goo blog サービス終了のお知らせ 

山模様

四ノ宮テニスクラブ 四ノ宮の四季折々の草花、住人、出来事の紹介、管理人のちょっとプライベート

2013年05月19日 19時08分30秒 | 生き物




















今日は昼過ぎから 雨が降る前頃から蛙がゲロゲロ鳴き始めました。
蛙が現れると、蛇をよく見かけるようになります。
そういえば、一昨日コートへ行く道で蛇がトカゲを絞めていました。
気持ち悪くなければ、大きくして観察してみてくださいね。  
   
横から    真上から 
       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿出現

2013年05月09日 11時06分38秒 | 生き物

P5094251_4

わあ~!紅葉の木に猿が・・・

シャッターを押した途端、逃げて行ったので

外へ出て追いかけました・・・が・・・

裏山の木が大きく揺れていました
ひげ足の速いヤツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿

2013年04月01日 21時32分31秒 | 生き物



















毎晩、鹿が出没しています。昨夜、上のコートへ上がる坂の
チューリップの蕾が食べられてしまい、ヘッドコーチはショック
   
今晩、8時頃に帰宅したら家の前に3頭の鹿がいました携帯で撮ったので画像は悪いですが、鹿です。この後コートを見に行ったヘッドコーチは
『全滅?』と言って帰ってきました 対策を考え中です
       


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サル出現

2013年01月14日 17時49分48秒 | 生き物





















夕方、犬の散歩中、作業所のフェンスにサルが出現
急いでカメラを取りに帰り、サルを追跡   
松村コートの奥の木の上で撮影成功
その後、我が家の前を通り過ぎて裏山へ・・・
   
       
       


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリの・・・

2012年10月17日 09時23分30秒 | 生き物
























昨日、体長7~8㎝のカマキリがたくさんいました   
 
威嚇して体を大きく見せたりしています 
   
数分睨み合いの後、右のカマキリが逃げてしまいました 
   
ヘッドコーチがもう一度戦わせようとフェンスへ
右上のカマキリが逃げた方ですが、
どう見てもこちらの方が大きいのに 
この後、やっぱり右上のカマキリが逃げてしまいました  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿

2012年10月09日 20時19分07秒 | 生き物




















  コートサイド近くに降りて来たので、
撮影できました
しばらくすると手前の山側にも現れました。二頭いたのですが、一緒
には写せませんでした 上の鹿と下の鹿は同じ?それとも違う?
   
  カメラを向けていると身体をこちらに向けて、凝視し始めました
手を振ってもジーッと見ていました

 ハンターが山に入ってイノシシやシカを駆除しようとしています
今日も犬の散歩中、犬(猟犬?)を5頭乗せて、
一燈園から降りてくる車に遭遇しました・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わあ~!

2012年10月03日 19時55分05秒 | 生き物















蛇が蛙を絞めている・・・   
ヘッドコーチが蛇が蛙を銜えているからカメラって・・・
近づいたら威嚇しているのかな?蛙の足が見えますね
   
1時間後、蛇は飲み込むことができなかったようで
蛙を置いて何処かへ行ってしまいました。
見たくない人は次の写真を見ないでください
   


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシ

2012年09月26日 10時11分41秒 | 生き物












毎日のようにイノシシが出現しています。
お向かいのTさん家の綺麗な花壇もイノシシ君にボコボコにされ
作業所の花壇も掘りかえされ   
イノシシ君はミミズを食べようと思って土を掘っているだけなのでしょうが、
人間にとっては迷惑な話です
   
練習をしていると、山から・・・ 一生懸命ドングリを食べています。
いつもはもう少し山の奥の方にいるのですが、昨日はネット際まで下りて
来たので、撮ることができました。時々親子で現れます    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハ

2012年09月15日 19時22分26秒 | 生き物






















   玄関の小さな水たまりでクロアゲハが水を飲んでいました
   
     
  レッスン中に今度は
ナミアゲハが登場
アゲハと言ったらこの蝶ですね
大きくして見てくださいね。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワガタ

2012年09月13日 21時18分57秒 | 生き物





















   
ジュニアのレッスン中に、クワガタが飛んできました♪
ジュニア達は対決させたかったみたいですが、
ヘッドコーチが撮影後、リリースしました
コクワガタ(小鍬形虫)
       
       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする