#OF-01 新着一覧

タミヤF1ウイング用型紙のデータ
以前ご紹介した型紙作成の続編です。スタッフOGTに型紙データのチェックをお願いしたところ、早速切り出してくれました。これで初めて知ったのですが、Roland STIKAの付属ソフトってaiデータを

【OF-01】バッテリーホルダーのカスタマイズ
今回はTRG1533# バッテリーホルダー(横積み用)をより使いやすくするお話です。OlderF OF-01を...
【采R18S】フェラーリSF21【塗装例】
こちらはもうF1に欠かせない存在ですな。興味ない人でも分かっちゃう王道的チーム。2021年モ...
【采S21A】メルセデスF1【塗装例】
じゃじゃ~~ん。とうとうSFJさんが王者メルセデスをペイントしてくれました!!2021年モデ...

【OF-01】ゴムブッシュのチェック【走りの要】
先日ホームコースのKスタジアムにて、OlderF OF-01の新規ユーザーさんからセッティングのご相...

【OF-01】ハイサイド対策【冬仕立て】
ゴムタイヤ・ナロー仕様F1で、カーペットのグリップ剤ありな環境だと、特に路面が上がりやすい冬場はハイサイドとの戦いになります。たまに比較テストで走らせるKスタジアムのデモカー...

【OF-01】ゴムブッシュ位置の変更テスト
次ロットより一部形状変更となるOlderF OF-01の板材についてです。一つの拡張性として、後方...

OlderF OF-01の仕様変更について
OlderF情報サイト Side by Sideでは、次ロットからの仕様変更について告知されています。板材...

【OF-01】②シャーシロールの向上作戦
モーターマウント一つとっても、奥が深いですよね~。樹脂かアルミかってだけで走行特性が変...

【OF-01】シャーシロールの向上作戦
モータマウントの前側の固定位置をセンターポスト一点にすることで、シャーシロールの柔軟性...
【采S21A】Red Bull Honda RB16B【塗装例】
ペインターOGTのコレクションがまた一つ増えましたね。レッドブルのワーチャン獲得を見据え...