お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

いつの間にかシンビジュウムの蕾が

2024年10月30日 | 

10月も最終週。週末にはもう11月です。早い。

朝晩の気温がグッと下がってきているのですが、いきなりシンビジュウムの蕾が出てきていました。驚き。多分’森の精’去年も早くに蕾が出たのですが咲かなかった気がします。今年は咲いて欲しいです。

菊は最初な紫色の花のようです

コギクは未だ色が見えてきていません

キク科のビデンスは花が増えています

多肉のグロッチフィルムはまた2輪咲きました。これで今年は6輪です

ミョウガはこれが最後になりそうです。食事の友に

またヒメツルソバが咲いてしまいました。雑草化しているけど、ポットで売っている・・

赤いベゴニアも雑草的

秋バラもボチボチ。ルイの涙

プチトリアノン

コケットロマンティカ

レッドレオナルドダビンチ

涼しくなってからナデシコは赤とピンクの花が少しづつ咲いています

ヤブランも花が終わり実が出来るかな・・

コメント

一気に秋の気温に

2024年10月21日 | 

日曜日は急に気温が下がって、体調管理が難しい時期です。
最高気温が18度、最低気温は12度。土曜日は夏日だったのに・・

庭の草花もびっくりしているでしょう

久しぶりに咲いた秋バラのローズうらら。今年はあまり咲かなかったのですがここで2輪咲きました

こちらはレッドレオナルドダビンチ。なかなか開かない

クリスマスローズは新芽が出てきていました

オステオスペルマム 3Dホワイト。

キクの蕾は少しづつ膨らんでいます

ガザニア ビースト カナリアスマイル

ゴーヤは気温が急に下がったせいか葉が黄色くなってきました。まだ実があるのですが大きくなるかな

ブルーベリーの葉はすっかり赤くなりました

グロッチフィルムは4輪目が開花

夕方になると咲く三時草は今も続けて咲いています

ビデンスにヤマトシジミ。翅の内側が綺麗です

赤とんぼが良くやってくるようになりましたね

木曜日の夜は満月。スーパームーンでハンターズムーン とも言うそうです

ガイラルディアはずっと咲いています

タマスダレはこれが最後かな

ヒャクニチソウはまだまだ元気

最近出て来た株ですが、花が増えています

一気に寒くなったこともあって、庭の景色も変わっていきそうです

コメント

秋の陽気になりました

2024年10月12日 | 

朝晩は涼しくなりました。朝の気温は15度位。半そででは寒く感じます。

今週は晴れの日が増えて、この3連休は晴れ空が広がるようです。

秋の涼しい陽気で一気に伸びたゴーヤ。上の方に行ってしまいましたが、しっかり実がなっています。

電線には赤とんぼが止まるようになりました

庭では雑草化しているアカジソの花が咲いています。

ヤマトシジミが蜜を吸いに来ています

この時期に良く見かけるイチモンジセセリ。あちこちの花に蜜を吸いに来ます。

ガイラルディア

ビデンス

ヒャクニチソウ

ナデシコもまたポツポツと咲いています

真っ先に色が変わってきたのはブうr-ベリー

こちらはバラの新芽。紅葉では無く、秋バラの花の準備

秋の花~菊の蕾が出てきました

昨日は上弦の月、半月でした。

夜の空も澄んできていて、月が綺麗に見えます

コメント

雨の多い季節

2024年10月05日 | 

秋雨前線の動きとか台風とかで雨が降ったり晴れたりの日々

今日は一日雨が降りやすい天気のようですが、気温は低めになりました。でもまだ夏日になる日があるようです。

黄色いガーベラ マジェスティック イエローが咲きました。

見落としていたミョウガ、花が咲いてしまいました。今日は2つ花が咲いていたのを収穫。

ゴーヤはもういくつ収穫したか・・まだまだ沢山出来ています。食べるの大変

グロッチフィルムは3輪目

タマスダレの花にセセリチョウ。ちょっと秋

今週のバラは、パシュミナが一輪

アンネフランク

鉢植えのセントパトリックのつぼみが膨らんできました

ビデンスも花が咲き始めています

このヒャクニチソウは良く咲きます

満開のメキシカンブッシュセージ

ヤブランも満開です

コメント