次元☆進め単車中年

グランツーリスモ、ハムスター、バイク、科学などについて書いてます

子供の携帯電話

2010年11月03日 15時04分34秒 | Weblog
学生の携帯電話について、ネットやメールの危険性を指摘して持たせないように指導があっているようですが、

私はSNSの有用性や、情報収集のツールとして、使いこなして欲しいと思い、中学のころからパケット定額制で携帯を持たせていますし、twitterが出来ないと困るだろうと思い、フィルター制限もかけていません。

長男には操作を覚えて教えてもらおうとわざわざ
iPhoneに替えてやったぐらいですw


その代わり、

バーチャルよりリアルの方を優先すること

夕食以降はリビングで充電すること。

いつでも親がチェック出来る

以上を守れないときは携帯サイトを使用できなくする。
と決めています。


これに対して国木田は携帯のチェックについては、
プライベートの侵害にあたるとして不服を申し立てましたが、

私の言い分はこうでした。
子供を育てるのは親の義務だが、
携帯サイトを見れると言うのは義務ではないので、
見れるだけありがたいと思うこと。

逆に親には保護者として社会に対して責任があるので、
問題がないかチェックする責任がある。

一応分かったようですが、
日頃は中身が見られないように、谷口と国木田はパスワードを設定してわずかながら抵抗していました。


そうしたところ息子の高校から、携帯の取り扱いには一定のルールを決めるように案内の文書がまわってきました。

その内容は、携帯サイトも有用ではあるが、危険性もあるので、各家庭でルールを決めて下さい。

と言う内容でした。

我が家ではすでに先ほどの内容は言っておいたので、
ロックをかけない。

を追加した代わりに、

パケット定額制を使用させる。
と言うことで対応しました。
(∩_∩)v-~


☆谷口は「お父さんは携帯を持ったまま寝てるじゃないか」と苦情を申し立ててましたが、私は「文句があるならまず携帯使用料を自分で払え」と言ってやりました。
権利を主張したければ義務をはたさないといけないのですよw


☆予定通りなら今日はグランツーリスモ5を手にして、新しい文化に触れられるはずでしたが、
発売延期のみが発表されて、
現在は発売日未定の状態です。

今日はグランツーリスモ5プロローグで憂さ晴らしをしようと思いますw


☆写真は現在のたまちゃん帝国の様子です。わかりにくいですが、画面中央に白い丸い背中が見えています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化発表会 | トップ | 指導者としての資質 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事