福島から来ました

東日本大震災で被災。福島で保護された犬の日記

4月15日

2011-04-15 21:30:52 | 預かり日誌4日目~
朝の散歩
0415
毎日必ずお客様と会います。
みなさん「良い所に来たね~」とか「良かったね~」って言ってくれます。

私の所に来たんだから「可哀相な被災犬」にはさせません。



帰って食餌。
やっぱり朝の餌は残します。
今朝は半分くらい残してました。

昼過ぎに一度トイレタイム。
その後、朝残した餌をやると全部食べました。


午後。
私が仕事している間、
犬舎から出してやると気持良さそうに寝てました。
0415
餌食べて横になる。
最高に気持ちの良いお昼寝です。



4時過ぎに自転車引きでダッシュ。
そしたら結構疲れたみたいで、帰りはとてもゆっくり歩いてました。
こんなに疲れた様子を見るのが初めてだったのでちょっと心配しました。

でもその後いつも通りに戻りました。
帰って食餌。完食です。


夜仕事が終わって片づけをしていると、
私の後をついて歩いてきます。

でも掃除機をかけ始めると遠くから見ています。

夜ホームセンターで餌を飼ってきました。
何歳用を選べばいいか迷いましたが、
今日の散歩の時の疲れた様子を見たので、
中型犬の7歳~を選びました。

本当は何歳でしょうか。


4月14日夜

2011-04-15 00:32:09 | 預かり日誌4日目~
10時半過ぎに夜の散歩

排尿する時近くの落ち葉をくわえる癖がある事に気がつきました。

実は二日目辺りから気づいてはいたのですが、
口に付いてるだけで偶然かと思ってました。

今日はっきり確認しましたよ。
しっかりくわえてました。

変な癖。


戻ってきてからお水を飲んで、
スキンシップ。
まだブラッシングが出来ないのですが、
今日は軍手をしてそれでガシガシ体を触りました。
慣れてもらって、
今度は軍手を濡らして体を拭く作戦です。
(お友達からの提案をさっそく試してみました)

何とか出来そうです。


ドッグトイを見つけて一人遊びしてました。
0414
たまにトイからキュッ!って音が鳴るのですが、
なんで鳴ったか分からなかったらしく、
首傾げてました。


それから犬舎に入ってもらい、
電気を消して就寝。

良い夢みなよ!


4月14日

2011-04-14 20:04:50 | 預かり日誌4日目~
朝8時半にお店へ。

まってたよ~!!
と大喜び。

わかったわかった。
行こうね。

と言って散歩へ。
0414
清々しい朝の顔。

今回も3度排尿。
初めの2~3日は30~40分歩かないと排尿しなかったけど、
今日は歩き始めてすぐにしました。

これが本来のペースなんですね。

朝のエサはいつも残す。



お昼も一度外へ。
時間がなかったけどすぐに排尿してくれたので、
少しだけ歩いて店に戻って犬舎に入れたらブーイング。

また後で!!


午後

お客様を待つ間おもちゃで遊ぶ。
0414
網のボールの中に入っている小さなおもちゃを取ろうとしてます。


私が仕事をしている間、
最初の5分くらいは出して欲しそうに何かを訴えていますが、
無視していると諦めて寝ます。

今日も午後はぽかぽか陽気で、
お昼寝も気持良さそうでした。


夕方の散歩
0414
一段高い所にある土の場所にぴょんと上がって排尿。


それから
自転車引きでダッシュ!

走るのが嬉しいのかどんどん走ります。

排便の為一度歩いてうろうろ。
それからまたダッシュ!

タフだなぁ



帰って今日2度目の食餌。
0414
こーんなに粒をあちこちに散らばして食べてます。

最後には全部拾って完食。


店の掃除機かけ始めたら自分で犬舎に入って休んでたので、
そのまま扉閉めて今日はおしまい。

夜また来るからと声をかけて店を閉めると、
またクンクン言ってました。

甘えん坊さん。


4月13日午後

2011-04-13 18:19:08 | 預かり日誌4日目~
仕事の後散歩へ。
桜が散り始めました。

花吹雪の中を歩きました。

歩き始めてすぐ排尿。
30分くらい歩いて排便。

その後5分後位にまた排便。
2度目は軟便でした。

でも元気。
0413
土に鼻を押しつけて臭いを嗅ぎ、
気になると掘る。

そして木の実みたいなのを拾って食べちゃう。
カリコリカリコリ

今日の軟便はそのせいではないかな。
気をつけなくては。