#PTA活動 新着一覧

制服リサイクル (青梅市第一中学校)
青梅市立第一中学校では、PTAの皆さんが制服リサイクルを行われています。勝沼の「本宿屋あいざき」さんで、200円で体操服の刺繍ネームの付け替えもしてもらえます。中学生は、身長が一年に10センチ...

灯ろうの下で写真を撮~ろう
PTA事業部や大丸分館の方々のご協力により、灯篭の飾り付けを終わることができました。土砂降りの中、「灯篭を吊り下げるたる木を設置する班」と「絵を張り付ける班

学校の 先生と親と 子供達
繋がる組織 そうありたいとてるおですけど、何か?理想は、先生方と、わしら親が一緒に子供...

玉津第一小学校 木彫りクラブ
こんにちは❗久しぶりに木彫りクラブにリモート参加前々回、警報が出て休校…前回、うっかり外出…おサボリ魔のリモート会員です...

「学年末PTA開催」
今日は、学年末PTAの開催でした。コロナウィルス感染防止のために、今年度の学校は様々な...

オンライン保護者会委員会
のん太郎の学校の保護者会委員会(PTA活動)をオンラインで行いました。←あたしは学校に行っ...

コロナとオリンピックと政治家
おはようございます❗今日は雨の高松です昨日は玉津第一小学校の木彫りクラブの日でした緊急...
先生からのプレッシャー
寒いですね。今日も朝も、夕方も雪がチラついてて、雪をあんまりみない大阪人のオバチャンの...

久々の花植え!!でした~
コロナ渦で、小学校のPTA活動も今年度は基本的に無し、になってる福生市(T_T)/~~~だけど今...

PTA事業部の仕事の一つ…🔔✂︎
去年の地区集会から問答無用で今年、地区役員を言い渡されていてその中でも仕事との兼ね合いで何とかなりそうな事業部に入り...
清掃活動
新学期が始まる前に…-新学期が始まる前に… 高校の清掃活動に参加しましたといっても、私は今年度PTAの委員なので、ほぼ強制だったのですが...