朝江の朝 その2

パートとバイトの掛け持ち日記

会話

2024-05-19 08:29:05 | 日記
昨日は本の会の定例会でした。6月のみんなのひろばからビブリオバトルが再開されます。参加者が増えてほしいなあ。
本の会には高齢の会員もいて、80歳になる会員さんは元気で参加してくれるけど、免許を更新しようか悩んでますと言ってました。定例会の会場があるアンフォーレは徒歩で来れるらしいので定例会は来れるよ~と言ってた。
年齢差はあるけど同じ仲間と思ってますが、なにせ私は会話が苦手なので、「免許更新」の話ですら話が広がらないように気を付けてた。全部「ふんふん」という相槌なら話は広がらない。

先日職場の72歳も肩こりの話をしていて、接骨院に通っていると言ってました。話を広げないように「どこの接骨院ですか?」と聞かないようにしている。以前居酒屋バイトの入りが早いとき、72歳にバイトに行くから早めに帰りますと言うと
「私もやりたい」「そのバイト紹介して」「私もずっと休みなく仕事してきたのよ」と自分自慢が長々始まった。うわ~早く帰るっていってるやん。

バイトは年齢的にアウトだがそれよりもスーパーで一緒なのも苦手なのにバイトも一緒って嫌に決まってるじゃん。72歳に対して話を広げないようにしてるのは「苦手」というより「嫌い」が上回っているのだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャ | トップ | 総会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事