goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

夏日の庭の花・・

2022年04月11日 | 

いきなりの夏日になったので、暑さに負けそうなのは・・・ジュリアンです。今まで短い茎で花が低くまとまっていたのですが、茎が伸び始めました。

  

バラ咲き品種は弱め・・寒くても暑くても弱い感じ・・

 

キク科の花は元気です。

オステオスペルマムのスパイダー。八重咲きダブル・オステオスペルマムは蕾が出てきました。

 

満開のガザニアとビデンス ソレイル セミダブル 

ミヤコワスレの蕾とキンセンカ属のカレンデュラ:コーヒークリーム

ルピナス2種

ストックは良い香りです

ポットのスズランが綺麗に咲いています。コスモスが去年の零れた種から発芽しました。

 

最近花びらを食う鳥がいるようなのですが・・

屋根に居た頭の青いイソヒヨドリ。電柱にも居た・・

と。公園から、ダイサギが移動のようで目の前を飛んでいきました

コメント

庭の食材

2022年04月11日 | 

以前買った原木しいたけ・・ついに収穫。

 

大きく育った2つを収穫して早速食べました。

 

去年の春に買ったコゴミ。4つあったのですが、地植えにして、1つは芽が出てきました。たまたま横に居たアブも写っている。

前日はこの程度だったのですが。一日で凄く伸びました

ブルーベリーも蕾が出てきました。

もうひとつのブルーベリーも今年は芽が出てきています。花咲くかな

一昨年ちょっと植えてみたアカジソ・・今年も種が沢山落ちていたようで、また芽がイッパイです。

こんなにたくさんできたら大変

 

コメント