goo blog サービス終了のお知らせ 

P - Rainman's blog

2014年4月1日より
Plalaより、引っ越してきました。

のんびりと趣味の話なんぞを・・

木曽路_豊田店に行って来ました

2014-09-13 12:20:52 | グルメ
今日の天気:晴れ

昨日の話なんですが、酔っ払って寝てしまったので今頃up

会社の仕事終わりに後輩達と行ってきました。

前回はテーブル席でしたが、今回は座敷

8人だったので、この写真の半分くらいの部屋でした。

秋の味覚、松茸としゃぶしゃぶのコース。

予約の時に聞いてみたんですが、松坂牛のような銘柄牛は現在取り扱っていないそうで、なんででしょうね?

和牛特選霜降肉で十分おいしかったので良かったですが^^

最初は肉の食べ比べしてみるつもりだったんですが、さすがに失礼だろうと止めておきました。

店員さんの対応にも特に変わった所もなく、偽造のニュースの影響はなさそうですが、予約した人数の割りに広い部屋に通されたのは予約客が少なかったのか、子供が2人いたので気を使ってもらったのか?

子供さんは木曽路にきてるのがわかってないのか、お子様セット食べたあとは、ナプキンで紙ヒコーキ飛ばして遊んでました。

ガッツリ食ってお会計は

よく食ったよな…

500円のお食事権(28枚)も貰いました

しかし、よく見ると

・ディナー限定
・一度に使えるのは5枚まで
・お土産には使えない

などの制限があるので、使いきれなさそうですな。

その後、デザートが足りないと文句を言う後輩と31アイスに行って

ここでも容赦ないなコイツラ

まぁ美味しかったのでヨシとしますかネ

木曽路について

2014-08-27 21:07:26 | グルメ
今日の天気:曇り

雨が降るかと思ってカサを持っていったが、会社に忘れてきた。

明日の朝、出勤時に降らない事を祈るのみ…

自宅に帰ると木曽路(豊田店)から御葉書が来てました。


豊田店では偽造はなかったんですが、カードを作ってる全会員に送ってるみたいです

木曽路カード


HPでも謝罪の文面が出てたし、これからは注意してもらいましょうかね。

よく考えたら、「和牛特選霜降肉」までならともかく、松坂牛とか佐賀牛って銘柄牛を注文した覚えがないしな。

愛知なら松坂牛があるんだろうか?

HPでもこの3種類しか載ってませんでした


お金持ち限定の裏メニューでもあるんでしょうか?

気になったので、9月に席を予約してみました。

依然エビの偽造が問題になったとき、バナメイエビとか芝エビの食べ比べセットが売られてましたが、食べ比べの肉盛りってないかな~?
 ↑いやな客だよな

ん~しかし、一番安いのと高いのを食べ比べしてみれば霜降りの油でわかるかもしれませんが、1番2番の肉を目隠しで食ったら違いなんてわからんだろうな。

どっちも美味しい肉だって、謝罪会見でも言ってたしね。

まぁ後輩つれて楽しく食べてくる予定です。