曇り時々日差しあり、やや肌寒いってな天気ですな。今はまだ雨は降ってません。
会社の運動会みたいなもんに応援だけ出て弁当食ったら帰ってきました。
一昨日までの暖かさなら、選手と歓談しながら閉会式までいても良かったんですが、雲行きが怪しくなってきたのでさっさと帰ってネット見てました。
すると、PIAPRO STUDIO製品サポートのページに何やらあります。
もともとKAITO V3にはサウンドのサンプルが入ってたんですが、追加の楽曲制作用素材が0円でダウンロード出来るみたいです。
ユーザー登録しなきゃいかんらしいですが、「第一弾公開」と銘打ってるからには今後も追加されるんでしょう。0円ってのにも惹かれてポチってみました。
データの圧縮ファイルと、展開時に必要なダウンロードパスをユーザー登録後にメールで送ってくるので、言われるママ操作したら入りました。
Studio One 2からMUTANTを起動させ、追加ファルダを開いて音を聞いてみました。
ま~アレですな、自作で曲作ったりしている人には役立つかもしれませんが、使いこなせていない私には、宝の持ち腐れになりそうな、よ・か・ん(笑)
せっかく入れたので、頭の片隅にでもとどめておいて、なんかあったら思い出そう。
ついでに、ボカロと言うか、KAITOに関係しそうなニュースがありました。
なんと『ハーゲンダッツ』の店舗が日本からなくなるらしいです!KAITO涙目;;
ってかハーゲンダッツの店舗ってあったんだ、サーティワンなら近所にも実家の近くにもあるけど?
日本にあるハーゲンダッツの店舗は現状で千葉県・新浦安にある1軒のみらしく、ここが2013年4月25日に閉店するって事らしいです、愛知在住じゃそりゃ知らんわな。
ソース
ttp://rocketnews24.com/2013/04/18/318960/
KAITOにはコンビニのカップアイスで我慢してもらいましょう(≧?≦)
会社の運動会みたいなもんに応援だけ出て弁当食ったら帰ってきました。
一昨日までの暖かさなら、選手と歓談しながら閉会式までいても良かったんですが、雲行きが怪しくなってきたのでさっさと帰ってネット見てました。
すると、PIAPRO STUDIO製品サポートのページに何やらあります。
もともとKAITO V3にはサウンドのサンプルが入ってたんですが、追加の楽曲制作用素材が0円でダウンロード出来るみたいです。
ユーザー登録しなきゃいかんらしいですが、「第一弾公開」と銘打ってるからには今後も追加されるんでしょう。0円ってのにも惹かれてポチってみました。
データの圧縮ファイルと、展開時に必要なダウンロードパスをユーザー登録後にメールで送ってくるので、言われるママ操作したら入りました。
Studio One 2からMUTANTを起動させ、追加ファルダを開いて音を聞いてみました。
ま~アレですな、自作で曲作ったりしている人には役立つかもしれませんが、使いこなせていない私には、宝の持ち腐れになりそうな、よ・か・ん(笑)
せっかく入れたので、頭の片隅にでもとどめておいて、なんかあったら思い出そう。
ついでに、ボカロと言うか、KAITOに関係しそうなニュースがありました。
なんと『ハーゲンダッツ』の店舗が日本からなくなるらしいです!KAITO涙目;;
ってかハーゲンダッツの店舗ってあったんだ、サーティワンなら近所にも実家の近くにもあるけど?
日本にあるハーゲンダッツの店舗は現状で千葉県・新浦安にある1軒のみらしく、ここが2013年4月25日に閉店するって事らしいです、愛知在住じゃそりゃ知らんわな。
ソース
ttp://rocketnews24.com/2013/04/18/318960/
KAITOにはコンビニのカップアイスで我慢してもらいましょう(≧?≦)