ジャンボシールダス デリシャスパーティプリキュア~みんな集合!~

2022年10月25日 03時42分17秒 | カードダス
クリックすると元のサイズで表示します

例によって1日遅れで。昨日のタウラスは16点とやや良い運勢だが、金運は平凡。わざわざハートベーカリーと言ってるからにはこれも商品化…するはずもないか。

クリックすると元のサイズで表示します

昨日の最高点は19点でスコーピオン。

クリックすると元のサイズで表示します

撮影協力が寂しいギーツのスペシャルコンテンツ5つ目はタイクーン。アトリエミカミは学校シーンで、桜川市立紫尾小学校の廃校跡を撮影スタジオにしたとのこと。

クリックすると元のサイズで表示します

さすがに甲府の天皇杯優勝は取り上げたTBSは38位。貯蓄をしよう。J2大宮は長崎と引き分け、19位で苦しいシーズンを終えた。群馬は水戸に敗れ、20位でこれまたギリギリ残留。2020年以降の3年で、大宮は15位→16位(19位以下降格)→19位、群馬は20位→18位(19位以下降格)→20位と共に3年連続残留争いをしている。大宮なんか19年は3位だったのにな、転落が激しい。J1に戻れるのは相当先のことになりそう。

クリックすると元のサイズで表示します

まずは建設中のヤオコー加須店から。IY加須店が2021.1に閉店したあと、2021.22021.52022.12022.5と見に来ていた場所。来年1月開店らしい?

クリックすると元のサイズで表示します

IYがあった時代から営業しているウエルシアも含めて。ヤオコーは単体ではなくテナントも入りそうな大きさだが、さすがにドラッグストアじゃないよな。ダイソーとかかな。
この背後にあるカラオケまねきねこの建物に入っていた「からあげの天才」が閉店していた。テリー伊藤の宣伝アナウンスを大音量でエンドレス放送、これ近所迷惑だろ…と思っていたので周辺住民も一安心?

このあとGoogleマップ見ていて気になった「半額倉庫」に行ったのだが、駐車場待ちの列ができていたので後回しにする。

クリックすると元のサイズで表示します

デパプリ映画5週目(6回目)はイオンシネマ羽生にて。(1週目…AC春日部、2週目…MOVIX伊勢崎、3週目…UCウニクス秩父、4週目…UC入間UCウニクス南古谷)



さすがにもう最大箱を使ってくれるところはないだろうと見てみると、AC羽生(11:55~)とAC大井(12:15~)の2館が最大箱使用。どちらも朝のTV本編を見てからでも間に合うように昼にやってくれる配慮。

クリックすると元のサイズで表示します

2館のうち羽生を選択。プリキュア映画を初めて見た個人的聖地で、ハートキャッチプリキュア(2010.11)、仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018.12)、スタートゥインクルプリキュア(2019.11)、ヒーリングっどプリキュア(2021.4)と観ている。
5週目にもなって観に来る人も少なく、10人ほど。

クリックすると元のサイズで表示します


普段なら真っ先に売れるであろうF列も全然売れていなかったので、その真ん中の特等席で。(ヒープリの時のコピペ)
ヒープリの時と全く同じ位置だった。

クリックすると元のサイズで表示します

ヒープリの時はアップグレードシートの位置で撮っているので、今回はF列の位置で。やはり個人的にはこちらの大きく観られるほうがいい。

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

イオンモール羽生のおこさまランチ。一番上の和幸は入間と同じで年齢制限あり。他は書いてはいないが…どうだろうか。

クリックすると元のサイズで表示します

再び加須に戻り、半額倉庫へ。2月に開店していたとのことだが全然知らなかった。まだ駐車場に列ができている。

クリックすると元のサイズで表示します

今の建物は前の店名の痕跡を消しているが、ストリートビューで遡ると「ぷろーすと」という酒屋だったようだ。

クリックすると元のサイズで表示します

これが入口だが、店内は照明も暗い。箱が潰れたなどのわけあり品を半額で売る店のようだが、Googleのクチコミを見て期待せずに入ってみると、そんな期待通りの店。プリキュア関連だと例えばトロプリのプリコーデドールがあったが、定価の半額。つまり全然安くない。初見のパズルとかあったけど。
照明が暗いだけではなく冷房も入らないとのことで、夏は地獄だったろう。どうせなら去年一杯で閉店した隣の島忠ホームセンターの大きい建物に入ってくれればよかったのに。

クリックすると元のサイズで表示します

このあと、相変わらずプリパンが高いカスミに行って1個追加(また10%割引クーポンが出てきた)、ようやく4弾5枚目までのシールを収集。まだダブりはない。ポストカード3枚目はヒープリで、こちらもまだダブりなし。次の4枚目でデパプリを出してノーミスコンプ…ってまだ行くの?w

クリックすると元のサイズで表示します

AC羽生が「安くするからまた来いよ」と呼んでいるんですよ。この日には小さい箱になっているだろうけど。

クリックすると元のサイズで表示します

タイトル無題を避けるために、前にベイシアで回したジャンボカードダスを。1か月近く前のあとまわしだが、前期商品は5か月遅れだったので随分早くなっている。

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

これまたどんな順番で出たかもわからなくなってしまった。前期の時は「今年のオリジナル絵はいいんでないの」と書いたが、コメコメの絵は何か違和感があるな。

クリックすると元のサイズで表示します

2010.10 おしゃれあつめてパリ!シール(映画ハートキャッチ)
2011.03 プリキュアブックシール~デラックス(映画オールスターDX3)
2012.03 シールdeデコレーションセット(映画ASNS)
2012.10 ウルトラハッピーBIGシール(映画スマイル)
2013.03 BIGシール(映画ASNS2)
2013.08 ドキドキ!プリキュア BIGシール
2014.04 プリキュアオールスターズNewStage3 BIGシール(映画ASNS3)
2015.03 オールスターキラキラステッカー(映画ASSC)
2016.03 BIGサイズステッカー(映画ASTMM)
2016.11 ジャンボシールダス 映画 魔法つかいプリキュア!
2017.03 ジャンボシールダス 映画プリキュアDS!
2017.10 ジャンボシールダス キラキラ☆プリキュアアラモード
2018.03 ジャンボシールダス HUGっと!プリキュア
2018.10 ジャンボシールダス HUGっと!プリキュア ~輝く未来を抱きしめて!~
2019.03 ジャンボシールダス スター☆トゥインクルプリキュア
2019.10 ジャンボシールダス スター☆トゥインクルプリキュア ~宇宙に輝くキラキラ星!~
2020.03 ジャンボシールダス ヒーリングっど♥プリキュア
2020.10 ジャンボシールダス ヒーリングっど♥プリキュア ~地球をお手当て~
2021.03 ジャンボシールダス トロピカル~ジュ!プリキュア
2022.03 ジャンボシールダス デリシャスパーティプリキュア

デパプリのは年2弾に戻ったな、トロプリはなぜ1弾で終わってしまったのか。
コメント    この記事についてブログを書く
« デリシャスパーティプリキュ... | トップ | (無題) »

コメントを投稿

カードダス」カテゴリの最新記事