#canon 新着一覧

Canon Satera LBP6040
日曜日に注文して 月曜日に届いたモノクロレーザ-プリンター長い間 EPSONオンリーで生きてきたけどCanonもいいじゃないか!もう年賀状をカラーで印刷することもないし 写真を印刷するな...

電子接点付きマウントアダプター
大きくて重いデジタル一眼レフカメラ EOS7D MarkⅡ↓↓(今は「虫の目レンズ」専用みたいになっ...

三毳山(東駐車場側)で草花を記録してきた。「Canon5DMk2」VER
同業者に教えてもらい、三毳山ハーブ園から東側へ移動してきました。SONY機同様、あと少し長...

2025年2月中旬「三毳山ハーブ園」で冬景色を記録してきた。「Canon5DMk2」Ver
前回は「Sonyα7Ⅱ」(ILCE-7M2)で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録し...

近所教会の花壇の春
雨降り前日、ぽかぽか陽射しの中運動不足解消の散歩、その途中にある教会花壇の花を撮影してみました。 (画像をクリックで拡大写真へ)ISO160 ...

2025年2月上旬:羽生水郷公園で落葉したメタセコイアを記録してきた。「Canon5DMkⅡ」Ver
前回は「Sonyα7Ⅱ」(ILCE-7M2)で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録し...

郊外散歩スナップ
3月14日、先の寒波あとここ数日ぐんと気温が上がって岡山市でも春の陽気です。 (画...

岡山市郊外のウォーキング
カメラを持ち出して散歩していると、あちこちの生け垣など花をよく目にします。 (画像をクリックで拡大写真へ) (画像をクリックで拡大写真へ)ISO320 ...
こっちを向いてよ
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" ver

2025年2月上旬「渡良瀬遊水地でメタセコイア状況観察」してきた。「Canon5DMk2」VER.
先週は「Sonyα7Ⅱ」(ILCE-7M2)で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録し...

思いがけない雨上がりの散歩スナップ
3月11日、週間予報では曇りだったのですが、昨夜遅くから雨が降り出して午前中まで雨降りにな...