goo blog サービス終了のお知らせ 

Pour un sourire*

☆のんびりハンドメイドの記録☆

キリン柄チノでプチサルエル*

2015-03-02 00:29:59 | handmede-kids wear*

4月からharu*が幼稚園に行くようになるんですが、制服がないのでスモックの下は私服。
去年の春夏モノはほとんど90サイズなので、今年はドンドン作っていかないと
服が足りない・・・・。


今でもパンツはギリギリのところで回してるのに、先日転んで破かれたので^^;
パンツも作らねば!!ということで、まず1着☆


幼稚園では自分でお着替えも出来ないといけないので、穿きやすくて脱ぎやすいパンツを。
toco.さんのサルエルパンツを作りました♪


materials:16 チノストレッチ カフェオーレ キリン柄(Basic PLUS+)
pattern:プチサルエルパンツ 100 (toco.)


前回の記事のオレンジモイフーディーに合わせようと思ってキリン柄で^^*


買う時に勝手にベージュだと思って買ってたんです。
なので、リブもブラックのギンガムとか合わせたらいいかな~なんて思ってたんだけど。。。

届いたら、ベージュじゃなかったっていう。
HPよく見たら「カフェオーレ」って書いてありました・・。
確かに、そういう感じのお色です^^;


なので、合わせるリブに悩んでしまって・・。
結果、淡い色のたんぽぽカラーを合わせてみました。



ドットだしちょっと可愛すぎるかなと思ったけど、ウエストは隠れちゃうからいいかな。
カフェオーレの色もこの写真が一番近いです。


一人でお着替えするのに前後の印にボタンを♪
キイロ~オレンジのグラデーションで3個付けてみました、笑。
これだけ目立つの付けてても、家では間違えて穿いてたけど^^;大丈夫かな・・


ロールアップしても可愛い^^




このキリン柄、今回初めて使ってみたんだけど。
もっとランダムにキリンが配置されてるかと思ったら、意外と規則正しく並んでて。

横向きばっかりのところと縦向きばっかりのところが交互に。
パンツみたいに細いパーツだと、横向きばかりのところで取っちゃうと見た目ちょっと・・と思って
裁断にちょっと悩みました。

今回は、キリンが縦になってるところでパーツを取ってみたんです。
だから、穿くとキリンが全部縦向き^^
よってセンターの柄合わせもぜず・・・。

しかも、この縦向きのキリンも一方向なので、布の上下も決まってる感じ。
差し込みとかもできなくて、ちょっと生地のロスが多くなります・・。
私の普段のケチケチ裁断(笑)が全く活かせない、なかなか難しい柄でしたぁ。

もっと上下左右がランダムだったら使いやすいのかな~と思ったのでした。
そんなこと思うの私だけかな^^;
ハーフパンツとかだったら長さもないし、そこまで気にしないで作れるかな・・。



またしても微妙な着画、あります・・。



裾を折ってますが、左右で違ってますね^^;
左側がふた折り、右側がひと折した長さです。


後ろは。



おしりはゆったり。
1日穿いてた後なので、しわっしわでスミマセン・・。


オレンジのモイフーディーともなかなか相性がよかったです♪
この組み合わせ気に入った!!と思ったけど、幼稚園はフード禁止なんでした(´Д`)


でも、パンツはストレッチで動きやすいし、幼稚園にたくさん穿いていってもらおうと思います^^*
簡単に作れるので、あと何本かサルエル作ろうと思います!


キリン柄チノもまだあるので、minne用にも何か作りたいな~♪
ねじパンでも可愛いかも☆



**2015 つくったモノ**
 子供服・・19
 大人服・・0
 小物・・・16




☆ブログランキングに参加しています☆
ハンドメイド(子供服) ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)

大晦日に縫ったもの。AMERICAN★GRAFFTYとマカロンドッド×@fontで*

2015-01-03 15:42:53 | handmede-kids wear*
明けましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします^^*


お正月休みは、両実家へあいさつに行き、美味しいものをたくさんいただきました☆
1日は雪もチラッと降る程度でしたが、昨日の朝はうっすらと積もっていました。


そして今日、haru*が朝から戻してしまってお出かけできずにお家でゆっくり過ごしています。
朝起きた時は元気だったのに。
熱もないし、ちょこっと寝て食欲もあるみたいなので、あまり心配なさそうですが。
昨日は義実家で姪っ子と一緒にたくさん遊んだので疲れちゃったかな・・。


というわけで、外出は控えてブログ更新しております。


* * * * *


さて、タイトル通り、大晦日に作ったモノです^^;
大掃除もロクにしてないのに、しっかりミシンだけした私、笑。

まぁね、旦那が横でゆっくりしてるところで、私ひとりで掃除なんてあり得ません!!笑


まずは、puririさんのAMERICAN★GRAFFTYでスタンドカラーラグランを♪


materials:ラフィー裏毛 AMERICAN★GRAFFTY /オレンジ(puriri)、裏毛 無地/ガーゴイル(slowboat)
pattern:ラグランカットソー&トレーナー 100 (mish*mash)


去年、オーダー分でグリーンを作ったのですが
haru*にも作りたいと思っていて、ようやく実現です^^*

今回は、オレンジで。
個人的にはグリーンが好きですが、小さいうちは派手めな色の方がいいかなと^^


スタンドカラーの内衿はメルトンフリースのチャコールです。




特筆するところもないですが、後ろ。




男の子らしいかっこいい柄で、満足の1着が出来上がりました♪私的には・・・。


1日に実家へ行くときに着せようと思って作ったのですが、
当日の朝着替えさせようとしたら、断固拒否されまして・・(´Д`)
その日は着させられずです^^;

何のために作ったのかって感じですが、またそのうち機嫌の良い日に再チャレンジします、笑。
新しいものには、なかなかなじめないというか、大体初めは拒否されるので困ったもんです・・・。
慣れてしまえば着てくれると思うんですが、少々難しいお年頃です^^;



それからもう1着は、slowboatさんのマカロンドット×@fontでpulloverを♪


materials:30/10裏毛 マカロンドット×@font /ピーチ×シュガーグレープ(slowboat)
pattern:pullover 90 (toco.)


パターンが発売されるときに、このマカロンドットで作ったら可愛いだろうな~と思っていたんですが
今頃。。。ようやく作れました~。
それまでにこの生地で作られてる方をちょこちょこお見かけしていましたが^^;


袖の切り替えはスラブ天竺ボーダーで。



同じslowboatさんの生地なので、色合いはピッタリです☆

こういう切り替えのデザインって、どこから持ってきたの?っていう感じの生地合わせが全くできず・・。
なんとなく面白みに欠ける生地合わせしかできません^^;


リブはピーチカラーのスパンテレコです。
ボーダーは生地が薄いので、スパンスライスで。
同じ色がそろっていてよかったです^^


後ろ。



大柄なので、装飾はしてません^^*
後ろ下がりのデザインが可愛いです♪


こちらは姪っ子へのプレゼントに☆
昨日渡しましたが、もうすぐ3歳の女の子ウケはどうかな~^^;
やっぱり花柄とかリボンとかのほうが嬉しいのかな・・・って感じでした、笑。


色違いもあるので、haru*にも作ってお揃いにしたいところです♪
そしたら二人とも喜んで着てくれるかなぁ。。。



**2014 つくったモノ**
 子供服・・160
 大人服・・10
 小物・・・72




☆ブログランキングに参加しています☆
ハンドメイド(子供服) ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)

ノルディックスノーでリバーシブルロングブルゾンとショールカラーカーディガン*

2014-12-31 00:34:14 | handmede-kids wear*

いつもお世話になっているお客様からのオーダーです。

アンの木さんのリバーシブルロングブルゾンをオーダーいただきました。
今季4着目です。



生地はお客様のご指定で、slowboatさんのノルディックスノーのレッドです。
アンの木さんのサンプルでも何度か見てはいましたが、実際に作ってみると
本当に可愛いです!!


裏側の生地も選んでいただいて、メルトンフリースのネイビーを合わせています。



フード裏はお任せでと言っていただいたので、お顔周りを明るくエクストラヒートのファーで。
このファーは本当にすべすべふわふわで気持ちがいいです^^*

背中にはいつものw-note*さんのBIG刺繍タグです。
今回は白地のものを。

ボタンは、ismさんのロットボタンを。
身頃が柄なのでシンプルなデザインのものを選んでみました。


それから、ポケットにもメルトンフリースを。



最初は、ポケットもジャガードで作っていたんですが、どうしても柄合わせがうまく出来なくて・・・。
1日費やしてもどうにも納得いかない出来だったので、思い切って無地を合わせてみました。

結果、こちらの方が暖かそうだし、アクセントになってよかったかなぁ、なんて思っています^^*
後ろポケットにもエクストラヒートを使ってふわふわぬくぬくです^^*

今回は柄がとっても素敵なので、タグとかは一切付けずです。


内側にはお名前タグ付けて。
今回もリバーシブル仕様ではないです^^



フリース、ほんとにぬくぬく暖かそうです(*´ー`)


そして、後ろ。



大きなフードも可愛いです♪

リブには、こちらもslowboatさんのジャスネップスパンテレコのネイビーを合わせています。
ジャスネップの中では薄い方ですが、やはりメルトンフリースと合わせるとかなりの厚みが。
家庭用ミシンでは本当にギリギリでした・・。
年が明けたら思い切って職業用ミシン買いたいです!


ウチの母にもこちら見せたんですが、大絶賛してました~!!
「haru*にもこういうの作りなさい」って言われました、笑。
なのでいつか作れるように、次回のオープンで生地買っておこうかな~と思ったり^^


やっぱり、小さい子が着てたら本当に可愛いと思います♪
たくさん着ていただけると嬉しいです!!



それから、ママ用にももう1着オーダーいただいて。
COLORFUL HARMONYさんのショールカラーカーディガンも作らせてもらいました。



お揃いのノルディックスノー柄です^^*

パッと目を引くネイビー×レッドの色合いがやはり素敵ですね☆




ポケットにはメルトンフリースのエクリュで暖かく。
こちらも生地を選んでいただきました。




カーディガンは随分前からご依頼いただいていたのに、こんなに遅くなってしまって・・・。
本当に申し訳ありませんでした!


年末ギリギリの発送となってしまいましたが、これからたくさんご活用いただけたらと思います^^*
いつもたくさんのオーダーをいただきありがとうございます!!


* * * * *


日付も変わって、残すところ今年もあと1日。。。

まだUP出来てないお洋服などありますが、年内の更新は最後かなと思います。
オーダーいただいたものなど、来年以降にまたご紹介させていただきますね。


今年はminneでもたくさんのオーダーをいただき、本当に素敵なご縁に感謝しています☆
これからもマイペースですが、楽しくハンドメイドを続けていけたらいいなと思っています。
年明けからはまたオーダーも再開させていただきたいと思います。

拙いブログですが、また覗きに来ていただけると嬉しいです^^*
来年も宜しくお願いいたします。


みなさま、よいお年をお迎えください(*´ー`) ♪



**2014 つくったモノ**
 子供服・・158
 大人服・・10
 小物・・・72




☆ブログランキングに参加しています☆
ハンドメイド(子供服) ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)

冬パジャマ*

2014-12-10 09:42:33 | handmede-kids wear*

UPするほどのものでもないですが・・・^^;
一応、キロクに。。。


先月作ったモノです。
haru*の冬用パジャマ。

それまでは、サイズアウトしまくってるツンツルテンのを、まずいなぁ・・と思いつつも
着せてました^^;
旦那さんが「なんか、寒そう・・」ってポツリというのでいよいよマズイ!と思って
マッハで作りました、笑。

それがコレ、笑。



作りもテキトーなら、写真もテキトーです^^;

mish*mashさんのラグランにSMILEさんのサルエルスウェットの組み合わせ。
もちろんサルエルのポケットも省略。

生地はslowboatさんで特価で出てたカーゴイルの無地裏毛。
これ、生地もしっかりしてるし、肌触りがすごくよかったです。
着ててもラクそう♪


タグとか付けてないので、前後のしるしにアンの木さんのフロッキー。



THEパジャマ!な仕上がり、笑。


それから、もう1着。



こっちはいつぞやのSMILEさんの福箱に入ってた白の裏毛。
こちらもしっかりした厚みのある裏毛。

リブが生成りなんだけど、それよりちょっとトーンが暗くてベージュっぽい・・。
使い道がなかったけど、やっと使えた、笑。
でも、まだあと1セットくらい作れそう・・・^^;


こっちもフロッキーで前印。



グリーンのフロッキー。
なんで買ったんだろう??ってくらい出番なく。。。
初めて使いましたが、古すぎて付けるの苦労しました・・・。

アイロンぎゅうぎゅうしてたら、シートのあとがくっきり、笑。


サルエルの裾リブとか、裁断ミスして半分の長さしかなかったり・・。
リブが緩かったり、いろいろ残念な感じではありますが、とりあえず冬は越せそうです^^*
よかった、よかった♪



**2014 つくったモノ**
 子供服・・151
 大人服・・8
 小物・・・59




☆ブログランキングに参加しています☆
ハンドメイド(子供服) ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)

初☆ショールカラープルオーバー*

2014-10-20 00:47:34 | handmede-kids wear*
何年か前から流行っていたショールカラープルオーバー。
今年になってようやくパターンGETしました。
今でもちょこちょこお見かけするので、まだ大丈夫かな^^*

早速、haru*に1着作ってみました♪


materials:無地デニム/ブラウン(ねこの隠れ家)、25/10ラフィーTOP杢裏毛 ブルックナー/オートミール×モスグリーン(slowboat)
pattern:ショールカラープルオーバー 100 (オークション)

ブルックナーの裏毛、どうやって使おうかって考えてて、ラグランでも作ろうと思ってたんだけど
こないだ定番ポロを作ってみたら、襟の切り替えに使ってみたくなりました。
で、ねこさんのブラウンのデニムニットに合わせてみました。



ブルックナーはふんわり柔らかい生地だけどやっぱり裏毛なので、
それなりの厚みで襟もふんわりな仕上がりになりました。
襟のステッチはなしで^^

前開きのところをボタンホールにしてみたんだけど、厚さもあったので大苦戦・・・。
何回練習してもダメだったので、無理やり本番決行しました、笑。
表からは何とか見れるけど、裏が・・^^;
まぁ、自宅用なので、これでヨシです。


毎度のことながら、地味かしら・・・とか思いながらも、笑。
裾とリブはアランでちょっと可愛らしさを^^*



タグも、ブルックナーが映えるように、同系色の控えめなタグです。

こういう襟ぐりのカタチのものは初めてだったので、いろいろ反省点が残る出来でした・・。


そして、反省を踏まえて2着目♪
こちらはminne用に100サイズです。



slowboatさんの11mmドットの裏毛で。
襟はデニムニットで切り替えてみました。



襟は表裏を変えて、折り返して見えるところはヒッコリー調のストライプです。
ボタンホールの失敗が怖かったので、ループタイプにしてます。

生成り×ネイビーの組み合わせが、清潔感もあっていいかな~と思ってます^^*
襟付きなのできちんとした印象ですね。


こっちはあえて目立つタグで、w-note*さんのBIG刺繍タグを。




こちら、minneにUPしてます^^*
どなたかのお気に入りになったら嬉しいです。




* * * * *


先日、レインボー裏毛のトレーナーと星くず柄のレイヤードトレーナーをご購入くださったお客様が
とっても可愛い着画を送ってくださいました♪

お二人とも、以前にもお写真を送ってくださったりして、いつも本当に嬉しく思っています^^*
可愛い男の子たちなんですが、トップスに合わせて以前購入してくださったパンツをコーディネート
してくれてて、これまたすごく嬉しかったです!!
上下とも、私が作った洋服を着てくだっさってるなんて☆
それを見ることが出来て、幸せな瞬間でした^^*

いつもありがとうございます(^^*)!!


そんなお客様へお送りした、レイヤードトレーナーがこちら。



前にharu*用に作ったのと同じなんですが、今回は90サイズです。

袖とポケットのピケボーダー。



一応、☆くずカラーに合わせて、ネイビーが多く見えるように裁断してます^^*

あと、背中のアップリケの代わりに、左袖にネイビーのタグを。



こちらのトレーナーも気に入っていただけてよかったです^^*
是非ぜひ、たくさん着ていただけたら嬉しいです♪



**2014 つくったモノ**
 子供服・・125
 大人服・・8
 小物・・・49




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)

★ボーダーでビッグカットソー*

2014-10-16 10:09:22 | handmede-kids wear*

puririさんの★ボーダーで、ビッグカットソーを作りました。


materials:★★★16/2天竺 太ボーダー★★★/チャコール×キナリ (puriri)
pattern:ビッグカットソー 90 (toco.)

もうすぐpuririさんで予約してた★ボーダーのnewカラーも届きそうなので♪
いつまでも温めてても、新しい生地をしまう場所がないってことで、笑。


このしっかりした天竺では何故か長袖が作りたくなります^^*
なので、今回もこのシーズンに登場、笑。

以前にもこの生地でボートネックTを作って、気に入ってよく着せてたので
同じ組み合わせで違うパターンを使ってみました。



マスタードカラーの★に合わせて、またマスタードリブです。
前に作った時、ターコイズの方ははブラック合わせた方がいいかなって気もしたけど、
こっちはどうしてもマスタードを選んでしまうみたいです^^*

裾には、ちゃきステさんのチケットタグのブラックを。
キナリのタグをつけようと思ったらぼんやりした感じになってしまったので
ブラックは締まってよかったです。



こちら、まだ1着分くらい生地があるのでminne用にも作ろうかな~と思いましたが
カットソーって時期的に遅かったかな・・と思ったので、受注製作のカタチで
90サイズのみ出品してみました。

もしよかったら覗いてみてください♪





**2014 つくったモノ**
 子供服・・122
 大人服・・8
 小物・・・49




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)

久しぶりの定番ポロ*

2014-10-14 00:36:12 | handmede-kids wear*

皆様のところでは台風、大丈夫でしたでしょうか?
こちらはもう深夜ですが、雨風も静かになって通り過ぎたみたいです。
明日は台風一過。晴れるかな♪


* * * * *


久しぶりに、Mahoe Anelaさんの定番ポロ作りました。
今回2回目で、前回はいつ作ったのかなぁと思ったら、去年の夏でした!
以前に作ったのはコレ


私的に作るのが大変だった印象があって、なかなか作らずでこんなに経ってました・・^^;
90サイズのパターンももうすぐサイズアウトしそうなので、もう1回くらい作ってみようかと^^*

今回は、長袖で♪


materials:マルチスラブリバー天竺/コルク(SMILE)、マルチスラブリバー天竺 ブルックナー/オレンジ (slowboat)
pattern:【2way】定番ポロ 90 (Mahoe Anela)


また同じように襟にブルックナーを使ってみました。
今度はちょっと秋らしいカラーになったかな^^*
ボタンはMahoeさんの皮調ボタンです。




前に作った半袖が今ジャストサイズなので、今回は脇を左右1cmずつ出して、
丈を2.5cm伸ばしました。
袖もデフォだと半袖のレイヤード風ですが、長袖から切り替え布がチラッと見える仕様に
アレンジしてみました。
今時期に、半袖のレイヤード風っていうのが、なんかちょっと気分と違くて^^*
なので、袖も切り替え布含めで2.5cm位長くしました。
大体のサイズ感は100くらいになったかな。




脇のスリットも私的にはなかなか難しい作り方で^^;
前回同様あまり綺麗に出来てません・・。
進歩ナシ、笑。
今度は縫い代割る方法で作ってみようかな。


左胸と後ろにもフロッキーを♪



RickRackさんのフロッキーですが、買ってから日が経ちすぎてすごく付きづらかったです^^;
失敗寸前・・。
何度もアイロンで押し付けて何とか付いた感じ。
様子見ながらやってたら、後ろの文字、YOUが微妙に曲がってます^^;
買ったらすぐに使わなくちゃダメですね~。


今回は着画も♪
なかなか家で撮るのが難しくて、最近ほとんど撮れてないですが。
今日、台風の中出かけた先で撮ってみました、笑。



推定93cm、13kgが着てます。
サイズ調整したので、身幅もゆったりしててしばらく着れそうです^^*
丈はちょっと長すぎたかな・・^^;



**2014 つくったモノ**
 子供服・・121
 大人服・・8
 小物・・・49




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)

puririさんのレオパードでサルエルスウェット*

2014-10-11 00:42:07 | handmede-kids wear*

haru*服続いてます。

だいぶ涼しい日が増えてきましたが、まだ短パン穿かせてるので先延ばしにしてたけど
もしかしたら、長ズボンが足りないんじゃないかとやや焦ってきました^^;


先月、長かったトイレトレーニングも終わって、晴れてお兄さんパンツに昇格できたharu*。
ようやく自分でパンツも脱げるようになり、ニットパンツだったらズボンも自分で
脱げるようになりました、やっと。。。


私的には布帛パンツを作りたいところだけど、ニットパンツも少しは必要かと思って
初パターンで作ってみました。


materials:40/20ミニ裏毛 レオパード/ブルー×ブラウンオリーブ (puriri)
pattern:サルエルスウェット 90 (SMILE)


puririさんのレオパード柄。
豹柄が好きなわけではないのだけど、この配色の可愛さに思わず買ってしまいました、笑。
ブラウンにブルーなところが可愛いです^^*



SMILEさんのこのパターンも初めて^^*
随分前に買っていたのに今更の登場です・・。
今回は10分丈のリブ有りで作りました。

サイズに迷うところだけど、50cmのケチ買いだったので、100だとかなりギリギリだったので、
90を伸ばして作りました。
丈を2cm位伸ばしたかな・・。裁断しながらやったので適当です^^;




ポケットもちゃんと付けてみました^^*

リブはslowboatさんのビンテージブラウンを。
かなりダークな感じになちゃいましたが、秋なので。。。


後ろは・・。



サルエルでもあまりダボッとはしてなさそうです。
toco.さんのプチサルエルっぽい控えめな感じでしょうか。

脚のラインは割と細めなので、ブーツにINして穿いたら可愛いのではと妄想したりして、笑。
多分、長さ的にもいい感じなのでは・・と思うのだけど。

「コレ、可愛くない。」と言われて、まだ穿かせておらず・・・^^;
なんだかちょいちょい好みが出てきたみたいで、面倒臭くなってきました、苦笑。


自分で脱げるようにって思って作ったけど、裾リブって脱ぎづらくないか・・・
と完成してから思ったのでした^^;
頑張ってマスターしてもらうしかないかな、笑。



**2014 つくったモノ**
 子供服・・120
 大人服・・8
 小物・・・49




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)

星くず柄×ピケボーダーでレイヤードトレーナー*

2014-10-09 00:43:10 | handmede-kids wear*

先日、スノーキージャガードのベストを購入してくださったお客様が、
可愛い着画を送ってくださいました♪
いつもありがとうございます!!

以前はまだハイハイしていた小さなお子様が、今ではしっかりタッチしてたりして(^^*)
そんな成長ぶりも垣間見れたりして、とっても嬉しい瞬間だったりします^^*

大人っぽいベストの柄のせいか、すごくお兄ちゃんに見えましたぁ( *´艸`)
可愛いお写真ありがとうございました☆


* * * * *


レイヤードトレーナー2着目です^^*

haru*が☆柄が好きなので、これを♪


materials:24/-粗挽mix裏毛 星くず/ブルーパープル (Basic PLUS+)
pattern:レイヤードトレーナー 100 (オークション)

レイヤードトレーナー、生地合わせがいろいろと楽しめていいのですが、
そういうセンスが乏しい私には難しく・・・作る前の生地選びの時間が相当かかります、苦笑。

今回も、Basic PLUS+さんの星くず柄を使おう!思ったのはいいのだけど。
目立ちにくいとはいえ、柄物だし・・とレイヤード袖の生地をあれこれ選んでみては
鏡の前で見比べるってことを何度も、笑。
鏡に映してワンクッション置くと、コレいいな~って思った組み合わせでも、
やっぱり変だな・・とか客観的(?)に思えるので、迷うといつもそんなコトしてます、笑。



その結果、出た組み合わせがコレ^^*



SMILEさんのピケボーダー、グリーンミックス。
悩んだ割にはありがちな感じですが・・・^^;
☆と同じブルーも入っているので、合いそうかな~と♪


それから、迷ったのはリブの色。

初めは全部☆の色に合わせてデニム調のリブにしようと決めて、
いざ裁断!となったら、足りなくて・・・。

襟リブと裾リブは、粗挽きMIXのリブにしました。
SMILEさんのベージュ杢がピッタリです☆ってベースが一緒だから当たり前だけど、笑。




袖口とポケット口だけデニム調のリブにしたんだけど、これはこれでよかったかなと♪



生地の耳が可愛かったので、背中にアップリケみたく付けてみました。
店主さんのブログで見たお洋服にもこんな風に付けてあって、真似っこさせていただきました^^;



接着芯貼って、切りっぱなしで付けてみたけど、まだお洗濯してないので
どんな感じでぼそぼそっとなるのか楽しみです^^*


この生地合わせ、私的に結構気に入ったので、minneにも受注製作でUPしてみました。
早速お気に入りいただけたて、とっても嬉しかったです♪
これから頑張って製作したいと思いま~す!!



**2014 つくったモノ**
 子供服・・119
 大人服・・8
 小物・・・49




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)

ヒストリックカーでSnuggle*さんのトレーナーとオリジナルタグ*

2014-09-24 09:12:06 | handmede-kids wear*
先日、サルエルパンツ男の子のセットアップをオーダーくださったお客様が
到着のご連絡とともに、早速着画も一緒に送ってくださって、とても嬉しかったです♪

どちらもまだ小さな男の子で、と~っても可愛いかったぁ( *´艸`)


届いてすぐに着てみてくださったことも、お忙しい中お写真を撮って送ってくださったこと、
すごく嬉しいです!!
ありがとうございます^^*

これから秋冬服のひとつとして、たくさん着ていただけたら嬉しいです♪


* * * * *


ちょっと前に買っていたslowboatさんのレインボー裏毛で、Snuggle*さんのフレアワンピの
カットソーアレンジでトレーナーを作ってみました。




生地を見せたときにharu*が「可愛い~」と喜んでいたので、どっちの色が好きか聞いて作りました♪


materials:レインボー裏毛 ヒストリックカー/オフ×ミントグリーン (slowboat)
pattern:フレアワンピース&カットソー 100 (Snuggle*)

グリーンがよかったみたいです^^*

しっかりめの裏毛だったので、90だと小さいかな・・と思って、今回は100で。
まだ着せてないのでアレですが・・・。
パターンで見てた時よりは、そこまで大きすぎるってこともないのかなぁ、という印象。



何気に気に入ってしまったこちらのパターン♪
色違いもあるのでminne用にも作りました。



オフ×ライトブルーで、90サイズです。


裏の裏毛部分がレインボーカラーになった可愛らしい生地なので、
切り替え部分は敢えて裏を見せて切り替えてみました。



リブには蛍光カラーネップのスパンテレコを。


写真ではわかりづらいけど、裏のレインボーカラーがうっすらと透けて見える感じが可愛いです^^*




こちらもすでにお買い上げいただきました♪
ありがとうございます!!


* * * * *


上のお洋服にも付けてますが、前からいつか作りたいと思っていた、オリジナルのタグ。
評判も良くて気になっていたおしゃべリボンさんで、先日作ってみました♪

サイズタグと一緒に付けるブランドネーム的なものとピスタグを^^*
まずはお試しということで最少ロットで、笑。




実際作るとなると、ブランドネームどうしよう・・と思って、前から考えてたこちらに。。。

『sourire de l`ange(スリール ド ランジュ)』
直訳すると、天使の笑顔。


自分の子供はもちろん、洋服を手にしてくださった方のお子様も含めて
笑顔が見られたらいいな、の思いを込めて。。。
で、ブログのタイトルからもかけ離れない感じで^^*


ちょっと前に作ったものからすでに使っていますが
これからはこちらのタグを使っていこうかなって思ってます☆

いつかはお友達の、カノンさんも作られてたnamelabelsさんの刺繍タグも作ってみたいなぁ^^*



**2014 つくったモノ**
 子供服・・109
 大人服・・8
 小物・・・49




☆ブログランキングに参加しています☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村
今日も読んだよ♪の印に、ポチポチッとしてお知らせしてもらえると励みになります(*´∀`)
いつも応援ありがとうございます^^*