。
※クリスマスケーキのご予約は12/20(木)までです。
ご予約お待ちしております。
(Okabe Yuri)
今年のマジパンのご予約受付は終了いたしました。
たくさんのご予約をありがとうございました。
尚、来年1月5日以降のお受け取りのご予約は受け付けておりますので、
どうぞスタッフにお声かけくださいませ。
12月は第三日曜日(16日)は営業いたします。
年末年始は12/29(土)~1/4(金)までお休み させていただきます。
なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。
スタッフ(^^I)
ヘキセンハウス
グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」に出てくる魔女が住むお菓子のお家
毎年、ブログにUPするのをどうしようかなぁ・・・と悩んじゃいます
それは、やっぱり夢をみている子供たちには、
作ってるところをあまりお見せしないほうがよいのでは・・・と思うからです。
でも製造スタッフから、今作ってるのですが写真撮りますか?ブログで紹介しますか?
と声をかけてくれたので、
少~しだけ現場をお見せしたいと思います。
お家のパーツとなるクッキーを焼き、中にお菓子(市販のもの)を入れ、
屋根までつけたところです。
↓
屋根に雪を降らせているところです。
煙突もちゃんとついていますよ~
↓
どうですか? ずいぶん出来てきたでしょう。
側面にも丁寧にサンタさんや、スノーマンなど・・・いろんな絵を描いていきます。
↓
もうすぐ完成です!
・・・どんな仕上がりかは・・・
今年のヘキセンハウスは、去年より一回り小さくなり、よりアットホームさが感じられます。
収納ケースも円柱にし、どの角度からでも素敵な夢のお家を眺められるようになっています。
ぜひ、店頭にてご覧いただき、楽しんでいただけると嬉しいです。
販売は12月~を予定しています。 価格は1台2700円です。
ご来店お待ちしています。
スタッフ(^^I)