◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

つけ帯講習会2回目

2015年01月31日 06時15分33秒 | 徒然日記

我が家での『つけ帯講習会』2回目
着物で来て下さったのは
『そらさん』です


よくぞ着物で
すげぇ~

 
『そらさん』出来上がり

こちらは初めてお会いした『梅ちゃん』

完成後は装着練習



そらさんに
「2本作って2千円はお得」 と言われ良かった


只今要望により『つけ帯講習会』お受けします
希望の日程を添えて左からメッセージ下さいませ
詳しくはコチラ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (そら)
2015-01-31 15:02:52
優しく丁寧に、わかりやすく教えてくださり、感謝です。
あれこれ相談しながら作れるので、安心でした。
帯が楽だと、着物が気軽に着れて助かります。
文字や図解では伝わりきらない、
なるほど~な裏技も、とてもためになりました。
一人でも作れるようになったけど、また参加したいです。
返信する
そらさん (あさ)
2015-01-31 17:45:55
お越し頂きありがとうございました

面白かったですね
喜んで頂き良かった!


ぜひ又参加下さい
つけ帯講習会希望の方々に日程あわせてやります
返信する

コメントを投稿