goo blog サービス終了のお知らせ 

P - Rainman's blog

2014年4月1日より
Plalaより、引っ越してきました。

のんびりと趣味の話なんぞを・・

PS4

2015-11-11 22:05:19 | 日記
今日の天気:晴れ

吉野屋の株主優待券ですが、牛丼などのセット商品と交換したい場合は今年の11月30日までに郵送しないといかんらしい。

82円切手を貼らんといかんので、やっぱし交換はナシだな。

 それはさておき

会社の行事に出た後、抽選会に参加したらPS4が当たりました

( ゜∀゜)o彡° ぃやったぁあああああ!

昨年はこのプリンターが当たったし、日頃の行いかな?


とまぁ喜んだものの、PCあるからゲームしないしなぁ…

特にやりたいゲームがあるわけでなし、売り払うか?

とか思ってたら、後輩が欲しいと言うのであげました。

今年結婚した新婚さんなんで、結婚祝いって事でちょうどいいかと。

せっかく当たったのを売り飛ばすのもなんかなぁ?だったので欲しい人に引き取られて良かったです。

しかし、旦那がゲームばっかして家庭の雰囲気壊さないかちょと心配。

ソフトもついてなかったんで、返って高いもらい物にならなきゃいいんですが。

「タダより高い物はなし」にならなきゃいいんですが、心配しすぎでしょうかね?

吉野家ホールディングス株主優待

2015-11-10 20:54:16 | 日記
今日の天気:晴れ

修理した車の燃費と、ガソリン入れてからの走行距離がリセットされてるのに気が付いた今日この頃です。

家に帰ると吉野家から中間配当の通知と株主優待券が届いてました。

配当は10円/株で、私は100株なんで1000円。NISAで購入したので税金なしのこのまんま貰えます。

年2回貰えるので、年間2000円になりますが、1300円/株で購入しているため、配当利回りは1.5%とあまり良くありません。

しか~し、優待券が300円×10枚を年間2回もらえるため、合計6000円分。

優待利回りは4.6%と高配当。コレ狙いで買ったんですから当然ですな。


思ったよりも色々と店舗が書いてありますが、うちの近くにあるのは吉野家とはなまるくらいだな。

瀬戸のほうにカレーうどん屋がありますが、わざわざ行かんだろうしなぁ

店に行かなくても、未使用の3000円分の券なら、牛丼やすき焼きの8食セットと交換できますが、切手を貼らんといかんので交換する気はありません。

来年の11月末まで期限はありますが、忘れないうちに使ってしまいましょうかね~。

リコールとミラーの修理

2015-11-08 21:37:20 | 日記
今日の天気:雨 久しぶりの雨でした

ネッツ店に案内の来ていた助手席エアバックのリコールと、サイドミラーの修理に行ってました。

リーコールの方はエアバックを使った際にインフレータとか言う部品が破損する恐れがあるとかで、正直どうでもいいとは思ったんですが、ついでに直してもらいたい部分があったので、行って来ました。

壊したのはココ

アベンシス左のサイドミラー

ウィンカーを使ったときに連動して点滅するターンシグナルとかいうランプです。

実家の壁にチョコンとカスッタだけなんですが、このランプ部分にヒビが入ってました。

雨がしみるとイヤなんで、部品を交換してもらったんですが、コレだけで8500円(値引きあり)

両方合わせて3時間ちょいかかったんで、買い物したりディーラーでコーヒー飲んだりして時間つぶしてました。

アベンシスも8年乗って来年車検だし~とか思いながら新車のパンフを見ていたら、店員さんに話しかけられました。

ゴルフの事を考えて、ワゴン車のパンフを見ていたんで話してくれたんですが、どうやらウィッシュが販売なくなるらしい。

他にもそろそろなくなる車種があるんで、買うならどうですか~とか言われました。

ゴメンね~、まだ4万kmちょっとしか乗ってないし、なんだかんだ言って車検通す気なんだよなぁ

てな事話してたら修理が終わったので帰ってきました。

タイヤとかナビとか更新したい物がありますが、新車に買うには数百万かかるので、大事故でもしないかぎりしばらく乗るつもりです。

でも、株で大儲したら考えようかな?

郵政3社上場結果

2015-11-04 21:52:40 | 日記
今日の天気:晴れ

気になってた郵政3社の上場結果は売り出し価格を上回りました。

私がIPOで購入できたのは日本郵政とゆううちょを100株ずつなんですが、両方あわせて+58100円(税別)ですな


すぐに売る気はなにので、しばらく様子見のキープ状態。

配当金はゆうちょが25円/株 日本郵政が23円/株だそうで、

配当利回りは 1.7%と1.6% それほど良くはないですな。

今のところ株主優待はないみたいですが、郵便貯金の利息UPとか、かんぽの宿の割引とかしないかなぁ~?

愛知県のかんぽの宿(知多美浜保養センター)は現在リニューアル工事中で、来年2月にオープンですから
ここが安く使えれば…

かなりの人が買ってるから、そうそう予約はとれないか?

3月が決算期なので、優待があっても使えるのは5~6月か?そもそも優待自体あるかどうかもわからんか。

とりあえず、大きく値下がりしない事を祈りましょう。 

ハロウィン

2015-10-31 11:59:22 | 日記
今日の天気:晴れ

コスプレとかのイベントに参加する気はないんですが、せっかくなので最近撮った写真を掲載

31アイスのハロウィンねずみ?

時間をかけて作ってくれましたが、あんまし可愛くない(スイマセン)

味は普通に美味しかったデス。

アピタの売り場にて

お菓子の棚の上にドーンとおいてありましたが、頭が天井にぶつかりそうだな。