福島から来ました

東日本大震災で被災。福島で保護された犬の日記

2月28日

2014-02-28 20:40:26 | 2年+11ヶ月
朝の散歩
0228 (9)2
カッコ良いじゃん。☆


お昼のトイレタイム
0228 (13)2
浮いてる~



浮いてたね~
0228 (24)2
凄いね~



午後
休む
0228 (29)2
ベッドじゃなくて床なのね。


ちょっと前
最近あまり笑わなくなったなー
年のせいかなー
なんて思っていましたが
病院で診てもらった後、元気になってこの通り
0228 (36)2
良い顔だね。


2月27日

2014-02-27 20:36:32 | 2年+11ヶ月
今日は雨でした。
0227 (1)2
大人しくレインコートを着させられるテツを見て
最初は着られなくて
首に掛ける練習から始まった事を思い出しました。


夕方
白内障の目薬をさす時
0227 (5)2
マズルに手を添えた瞬間
テツが頭を軽くあげて力を抜いて
点眼されるのを待った感触がありました。

あのテツが

目薬を受け入れて
待ったときの嬉しさは言葉では説明できませんが

出来なかった事が出来るようになった喜びは
毎日見つめている飼い主が感じる事が出来る幸せなんですね。



おしらせ
保護犬の写真展が京都で行われます。
お近くの方はぜひ

「Say Hello よろしく。」
会場 Prinz 2F gallery
日時 2014年3月1日~7日
   11:30~20:00(最終日は17:00まで)
   入場無料
  3月1日は15:00からオープニングパーティがあるそうです。
  オープニングパーティ参加希望の方は予め、ヴィッセン出版&京都月出版℡075-741-1871へご連絡ください。

テツも参加してます☆


2月24日

2014-02-24 18:20:43 | 2年+11ヶ月

0224 (13)2
歩いてるとすぐに口を開けちゃう。


夕方
元気に歩いて来て突然止まったと思ったら
リードを引っ張るようにしてこの顔。
あっちいきたいっ
0224 (18)2
何かあった?と引っ張る方へ行ってみると
松ぼっくりとか木の枝とかを口に入れて
噛んだりしてました。
もー。