◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

私の半衿のつけ方

2013年01月04日 06時42分49秒 | 徒然日記

いかにサクッと着物を着るかいつも考えてます
簡単じゃなきゃ着るの面倒になるし忙しいから

もうずいぶん前からこのやり方で半衿つけてます


まずは長襦袢の表を上にして

衣紋抜きから右側の表にマチ針を中心から端まで刺す
あっ私、マチ針の正しい刺し方じゃないけど気にせずに
正しいマチ針の刺し方は垂直に刺すと思う・・

『衣紋抜き』 って何って方は こちら
 

内側は

表まで通してマチ針刺す(中心から端まで)
この時、首回りになる衣紋の真ん中から13cmくらいは
内側がツルようにマチ針刺すのがポイントです

要するに着た時と同じ形になるように

そして右側の端(衿の端)からザクザク縫う

表側は大きく内側は小さくすくう
ちょうど衿を抜いた時に縫い目が目立ってはマズイから


マチ針刺してる衿の真ん中まで縫ったら縫い針ひとやすみして刺しとく
左側も同じように表を中心からマチ針
その後中心から端までマチ針

こうやって衿の形に

あとは中心あたりから続きをザクザク

あっという間につけられます

時間があれば表裏と普通にまつればいいのだろうけど
私はこんなつけ方で十分です

あとは衿芯をピッタリ入れればいい
シワ、ヨレのない衿が気持ち良いから

ただ衿芯の太さにはこだわってます
衿芯についてはこちら

面倒だと着るのが億劫になるのでいかに簡単にするかにつきます