#canon 新着一覧

蠢動開始軒下ノースポール
4月2日、軒下でのぞきこんでみると、寒さの中じっと息を潜めていたノースポール、3月後半のポカポカ、そしてカレンダーも4月になって、モコモコと育ってきています。白い花もいくつか咲いて・・・こん...

種からネモフィラ
冬の季節に種を巻いておいたところ、最初の花が咲いた我が家軒下のネモフィラ (画像をクリックで拡大写真へ)ISO160 ...

Canon PIXUS TS9030が動かなくなった
2024年12月 後ろトレーに30枚ほどインクジェット年賀状を入れて印刷を始めた。10数枚ほど印刷...

雨のち恵み
3月28日、日本列島の西から東へ通り抜ける前線の雨は、四国愛媛・山陽岡山にて延焼が続く...

雨上がりこんもりと花が咲く
3月28日(岡山市街南部の山火事に功を奏した雨あがり)我が家軒下を覗き込むと、ノースポ...

雨降前のJR岡山駅周辺
3月27日岡山駅周辺、50mmマクロレンズでふつうにスナップしてみました。岡山のチャギントン ...

「訪問数10万人突破!!」
昨日の時点で、訪問数10万人を超えていたので、一昨日超えていたんですね。細く、長くをも...

大きなキンセンカの花
今回入手したキンセンカは、以前我が家軒下におむかえしたものとは異なり、大きな直径の、大きな花をつける種類でした。 (画像をクリックで拡大写真へ)ISO1250 ...

明日からまた雨の前日
3月26日、雨降りの前日、まだ温かな一日でした。一気に春になったポカポカ陽気で、我が家軒下...

Canon Satera LBP6040
日曜日に注文して 月曜日に届いたモノクロレーザ-プリンター長い間 EPSONオンリーで...

電子接点付きマウントアダプター
大きくて重いデジタル一眼レフカメラ EOS7D MarkⅡ↓↓(今は「虫の目レンズ」専用みたいになっ...