今月の満月は13日でした。5月はフラワームーンと言うんだそうです。花の季節になってミツバチも大喜び。ラベンダーの花にやってきました。
最近の新入り達です。
サントリーのカリブラコア アロハクラシック ネオンシェーズ。右はサンライズシェーズとサフィニアアート るりいろ 風ぐるまの苗です。
ガーベラとバーベナ
またまた増えたアジサイ。ハイドランジア 星ナデシコ。花びらがナデシコ風。
こちらは白い花の品種。
挿し木した以前のアジサイ。蕾が出てきています。
ジキタリスの花が下から上に駆け上がっています
サントリーのサフィニアはまだ花が少なめ。マツバギクは蕾が出てきています。
大輪のナデシコ スーパーパフェ F1が咲き始めました。ニワゼキショウもありました。
サンパチェンスが2輪目。アネモネはレバンテが続けて咲いています。
ラナンキュラスは綾リッチが多いかな
ピーマンは花が咲いて少し降らんできた感じがします。右はサルビアのサリーファン スカイブルーですラベンダー?かな?