#OF-01 新着一覧

【OF-01】リヤトレッドを最大に広げる
測るゲージが無いと、なかなかチェックする機会がないですよね。でもレースをやってるサーキットなら重量計や何かしらの計測器具が備え付けられたりします。ホームコースのKスタジアムにも各種ゲージが...

【OF-01】フロントリバウンドを無段階調整式にしてみました
オイラのOF-01はナロー仕様につきタミヤF104のフロントサスアームを装着していますが、ちょう...

【F1ウイング】白の樹脂パーツを染めてみました【SDN・黒】
上が本来の黒パーツ、下が白のパーツを染めたものです。フロントウイングはどっちがどっちか...
【アルピーヌA521】采S21A PET塗装例【アロンソ】
ペインターOGTによる2021年モデル3作目はAlpine A521。ドライバーは、ハンガリーGPの援護射撃...

【F1】トレールアップライトのテスト【フロントアクスル】
先日Sさんにいただいた情報から、早速トレールアップライト(ステアリングナックル)をテストし...

采ブランドS21A PETのカットラインについて
OlderF OF-01と相性抜群の采S21Aボディ。コンバージョンのコラボセットが発売になったところ...

【OlderF OF-01】アルファロメオとハースでF1グランプリごっこ
Kスタジアムのお客さんに、OF-01の2台で遊んでもらったときの動画です。この日一本目の走行で、試走もなくホイッとプロポを渡してみたのですが、あっさりと乗りこなしてくれました。展

【インライン】フロントアクスルの選択肢【トレール】
トゥエルブ組のSさんが久しぶりにF1遊びしてました。最初はちょっと苦戦していたようですが、...

【グリップ剤】フロントタイヤの塗り幅について【DD・ゴムタイヤ】
以前の記事で少し触れたのですが、改めて詳しく書いてみます。通常ならばフロントタイヤは、...

【ボール】ハイブリッドデフ Ver.2【シリコンリング】
以前ご紹介したブッシュ混合のハイブリッドデフは、どちらかというとスプールに近いタイプに...

【オプションパーツ】フロントシャーシステフナーの仮テスト
以前の記事で、TRG FP2のオプションパーツ「TRG1530# フロントシャーシステフナー」は、OF-01...