goo blog サービス終了のお知らせ 

Pour un sourire*

☆のんびりハンドメイドの記録☆

フレンチコーデュロイでプチサルエル*

2014-09-03 17:31:31 | handmede-kids wear*

本日2回目の更新です^^*



オーダーいただいたこともあって、toco.さんのプチサルエルを試作してみました。


materials:フレンチコーデュロイ/マスタード (C&S)
pattern:プチサルエルパンツ 90 (toco.)


これからの季節にコーデュロイで作りました。
薄手の生地なので、サルエルの落ち感も出るかな~と^^*


前にはタックが2本でゆったり。



フレンチカラーに合わせるリブが難しそうで、ウエストベルトも共布にしました。
シンプル過ぎたかな・・^^;

前後がわかりにくいのでボタンを。


後ろはお尻がぷっくり^^*





90cmちょっと、12kgぐらいのharu*に穿かせてみました。
トップスが激しく合ってないのはスルーしてください^^;


ロールアップで♪




伸ばして穿くとジャスト。




前からだと意外とスッキリして見えるけど、
後ろのお尻ぷっくりのシルエットがサルエルっぽくて可愛いですね^^*




**2014 つくったモノ**
 子供服・・92
 大人服・・8
 小物・・・49




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

ジャガードデニムでラクぬいパンツ*

2014-08-14 15:45:34 | handmede-kids wear*

世間はお盆休み真っ只中ですが、平常運転の我が家。。。

旦那さんが唯一の休みとなった昨日は、私の実家へ行っていました。
どっちの実家も車で5~10分なので、特に帰省とかはないのだけど・・・。

1日何もしないでもご飯が食べられるって、やっぱり幸せですね^^*
母に感謝です!!


なので、普段通りにちょこちょこミシンも踏んでいます♪


* * * * *


ちゃきステさんのパターン、まだ作ってないものありましたぁ・・・。
ハーフパンツのパターン。

今更ながら、夏が終わらないうちに・・と、急いで作りました^^;


materials:ジャガードデニム*大きな水玉/青×生成り (nohohon。)
pattern:ラクぬいパンツ 90 (ちゃきちゃきステッチ)


これも去年買った生地、使えずに眠ってました・・。
青×生成りのドットが爽やかで夏らしい♪
夏が終わる前にカタチにできてよっかった^^


大きなドットがインパクトあるので、シンプルに。
表裏で色が反転した生地なので、ポケットには生成りを方を。



いちお、柄合わせしたんだけど。。。微妙~にズレてる・・^^;


後ろ。



こっちもポケットとヨークを生成りにしてみました。
ヨークがカーブしたデザインでちょっと変わってて、でもそこが可愛いです^^*
今回は、ひざ下パンツ×後大ポケット。


このパターン、ウエストがリブ仕様じゃないので、見た目もスッキリ。
作り方も簡単♪
でも、生地のおかげかゴムを通すのに一苦労でした・・・^^;



今回、仕様書見ないで作っちゃったので。
パターンに入ってるステッチラインを参考にシングルステッチにしたんだけど
ダブルステッチにすればよかったかも・・。
なんだか手作り感満載な仕上がりになってしまった^^;
でもまぁ、来年はサイズアウトかもしれないし、気にせず穿かせます、笑。



パンツ丈もひざ下とひざ上が選べたり、ポケットも脇ポケットや大きさを変えられたりと
バリエーションが豊富なパターンでした。
もっと早くに作っていれば、いろいろ作れたのになぁ・・。
またサイズUPしたときは、違うバリエーションでも作ってみたいです♪



**2014 つくったモノ**
 子供服・・83
 大人服・・8
 小物・・・47




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

携帯の方はこちらからお願いします→ 子供服(洋裁)ブログランキング

Snuggle*さんフレアワンピのカットソーアレンジ*

2014-08-11 09:32:44 | handmede-kids wear*

台風一過。
今日は青空が広がっていいお天気です^^*
皆様のところは大丈夫でしたか?


そして、お盆休み。いかがお過ごしでしょうか?
我が家は、旦那さんのお休みがなくなってしまったので、いつも通りの毎日が続きそうです・・。


* * * * *


台風前夜、涼しかったので、めずらしく夜更かししてミシンをしました。


Snuggle*さんの人気パターン、フレアワンピース。
女の子パターンだからとスルーしてたんですが・・・。
カットソーアレンジで男の子服が作れることに気が付き(笑)
前回のSHOPオープンで頑張ってGETしました^^*

で、早速作ってみたものです。


materials:40/20ミニ裏毛/無地、リッチドット/グリーンティー (SMILE)
pattern:フレアワンピース&カットソー 90 (Snuggle*)


haru*の秋服第1弾として、ミニ裏毛で作ってみました。
去年買ってたSMILEさんの生地ですが、色合いがとってもツボで、
ちょこっとずつ大事に使ってました、笑。


去年の秋頃には、この色違いでラグランを作ってヘビロテしてて、
多分まだ今年も着れそうなので、今回は無地をメインに。
脇の切り替え部分はリッチドットです。




このパターン、いろんな方が可愛くワンピースを作られてるのをよく見てましたが
カットソーアレンジもすごく可愛かったです♪
やっぱりこの脇の切り替えがポイントになっていいですね☆
いろんな生地合わせを楽しめそうです!

それに、首回りのリブも収まりがよくて、すごくいいパターンでした!

私的にはかなり気に入った感じに出来上がりました(^^*)♪



。。。ほんとはこのパターンで作りたいモノがあって、サイズ感を見たくてこれを。
で、昨日涼しかったし、haru*にちょっと着てもらおうと思ったら、なぜか拒絶されまして(´Д`)

当ててみた感じではかなりピッタリ。ジャストサイズな予感。。。
多分100だと大きすぎるし、ちょっと悩みます・・。


いつもは何でも「かわいいね~♪」と言って反応してくれるのに・・・。
何がいけなかったのか。。。やっぱりちょっと地味だったのかな^^;
長袖だったからだと思いたい、笑。


なので、ちょっとでも気に入ってもらおうと、アンの木さんのフロッキーをつけてみました^^*



このフロッキーもデザインが可愛くてお気に入りです。
随分前のものだったのでちょっと心配でしたが、問題なく付きました。
後ろ襟のところにも小っちゃいフロッキーを。



そして一日中、その辺に置いておいたら、haru*が夜にはボソッと「それ、かわいい・・」と。
おっ!フロッキーの効果かしら!?笑


大人気もなく、そんな些細なコトでテンションの上がった私でした・・・笑。
でも、実際着てくれるのはいつだろう???


* * * * *


まだまだ暑い日が続きそうですが、少しずつ秋物も作っていきたいです。
minneの方にも徐々にUPしていけたらな~と思ってます♪

なので、今UPしている夏物はSALE価格に変更しています。
もしよかったら覗いてみてくださいね^^*





**2014 つくったモノ**
 子供服・・82
 大人服・・8
 小物・・・47




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

携帯の方はこちらからお願いします→ 子供服(洋裁)ブログランキング

グラフィックでわきマチタンク*

2014-08-06 16:14:20 | handmede-kids wear*

ちょっと前に初めて作った、ちゃきステさんのわきマチタンク
こうも暑いとやっぱりタンクの出番は多いので、もう1着作ってみました♪



materials:グラフィック/オレンジ (slowboat)
pattern:わきマチタンク 90 (ちゃきちゃきステッチ)


ちょっと珍しい配色のグラフィック。
買ってみたものの、ベースがオフでかなり白いのであまり使わずで眠ってました^^;
昨夏にレギンスを作った以来・・・。


ポンチニットで割と薄いけど張りのあるしっかりした生地で、とても縫いやすいです。
裾の直線もうねることなく縫えてストレスフリー^^*
伸びもいいので、着やすいかな~と思います。


今回はマチもちゃんと付けてみました^^



リブとタグをブラウンにしてみたので、マチにはカーキっぽいブラウンを。
SMILEさんのマルチスラブ天竺のコルクを合わせてみました。
全体的にちょっと地味だったかな・・笑


このマチを付けるのがちょっと難しかった。
収まりがイマイチよくないのだけど、着ればそれほど気にならない程度なのでよしとします、笑。



☆のフロッキーを付けてみたり^^*

作業が細々してて、またマチ無しにしちゃおうかな・・って思ったけど、
やっぱりここがあると見た目も可愛いですね♪
頑張ってよかった^^



* * * * *


slowboatさんといえば、昨日、7月通常分が届きました。

レインボー裏毛が欲しくて・・・。
布山も減らせないのに買っちゃってます^^;



レインボー裏毛、裏のレインボーがすごく可愛いです♪
オフの方がその裏が透けて可愛いかなって思って、オフ狙いだったんだけど
男の子柄はやっぱりグレーがSOLDでしたね・・。
ちょっと選択を誤った気分^^;


でも、この車柄をみたharu*が「かわいい~♪」と叫んだので、笑。
何か作ってあげようと思うけど、何がいいかなぁ。。。



**2014 つくったモノ**
 子供服・・81
 大人服・・8
 小物・・・47




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

携帯の方はこちらからお願いします→ 子供服(洋裁)ブログランキング

パンダはどこだ?で初☆わきマチタンク*

2014-07-23 00:40:13 | handmede-kids wear*
前回、リボバタでフレンチスリーブワンピースを作っていたら、
haru*が「今度はぼくにも作ってよ~」と言うので、haru*用にタンクトップを作りました。



materials:パンダはどこだ?/マスタード (puriri)
pattern:わきマチタンク 90 (ちゃきちゃきステッチ)


ちゃきステさんのわきマチタンク、初めて作りました。
パターンは去年だったか発売されたときに買ってたんですけど・・・。
90サイズで、今ジャスト!
危うく作らずにサイズアウトするところでしたぁ^^;


タンクトップでリブ仕様って、バインダーのできない私にはかなり嬉しいパターンです^^
リブ仕様でもさすが、スッキリしたデザインで量産したい感じです。


今回は、サクッと作ろうと思って後ろは切り替えなしです・・。



THE時短!!笑(手抜きとも言うけど^^;)


前にはちゃきステさんのチケットタグを。



時短により、パターンのポイントであるわきマチも今回はなしで、笑。
赤でかんぬき止めもどきを・・。



このpuririさんのパンダ柄、マスタードは気になりつつも買わずにいたもの。
先日のニットパックに入っててちょっとラッキーでした^^

袋を開けたときはちょっと派手かな・・と思ったけど、水通しとかしてよくよく見たら
意外と落ち着いてるかも、と思えてきたので、早速使ってみました、笑。


リブも黒を合わせようかと思ったけど、ロックの糸変えるのが面倒で生成りにしました^^;
でも、黒より涼しそうに見えて、結果オーライかと^^


こんなやっつけ感満載な感じでも、haru*はこのパンダ柄が好きなので喜んで着てます♪
「これはぼくの?」と嬉しそうでした。
よかったよかった^^


今度はちゃんとわきマチと後ろの切り替えも付けて作ってみたいです!
生地合わせに悩みそう~^^


こちらのパターンはminneでは販売できないので、万が一お問合わせ等ありましたら
こちらのブログのメッセージフォームからご連絡いただければと思います。
(当面90サイズのみですが、生地等ご相談の上作成可能です。)



**2014 つくったモノ**
 子供服・・76
 大人服・・7
 小物・・・45




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

携帯の方はこちらからお願いします→ 子供服(洋裁)ブログランキング

3本目☆petit etalageさんのハーフパンツでpink男子*

2014-07-13 00:45:47 | handmede-kids wear*
petit etalageさんのハーフパンツ作るの、これで3回目^^
毎回同じパターンて・・・とも思うのですが、後ろのビッグポケットが可愛くて
ついついこのパターンにてが伸びてしまいます、笑。


今回もいたってシンプルに。


materials:タイプライターワッシャー/スモーキーピンク (nohohon。)
pattern:ハーフパンツ 90 (petit etalage)


去年もこのタイプライターのマスタードでハーフパンツを作って、
とっても涼しそうで大活躍だったので、今年も色違いを使ってみました。

マスタードと一緒に買ってたスモーキーピンク。
落ち着いたくすみ系のピンクなので、男の子でも大丈夫かな~と^^




なので、タグなどの装飾をブラックでキリッとさせてみました。
ちゃきステさんのnewタグ使いました^^
タグの位置、真ん中からずらそうと思ったけど、ちょっと端っこすぎたかも・・・^^;

リブもブラックのギンガムチェックでかっこ可愛い感じのイメージで、笑。



前はいつも通りフツーな感じで。



・・・って、申し訳ないくらいしわしわ~^^;
コレはちょっと行き過ぎだけど。。。
この生地、お洗濯すると洗いざらしのクタクタッとしたしわ感がいい感じなのです^^

もう毎日ホントに暑くて、常にパンツが湿った感じになるharu*(どんだけ汗かくんだ・・・苦笑)
この薄手のパンツは大活躍です!!


男の子にpink。
かっこ可愛い感じで、ちょっと憧れてたpink男子^^
まずはボトムでチャレンジしてみました~、笑。

こんな感じなら男の子でも大丈夫かな!?




本人も「むらさきのズボン、かっこいいね♪」とまずまずの反応、笑。
ちょっとパープルががったグレーっぽいピンクなので、紫っぽく見えなくもないけど^^;

喜んで穿いてくれるなら、何色でもOKだね^^*



**2014 つくったモノ**
 子供服・・73
 大人服・・7
 小物・・・45




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

携帯の方はこちらからお願いします→ 子供服(洋裁)ブログランキング

ヨット柄ちびフードタンク*

2014-06-23 00:38:40 | handmede-kids wear*

先日、オーダーいただいたお客様からの最後のお品が完成しました!
大変お待たせしてしまってすみませんでした・・。


弟くんにお作りしたヨット柄のちびフードタンクと色違いで
お兄ちゃんサイズの140です。




パターンを130までしか持っていなかったので、予約のパターン待ちでした。
それなのに、140のサイズタグを発注し忘れるという凡ミスをいたしまして。。。
余計にお待たせしてしまいました。



お兄ちゃん用には、ブラックを選んでいただきました.

ブラックはヨット柄も単色なので、大きいサイズでもかっこよく着ていただけるかな^^*


後ろもマルチマルチスラブリバー天竺の男前ブラックで合わせています。
ちょっと淋しい?と思って、ちゃきステさんのチケットタグをお付けしました。




先日も、オーダーくださったギャザーハーフパンツとボーダーTを着てくださってる
可愛いお写真を、またまた見せていただいたり(*´ー`) ♪
とっても可愛くて、パソコンの前でひとりでニヤニヤしてしまうという、笑。

やっぱり、よそのお子様のお写真を私の手でネットに掲載するっていうのが、ちょっと抵抗があるので
ブログでご紹介できないのが残念なのですが・・・。

可愛いから見て~♪ってすごく思うんだけど・・・我慢、笑。


でも、そうやってメールを送っていただいたり、とっても嬉しくて励みになってます(*´ー`)
いつも本当にありがとうございます!!
こちらのちびフードも、この夏お揃いでたくさん着ていただけたら嬉しいです♪



* * * * *


このヨット柄、今年はどこのSHOPでも販売ないのかな~と思っていたら。。。
先日MANALOLEさんで出ましたね。

ターコイズ×ブラウンがすごく可愛くてツボだったのだけど。
去年のslowboatさんのもまだたくさんあるし、買おうか迷い中・・・。


最近の布買いがすごかったので、puririさんの予約もギリギリまで迷ってたり^^;
こないだとりあえず買えたからスルーしたいけど、watercolor flowerのピンクが気になる・・。
あと一晩寝て考えよう、笑。




**2014 つくったモノ**
 子供服・・64
 大人服・・6
 小物・・・42




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

携帯の方はこちらからお願いします→ 子供服(洋裁)ブログランキング

ライオンフロッキーで小袖T*

2014-06-11 08:48:22 | handmede-kids wear*

。。。またです、小袖T^^;

最近コレばっかり作ってますね・・。
前記事の可愛い花柄のより先に出来てたんですけど^^


先日のグリーンのハーフパンツに合わせるべく、こちらを作ってみました。
シンプルに無地で。


materials:マルチスラブリバー天竺/サンド(SMILE)
pattern:小袖Tシャツ 90 (petit etalage)


ウチの柄物ばかりの布山に少しだけある無地。
そのほとんどがマルチスラブ天竺です^^;

基本的にセンスがないので、無地とかってどう使っていいかわからず、
なかなか手が出せません、笑。
だけど、このスラブ生地はそれだけでいい感じに出来てくれるから好き♪


そんなコレクションと化している生地の中から、今回はサンドで。
素敵ブロガーさんがこの色で素敵にTシャツを作られていたので^^
もしかしたら生地は違ったかもだけど・・


前には大き目のフロッキー。ライオン。



このRickRackさんのフロッキーも随分前に買ってたんだけど、やっと使えました。
1年までは経ってないと思うけど、ちょっと心配だったので、
いつもは完成してから付けるフロッキーを、裁断した段階で付けました。
なので、位置的にもう少し上の方がよかったような。。。


後ろも無地なので、首元にフロッキーを。
コレって関連性があるのか謎だけど、同じシートにあった絵柄で^^



サンドカラー。
初めて使ったけど、上品なベージュ色って感じでいろんなボトムスに合わせやすそうです。
写真がイマイチ過ぎて、その上品さが全く伝わらないかもですが^^;



小袖Tの着画もやっと撮れました、笑。
と言っても、ジュースでも与えないとじっとしてないもので、ロクな写真ではないですけど
着た感じは伝わるでしょうか!?


前から。


お腹ポッコリのど真ん中にライオンきちゃいました^^;

横から。



やっぱりサイドのスリットが涼しげで可愛いです♪
前に作ったカルテットのよりは天竺だからかサイズもいい感じです^^




**2014 つくったモノ**
 子供服・・55
 大人服・・6
 小物・・・42




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

スマホでご覧いただいている方は、画面下のPC版で見るのところから切り替えてクリックして下さると反映されるようです。
もしよかったら、お試し頂けると嬉しいです(*´ー`)

モンスターでビッグカットソー*

2014-06-05 15:20:34 | handmede-kids wear*

先日、オーダーいただいたお客様から、とっても可愛い着画を送っていただきました♪
とっても可愛い男の子で、カラフルボーダーのTシャツを可愛く着こなしてくれてました( o´艸`o)
すんごく似合っててホントにcuteで、私もhappyな気持ちになりました^^*

以前にも、minneのお客様がお写真を見せてくださったことがあったり、
我が子以外で、私の作った服を着てくださってるのを見ることは
普段はなかなかできないので、とーっても嬉しかったです(*´ー`) ♡

こうしてお写真を見せていただいたりすると、とっても励みになります!
これからも喜んでいただけるような、お洋服など作れるように頑張ろうって思いました(*´ー`)


* * * * *


以前、minne用にも作ったブルーのモンスターで、haru*にビックカットソーを作りました。


pattern:ビッグカットソー 90 (toco.)

このブルー地のモンスター、puririさんのパックに入っていたものですが、すごく可愛いです♪
ベースのブルーの色合いが、とっても好きな色でした。


同じ小袖Tにしようかな~とも思ったのだけど、ビッグカットソーにしたら可愛いだろうな☆
と思ってたので、そちらを作ってみました。


で、今回は、袖をリブなしで作ってみました^^



袖口はリブを付けずに、ロックして2つ折りで。

裁断して作り始めてから思い立ったので、そのまま袖を折るとドルマンのラインがなくなっちゃう
感じだったので、両脇を1cmカットして袖までドルマンラインになるように調整しました。
なので、デフォより身幅が狭くなってますが、それでもゆとりアリです^^*

裾リブも合わせて少し詰めましたが、全体的なシルエットはそんなに変わってないかな。





いつも通りまともな着画は撮れてないですが・・・^^;


アンパンマンを見ては踊り狂って全然撮れないので、ブレまくりです・・。

袖の長さも、リブがなくてもいい感じでした。
デフォよりはすっきりした感じだけど、身頃も適度なゆとり。



踊り疲れて、ちょい休憩・・・

袖のラインも違和感なく出来たかな~って思います^^
袖口も開きすぎることもないし、この方が風通しよくていいかも☆と思ったり^^


リブを、このチャコールにしたかったので、袖までリブ付けちゃうと見た目が重そうかな~と思い
夏だし少しでも爽やかそうに見えれば・・・とアレンジしてみました。
ちょっとは軽~く見えるかな^^


* * * * *


それから、こちらは先日minneからオーダーいただきました、ちびフードの120サイズです。



ギャラリーにUPしていたブルーをご希望でしたが、大きいサイズは取れなかったので
違うお色でご提案させていただきました。



SMILEさんのトープ色。
グレーとも違う何とも言えない大人っぽいカラーで、落ち着いた雰囲気に仕上がりました^^


お客様にはすでに発送済みでが、気に入ってくださるといいなぁ・・☆
この度はオーダーありがとうございました!!




**2014 つくったモノ**
 子供服・・52
 大人服・・6
 小物・・・42




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

スマホでご覧いただいている方は、画面下のPC版で見るのところから切り替えてクリックして下さると反映されるようです。
もしよかったら、お試し頂けると嬉しいです(*´ー`)

petit etalageさんのハーフパンツ、2本目*

2014-06-03 09:23:00 | handmede-kids wear*
先日作ったpetit etalageさんのハーフパンツ
ちょっと大きいかな、と思ってたけど、何日か穿かせていたら、そんなに変でもないかな・・
と思えてきたので、もう1本作ってみました。



materials:20チノストレッチ*MUJI/ライム(マツケ)
pattern:ハーフパンツ 90 (petit etalage)


グリーン系続いてます・・笑。

以前に作ったねじパンと似たような色なんですけど、微妙に色が違います^^*
こっちの方が少~しグリーン寄り。


今回は後ろポケットには、ちゃきステさんのチケットタグを。
初めて使いましたが、このタグもかっこいいですね^^*
こないだの予約で黒Ver.買いそびれたのがちょっとショック・・・


前は至ってフツー、笑。



ポケット布でも違う生地で取ればよかったんですけどね^^;
特筆することもない感じになっちゃいました~。
ステッチを効かせることもなく同色、笑。
しかも、微妙に色があってないっていう。
これに合う糸が足りなさそうで、買いに行くのが面倒だった・・・


リブはピスタチオのギンガムチェックでちょっと可愛くしたつもり^^


リベットを打ってみようと思ったんだけど、ちょっと失敗が怖くて尻込みしてます・・。
ハーフパンツが足りなくて、早速穿かせちゃってるので、気が向いたら付けてみようかな。


先日作ったちびフードとコーディネートするとこんな。



グリーン星人~、笑。



よく街で知らない人に声をかけられると、女の子に間違えられる確率が高いharu*。
青い服とか着せてても、女の子だよね?って^^;
心の中では「いやいや、男でしょう!」って思うんだけど・・。


グリーンって男の子のイメージが強い気がして、ちびフードも意識的にグリーン選んだのだけど、
男の子っぽく見えるかなぁ。。。


「今日もまた間違えられたよ~」とか旦那さんに言うと、「坊主にしようぜ!!」って言われるので
それだけは阻止したい私・・・。
なんとか見た目で男の子のイメージUPを図ってます、笑。




**2014 つくったモノ**
 子供服・・50
 大人服・・6
 小物・・・42




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*

スマホでご覧いただいている方は、画面下のPC版で見るのところから切り替えてクリックして下さると反映されるようです。
もしよかったら、お試し頂けると嬉しいです(*´ー`)